X



仮面浪人集まれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 18:58:01.25ID:o9NtdGYk
色々話そう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 19:03:48.00ID:Gh7HYB8G
この時期までなにもしてないんだがやばい?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:01:03.70ID:xUga9DsP
・  ●上場大企業の役員は、イケメン「慶応ボーイ」がダントツ!!

役員になりやすい大学.学部ベスト100より(〜20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166     慶應大、コスパ、最強!
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128

(感想)上↑のデータを観ると、慶應大が、ブッチギリ! である。「陽キャ」な「慶應ボーイ」は卒業後、順調に出世していることがよく解る。
 ・
慶應大学に入ると、校風の影響で、総じて「陽キャ」になる。そのため、恋愛、就職、結婚、出世、等全て上手くいく。
  ・
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:33:39.44ID:DYZoBpd6
あと8ヶ月だぞ頑張ろう
>>1はどこ志望?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:35:49.71ID:cxZeSCSy
今は5山にいて首都大死亡だけど今だになにもやってない
サークルやったり寝たりで
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 20:58:06.91ID:xDGkUmaY
筑波、横国、神戸のどこかの理系学生なんだけど理系で6年やってくのが辛そうでセンターが日本史90点台だったから数社英で受けれる慶應商学部狙おうかと思うんだけどどう思う?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:03:30.66ID:x9DNqmPp
>>5
山梨大学?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:09:39.39ID:o9NtdGYk
>>4
阪大
めっちゃ厳しいけど頑張ってる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:09:58.82ID:cxZeSCSy
>>6
せっかく入ったのに勿体ねぇな
理系ってそんなに大変なのか?(文カス並感)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:10:29.93ID:o9NtdGYk
>>2
やばくはないと思う
夏までにどれだけ現役生と差をつけられるかが勝負だと思うからいま頑張って方が良さそう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:58:11.25ID:xDGkUmaY
>>9
男女比10:1だし実験だレポートだってやってたら純粋な大学生活を楽しめんよ、
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:24:40.86ID:3DL3E5yb
理系仮面辛すぎる
課題多すぎじゃ…
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 00:38:37.12ID:hdE46+Cm
いま北大法で京大法に行きたい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:38:21.82ID:+E6Xu9jh
理系だけどサンキンだから課題を内職で全て終わらせて毎日5時間は勉強してるで
ちな同志社理系志望
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:24:35.32ID:o2n4g3t6
>>15
同志社行けたらすごいな
現役生並みに勉強できるのはすごいな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 13:24:17.30ID:3DL3E5yb
仮面してる人って、とりあえず現役でどっか行ってそこで仮面してる感じなの?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 14:15:39.08ID:FVlGYu2d
一浪して後期で受けたところに入ったけど、どうしても早稲田行きたいん!
1日6〜7時間勉強時間は確保してる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 14:32:14.25ID:+E6Xu9jh
>>17
うん
3月までは受験終わらせたい気持ちと今年は絞られてて受かるのが厳しいって聞いてたから滑り止め行ってるけど入学式とオリエンテーションで目が覚めて仮面決意した感じ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 09:17:26.81ID:R7RKAHEf
スレ主前も立ててたよな?ワイもkkdrで仮面中やでー
ただこれからバイト週4で入らなあかんできつくなるわ
みんな1日どれくらい勉強できてるん?模試うける?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 09:51:25.84ID:AH9iQ+9/
一浪5Sからの二浪地底文系志望やで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 12:09:14.41ID:1I0amX+c
>>21
模試は受けてるけど一日5時間がいいとこかね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 15:45:47.08ID:xMGNIA63
試験期間の時間割って普段と違うのかよ・・・
教室着いたらもう半分以上過ぎてたよ
物理の単位落としたかもしれん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 16:58:10.40ID:zoGHWabS
ワイも5sレベルの理系→北大行こうとしてるべー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています