X



花の吉祥寺キャンパス成蹊大学生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:46:08.18ID:4mYPERxt
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%
明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 12:11:42.88ID:wpRbV7NI
さっそく明治学院が出て来て草wwwwwkkdrと成成獨國武明学に受かったらkkdrを選ぶのが普通だし
そもそも「成成明学」ってなんだよwww「成成獨國武明学」だろ? 略して成成でいいよ 「成成明学」って呼称はありえねえwww
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 21:59:19.24ID:VBrnlxnJ
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
ましてや偏差値55.0とか結構あるし
マーチで偏差値55.0なんて法政国際経済学科と中央の文学部のどれかだけじゃなかったか?
これはひどいな、成成明学と同レベルって言われても仕方ない

関西と関東の上級私大で対比すると
同志社=法政中央非法
立関関学=成成明学
産近甲龍=日東駒専
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/18(金) 01:52:45.94ID:cCOpqI70
>>129
おまえ、そのコピペだらけだな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:49.37ID:trchHlsn
>>95
偏差値60越えてる学部明学にはあっても成城にはないんだけどね
あと関東生きたいから立命館蹴り明学は何人も見てきた
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/20(日) 18:59:08.63ID:Rw1mLZ2x
明学が準マーチに認定された一方で、
成蹊は旺文社からもニッコマグループに認定されたか…


差が付いちゃったな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/21(月) 17:01:50.01ID:0Q8mKTl5
マジレスすると、
河合塾の偏差値なら同志社が中央法政レベルで
関関立は成成明学レベル。
ベネッセの偏差値なら同志社はMARCH上位で、関学立命もMARCH中下位レベル。
東進の偏差値はカオスだが、同志社はMARCH中上位、関学もMARCH中位、立命館もMARCH下位のレベル。関大はMARCHより下。
大企業就職は、同志社関学がMARCH上位。
立命館がMARCHレベル。関西が成成レベル。

まぁ総合的にMARCH=関関同立といっても問題はないけど、関大が成成に近いのは確か。
ただ、規模や知名度が違うからな。
河合塾の偏差値がそろそろ出るな
関関同立すべて横ばいだったとしても
早慶MARCH成成明学は近年の東京人気で上がるだろうから相対的には下がるだろうな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/21(月) 20:10:09.14ID:S2FMFH73
受験雑誌の雄、螢雪時代から同レベルと括られた大学群 ←ここ注目www


まずは、この事実を世間に広めることが神大が有名になるただ一つの方法
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
★☆★【蛍雪時代認定】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【大学群】★☆★vol.116
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1526899659/l50



☆★☆★【重要】★☆★☆

神奈川大学を盛り上げる為に
受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する【日東駒専】の正式な名称
【日東専駒成蹊神】をもっと世間に知らしめよう!


日:日大
東:東洋
専:専修
駒:駒澤
成蹊:成蹊★
神:神奈川★

※現在、世間一般に【日東駒専】と言われていますが、
本当はその後に【成蹊大学・神奈川大学】が隠れているのです

☆★☆★【重要】★☆★☆
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/21(月) 22:41:49.43ID:bxy79Lp9
リベラル品格大学なのに
あべちゃんを輩出して
やぱ
在校生とか大学当局とか卒業生は
痛恨の極みとか思ってるんだろうな?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/21(月) 22:47:35.65ID:v7I6hrhc
武蔵、成城、明治学院も軒並みMarch下位レベルでえげつないことになってる

去年までの中央レベルぐらいまで底上げされてる


武蔵、明学、成蹊は同志社あたりと偏差値並びそうだな

ただ獨協大学が・・・
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/22(火) 07:31:59.20ID:qEtHmrh7
成蹊はいいところだよね
吉祥寺が通いにくいからやめちゃったけど
中規模大学ならではの面倒見の良さがあると思った
大きいとこにいるけどスポーツは推薦しかいないし
学部でキャンパスが違ったりと一体感がなくていまいちよ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/22(火) 18:46:39.74ID:RDQms388
成蹊は旺文社からもニッコマグループに括られたのが痛すぎる

成蹊卒業しても、一生ニッコマブランドが付いて回る究極のお買い損大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況