X



東京工業大学志望なんだがアドバイスくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:18:00.28ID:XzTI0hfp
今から何すればいいかわからん
ちなみに高校2年です
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:18:58.87ID:FyLSZSxK
今の偏差値は?
それによってやる参考書が変わってくる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:19:17.87ID:XzTI0hfp
数学は高3夏に物理化学は高3秋くらいに終わるらしい
やっぱり今から自習とかすべき?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:20:18.25ID:XzTI0hfp
>>2
全統で
数学 65
英語 50
国語 45
くらいだった気がする
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:21:37.41ID:aleres6Y
>>3
理科はマジで内職しとけ
自称進学校なら特に
合わせてたら死ぬ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:22:35.31ID:/BQnlSng
>>3
2年終わりまでに物理化学は完璧にしとけ
それこそ東工2次レベルに
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:23:00.41ID:FyLSZSxK
>>4
英語と国語がきついけど東工大ならそんなに問題はないな
ただ理系科目特化だと難化した場合死ぬから英語も勉強した方がいいな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:24:45.31ID:XzTI0hfp
>>5
>>6
やっぱりか、なんか独学で進めるのに適した参考書とかある?
金がないから塾行けない
>>7
英語は今までやってきてなかった
これから少しずつ伸ばすつもり
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:26:40.97ID:FyLSZSxK
数学偏差値65ってことはそれなりに基礎は出来てるだろうから先の範囲を予習しつつ難しい問題集を解くって感じかな
英語は単語帳一冊完璧にして文法をさらっと終わらせたらガンガン長文読んでいく
物理は学校の傍用問題集→エッセンス→名問
化学は重問がおすすめ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:30:43.72ID:FyLSZSxK
入試に関係ない授業は内職でおけ
むしろ内職しないと普通の学校じゃ東工大はきつすぎる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:31:32.40ID:XzTI0hfp
>>9
数学、物理、化学は教科書で予習すべき? それとも参考書?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:33:32.08ID:FyLSZSxK
>>11
教科書でいいと思う
教科書+傍用問題集で基本を学んでそこから参考書に繋いでいく
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:37:08.87ID:XzTI0hfp
>>12
サンキュー
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:43:53.85ID:/BQnlSng
>>13
参考書は
物理 物理のエッセンス→名問の森→重要問題集→標準問題精工
化学 セミナー化学→新演習
でいいと思うわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 17:47:45.77ID:YtlWd1B6
高2の今の時期から本気で頑張れたら一工受験生の間でもなかなかのアドバンテージ取れるぞ。
是非頑張ってくれ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 18:12:49.79ID:XzTI0hfp
>>15
ありがとう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 18:17:12.03ID:CBtmaH/l
化学はスタディサプリやれよ
駿台でも教えてる講師だし質は悪くないっしょ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 18:32:40.42ID:mJHK4lWz
英語は高2から確実にやれば伸びるからやっとけ 今の時代難しい解釈とかいらんし単語と詰めとけばなんとかなる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 18:40:19.99ID:+UZehjoo
その成績だとe判では
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 18:53:25.80ID:iSSc+ajU
理科高3の8月くらいに終わったけど現役で受かったよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 19:06:14.40ID:XzTI0hfp
>>17
わかった
>>18
わかった
>>19
今からAにするのだ
>>20
マジ!?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 19:26:48.34ID:UyjfMaE5
原子と高分子以外は高36月までに終わらせるくらいを目安にすると良い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 19:29:49.70ID:iSSc+ajU
A判定とったことなかった
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 19:58:49.47ID:Y3VXVbSM
>>14
物理量多くね?
ちな高3受験生
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 20:01:11.14ID:FyLSZSxK
>>14
それは多すぎるな確かに
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 20:54:34.76ID:B/M1Slm+
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 23:47:07.62ID:Uie47FXA
受験で最も大切なのは模試を受けること
河合、駿台
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 01:54:42.08ID:PuWk23Nq
t進の東大特進行って東大目指すのが一番王道 東工大じゃなくて理一目指せ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 04:41:52.33ID:beDkwAj1
数学 東大レベル
物理 東大レベル
化学 センター8割レベル
英語 センター8割レベル
国語 センター適当に塗絵
社会 センター適当に塗絵

これで十分東工大行ける。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 05:51:18.41ID:TWALtgey
>>30
東大レベルっていわれてもな
単純なセンター8割レベルじゃ東工の問題2割くらいしかとれないだろう
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 07:26:36.79ID:3qqemUgV
>>31
センター舐めすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況