X



「人気高いが、見ててつまらないスポーツ」←で連想したスポーツww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:43:28.80ID:WAJ3hG9a
何?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:43:55.87ID:2JhuXFxO
サッカー
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:44:33.84ID:REr9X8A6
全部
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:46:30.51ID:kPVK0ds3
サッカー
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:48:27.11ID:x10Aosz/
カープが強い野球最高
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:49:13.70ID:tWX4Dku9
サッカー
やるのはまあ楽しいが見るとびっくりするくらいつまらん
まあ、あれは日本代表応援ごっこを楽しむものなのかもしれんが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:50:17.47ID:tWX4Dku9
あと野球は初見殺し
ルール多すぎて訳わからんしやたら中断する
点がたくさん入るぶんサッカーよりはマシレベル
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:51:18.44ID:YZZCNlwK
野球
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:51:57.28ID:YZZCNlwK
逆に卓球はこの前の世界卓球でめちゃめちゃおもしろいと思った、女子卓球は
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:54:45.79ID:2JhuXFxO
サッカーとか90分のうち87分くらいはボール回ししてるだけだからなwまあそれでも世界の超一流クラブや強豪国の試合を見るのは面白いが日本代表はほんと見るに耐えん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:57:15.58ID:GwGVFm6d
>>10
そりゃハリルゴミッチが監督やってたからな
張本人が今更被害者面してて笑えるよあのフランス人w
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:58:41.45ID:VDZzTjNl
>>10
代表戦ほんとつまらんよな
海外リーグしか興味ないわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:01:16.38ID:/lbvKHWH
ガーナにボコボコにされるジャップ球蹴りwww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:02:05.98ID:fg04Jl6i
>>9
卓球なかなか面白いよな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:03:53.06ID:j2lEzeWP
まあこれはサッカーやな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:07:11.96ID:ZNOTYQKt
マジでサッカーとか言ってるやつ知能指数低いぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:10:50.81ID:tFmFFACp
サッカーとか点が中々入らないし見ててつまらん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:11:49.04ID:nRJzAaoV
CL決勝見てから今の代表戦見るとまじでつまらん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:16:14.65ID:tYtVDeXo
駅伝
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:19:05.31ID:GwGVFm6d
>>19
CL決勝もつまらなかったろ
カリウスが試合壊したしな
パリ対レアルが1番面白かったわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:26:53.71ID:KDjxUA/B
野球の話について行ける人が羨ましい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:28:56.16ID:QLYFc5gF
倭猿サッカー
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:29:00.47ID:m8x5VMma
長距離の陸上競技
短距離とかリレーはおもろい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:11.59ID:vNw8q0XP
野球。長い。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:31:29.02ID:l+yYnTY6
これはサッカーだわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:52.82ID:ZNOTYQKt
マジで野球ってパチンコとかと同じ感覚だろ
君らみたいな低脳はサッカー見なくていいから
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:43:38.24ID:j+z8lI8E
>>27
玉蹴ガイジぶちギレで草
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:43:39.25ID:mUdf0QZF
これは正直に言うわ。ゴルフ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:46:09.41ID:rOYHqBci
格闘技全般。

特に相撲。
裸のデブ男同士のまさぐり合いをみて、
何が楽しいのやら。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:49:35.67ID:XgEnjd+t
>>29 これ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:51:52.92ID:jo/en6Qn
やきうサッカー
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:57:08.02ID:GwGVFm6d
野球はビジュアル面で損してる感じがあるな
応援もユニホームもなにもかもがダサい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:00:33.00ID:LdVLwUFv
競歩
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:03:50.22ID:3Y+gYCZu
どれも経験者からしたら面白いだろ
俺も陸上部だったからマラソン、競歩とかでも喜んで観れる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:13:09.84ID:nRJzAaoV
>>21
すぐ追いついたから多少はゲーム壊した感薄れてよかった
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:14:03.58ID:GwGVFm6d
>>37
単純にイスコが出てるよりアセンシオが出た方が面白いからなぁ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:15:53.69ID:GwGVFm6d
ガチでいうとフィギアスケート
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:25:43.31ID:IuYJ+ZBw
ゴルフはプレイしたことない人が見てつまらないと思うのはしゃあない
サッカーはレベル高いのはめちゃくちゃ面白いけど何も動かないシーソーゲームとかたまらないよなあ
野球はルール覚えたら楽しめたけど攻守交代がうざったく感じることはある
駅伝の良さはマジで分からん
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:26:09.27ID:IuYJ+ZBw
>>40
たまらない→つまらない
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 22:43:43.40ID:ZmW+s8O+
圧倒的相撲
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:03:38.90ID:yC/4OIEz
ピョンチャンオリンピックで初めてカーリングの面白さを知った。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:29:11.20ID:g4b3ZqWH
スーパーボウル
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:34:22.72ID:MbgHQZpF
なんでここまでクリケットがないんだ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 01:52:06.36ID:RZAR5OXO
バスケットだな。

やるのはまあまあ面白いけど
観るのは退屈。

NBLみたいにレベルが高いと
ディフェンスがしっかりしてて
実は地味
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 02:00:07.34ID:T73kSnAy
これはアメフト
スーパーボウルすら何がいいんだかさっぱり
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 02:55:49.02ID:Mv1R/tDj
>>47
スレタイ「人気が高いが」

ここはインドじゃないから。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 03:20:15.64ID:uiRMXsIU
サッカー
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 06:40:59.49ID:g4b3ZqWH
ゲートボール
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 07:33:12.48ID:o2n4g3t6
サッカーの日本代表戦
それ以外のサッカーは面白い
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:04:45.65ID:X18txhGu
これは
マラソン

正直素人見ても盛り上がりがわからん
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:29:45.20ID:wvpK+oIM
サッカー大人気でわろた
頭悪い奴ほどサッカー好きだよな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:32:51.13ID:iIHxcp7Z
高学歴が多い受サロ民には野球が人気
林修もやきう好き
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:36:23.24ID:UVe//idT
サッカーは常に動いてるし運動量も多いし面白いと思うが
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:42:03.46ID:04QzXd4p
分かりやすく点が入らないと面白いと思わない人たちもいるのです
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 10:21:27.85ID:wBjU6Nbz
>>48
えぇ...だったら日本代表でも見てろよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:27:46.07ID:o2n4g3t6
>>57
日本代表はつまらなさすぎる
jリーグの方が面白い
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 12:24:10.65ID:oZSNXy8D
サッカーは低学歴労働者階級とウェイ系DQNのスポーツ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 12:31:47.49ID:AG03SFD8
野球
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 12:43:30.51ID:dTAgSrTo
ごめん、ここ受サロだよね?www
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 12:47:24.77ID:l6mOQ+su
野球もサッカーも全然面白くないがマスコミが大衆を扇動している
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 13:29:45.88ID:pSof03wz
これはゴルフ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 15:22:10.39ID:BpZAU48i
サッカー
ヒョロガリのDQN猿がイキってる
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 15:37:18.64ID:2k2pyBVA
野球
日本人は野球に洗脳されてる
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 16:45:41.45ID:MZCUeiFW
ボクシング
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:53:13.48ID:IEw6g37M
>>54 マラソンはあれだけど駅伝は面白いぞ
駅伝もつまらないと感じるなら「風が強く吹いている」って小説読め
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 19:55:13.10ID:+W3vfgYr
駅伝
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 01:13:03.76ID:1y8eZZvk
野球とゴルフと駅伝は同じ映像が多すぎる笑
サッカーは面白いとおもう 昨日のはクソだったけど
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 09:26:38.77ID:0CpBu4NW
>>35
笑えない? 長時間はキツいけど
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 09:38:08.21ID:So+F72kg
>>69
駅伝人気のせいで、日本のマラソンが弱くなっている。
ちなみにその小説、腐女子御用達な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況