X



化学の勉強法教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 08:54:31.03ID:1svDT6JO
今回の全統マークは68点、記述は50点だった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 09:03:28.15ID:+yjRt9wb
>>1
最低でもこのぐらいは書け

【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 09:09:09.67ID:gUygnTzc
教科書見ながら傍用やれ
全部計算間違いを除いて解けるようになるまで続ける
それで偏差値60行くから

文系ならそのままセンター対策参考書経由して過去問と予想問題、マーク式問題集やりまくる
理系なら重要問題集やった後スピード総整理ってやつの有機と無機やってから重要問題集を完璧になるまでやり直す
それが終わったら過去問(センターと志望大学両方)
それで偏差値70は楽に行く
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 09:14:36.12ID:s4nSWgIG
短時間で一気に知識詰め込んで一気に演習
特に知識は隙間時間あれば頭の中で何度も反芻する
化学は語呂合わせ頼りの暗記部分とイメージ的な記憶部分に別れる
イメージは最初の知識詰め込みの段階であらかた固めておき、語呂合わせは演習の中で徐々に定着させる
演習(計算問題)は本当に短期決戦
集中力高く保って一気にやれば計算ミスも少なくなるし、気体とか蒸気圧とか溶解度のイメージが掴みやすくなる
問題が解けるようになってきたところで細かいミスの傾向を分析して意識して潰しながら演習
例えば凝固点降下の質量モル濃度で溶質が電離してるのに溶質の濃度で計算してしまうとかな
以上のことこなせれば夏明けの模試で面白いほど点取れるから厳しいだろうが頑張れ
あと疑問点があればすぐに教師に聞く
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 09:21:56.74ID:1svDT6JO
【学年】現高三
【学校レベル】偏差値60くらい 有機入る直前
【偏差値】わからん
【志望校】地底工学部
【過去問】やってない
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
テスト前にセミナーを発展問題まで完璧にしてきた
それ以外は特にやってない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 09:22:53.11ID:1svDT6JO
>>3
セミナー量多すぎない?
甘えてるかな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 09:24:17.45ID:1svDT6JO
>>4
1,2週間ずっと化学だけやって完璧にする感じか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 10:57:25.09ID:TaaMWHi8
基礎問題精講やって重問
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 12:03:41.76ID:/ZZYdLWZ
>>8
これ
俺はこの前に化学の講義3冊やった
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 12:46:40.62ID:JeJ9u6Se
>>5
とてもじゃないがセミナーを完璧にした点数とは思えない

>>6
多すぎない
二週間程度で終わる
しかも、今回の記述やマークは範囲指定があったのだから、絞ってできたはず
どうしても全体的な問題数減らしたいなら発展例題と発展問題だけをやればいい
そのうえで、苦手分野の基本例題と基本問題をやればいい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 14:25:41.34ID:GeH34a5R
>>5
セミナーの基本問題を完璧にした偏差値の間違いじゃ無いならセミナー合ってないんじゃね
重問に移ってみれば?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 17:30:43.73ID:gUygnTzc
>>5
問題丸暗記してないだろうな
理屈まで含めて説明できるようになって初めて完璧だぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 19:33:21.47ID:6aOpwL5k
セミナーより新標準演習の方がええぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:00:40.52ID:1svDT6JO
テスト前しかやってないから忘れてるとこが多い
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/27(日) 22:47:28.35ID:1svDT6JO
セミナーor新標準or基礎問題精講やって重問って感じで良いの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 05:11:21.01ID:3rsfBXR/
セミナー持ってんならセミナー→重問でおk
無機有機の知識の漏れが気になるならスピード総整理やればいい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/28(月) 06:16:51.21ID:yb1wVFxa
>>14
ならば、なおさらセミナーをやり直せばいいだけ
ゼロからセミナーやるよりも早く終わるし
手を広げてやり散らかすよりもまずは手元のものをしっかり仕上げろ
セミナーを総合問題までちゃんと終わらせれば過去問につなげられる
志望校によっては発展問題からでも過去問につなげられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています