X



青チャート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:13:31.91ID:uo9t9MnR
数学初学者なんだけど、いきなりやってもええんか?
それとも白茶挟んだ方がいい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:17:38.63ID:uo9t9MnR
ちな地底医志望
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:19:32.41ID:YPGsNkex
いきなり青で問題なくやれる頭してないと
地底医は難しいと思う
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:28:18.05ID:ELWojjdS
俺が初学者ならYouTubeの動画見ながら青茶やるかな
白チャートは時間の無駄
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:36:03.86ID:vNw8q0XP
>>5
完璧コース
なお達成率
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:37:45.49ID:YPGsNkex
やさ理はどうかなあ
ライバル製品いろいろあるし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:56:49.42ID:4yYdSvH8
フォーカスゴールドと青チャって大体同じ感じなんかね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:58:19.23ID:qeeLSd7v
まあやさ理じゃなくても上級問題精講とか医学部攻略の数学とかハイ完とか本屋で見てみて自分に合いそうなのを
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:59.01ID:iv55Sy/6
青チャート全部は膨大過ぎると言うけど、
教科書と半分はかぶるし、演習するのに例題の下の問題便利じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況