X



花の吉祥寺キャンパス成蹊大学生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 16:49:45.80ID:EbS9S+/j
関大やが知名度皆無の小規模大学のくせに
絡んでくんな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 16:53:59.94ID:lNdAeYnp
小規模で知名度低いのはきついねえ
でも偏差値なら負けてないんじゃない?笑
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 17:01:48.65ID:EbS9S+/j
負けてるぞ
関大 成蹊
法61 59
経60 60
文61 59
理57 53
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 17:02:10.82ID:R/nK81PK
成蹊大生ほんと気持ち悪いわ。
お前らは成城明治学院國學院と変わらんで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 17:03:21.72ID:1XECwogK
安倍ぴょんの母校だからなぁ、、、
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 17:03:34.48ID:EbS9S+/j
しかも古文ない軽量入試だろ
草生えるわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 17:11:05.69ID:cGhV++5i
>>1
螢雪時代からニッコマと同レベルのため【日東専駒成蹊神奈川】というニッコマグループに括られた成蹊


成蹊卒業しても、一生ニッコマブランドが付いて回るって、どんな気持ち?


成蹊コスパ最悪杉なんだよな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 17:34:13.20ID:cTNUHVGV
去年は譲ったが今年の四大戦は学習院が優勝させてもらう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 18:15:03.39ID:/Xzm9KwX
マトモな質問なくて草
明治だけど、成蹊大落ちたわ。
キャンパス良かったぞ、大学生活楽しんでね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 20:06:05.80ID:lNdAeYnp
>>8
おれ国立型だからわからん
まあでも同じ3科目だしよくね笑
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 20:09:11.24ID:DqfeE9xq
さっそく明治学院が出て来て草wwwww

kkdrと成成獨國武明学に受かったらkkdrを選ぶのが普通だし
そもそも「成成明学」ってなんだよwww「成成獨國武明学」だろ? 略して成成でいいよ 「成成明学」って呼称はありえねえwww
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 20:09:59.15ID:lNdAeYnp
>>12
ありがとう!
キャンパス綺麗だよね!
明治はビルだっけ
前行ったときめっちゃでかくてびびった笑
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 20:11:20.68ID:/Y6SqFAs
明治学院は偏差値28でも入れる癖にイキッてるよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 20:12:59.43ID:lNdAeYnp
吉祥寺は本当にいいところだよ!
おしゃれだし栄えてるし!
キャンパスは綺麗だし!
受験生の人は1度雰囲気見に来て糒なあ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 20:13:56.36ID:GcZtl+qw
>>19
成成明学のが定着してるやろ。俺は成成明國がゴロもレベルもちょうど良くて好き。武蔵は偏差値操作やし獨協は論外
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 20:25:19.23ID:yMUChyL+
>>22
成蹊のガイジ学生が吉祥寺でうるせぇ
なんとかしろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 20:27:29.55ID:t09DLFgQ
高校まで成蹊だけど内部馬鹿ばっかりだろ、すまんな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 20:45:57.83ID:R/nK81PK
>>14
いやどんぐりの背比べだから。ほんと謎にプライドだけは高いなゴミ大学の癖に
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 21:36:29.13ID:FNfPLcb7
こんなレベルの大学群でも上下にこだわるんだな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 21:51:52.96ID:DcY1HeWq
仕事で行ったけどキャンパスかっこよすぎ。
ただ、吉祥寺駅から遠かったな。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 22:05:42.58ID:WkdU+x6d
>>25
ほんとこれ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 22:35:37.27ID:cGhV++5i
成蹊の受験生が大激減したのは下記の理由


成蹊は偏差値もお絞り入試や軽量入試のインチキだし、
就職は女子と附属から来ているコネ有り坊っちゃんで持っているものだし、
真の実力が判る司法試験等の資格もニッコマ以下だと露呈された。

それでも学生の質が良ければまだ救いようが有るのだが、
周知の事実のように成蹊は犯罪不祥事が多発するように質が最悪…

それ故に企業が敬遠しているのも理解できる。


何と言っても、受験雑誌からニッコマと同レベルのため
ニッコマグループに括られたのが痛すぎる



こんな大学、わざわざ受験する者は情報薄弱者と自ら公表しているようなものだな。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 22:48:08.14ID:0tbrV8+J
マーチ以下wwwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 22:54:42.78ID:lNdAeYnp
>>24
それはわかってる…
おれも騒いでたらたまに文句言われるし
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 22:55:45.06ID:lNdAeYnp
>>26
明治学院との差は成蹊と法政との差ぐらいあると思ってる!笑
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 22:57:23.99ID:lNdAeYnp
>>28
図書館とか本当にすごいよ!
あそこで四年間過ごせるのは嬉しい!
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:00:09.42ID:lNdAeYnp
おれもここの大学2月後半まで知らなくって行くの嫌だと思ったけど
行ってみたら大体みんなしっかりしてるしキャンパスも綺麗だしいいとこだったよ!
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:03:39.64ID:xaZ9WWfG
どこ落ちたの?
今年統一で法受かった
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:07:04.44ID:MgmO33Xd
日経新聞から準マーチあつかいされなくて、明学と差がついちゃったね
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:09:33.79ID:MgmO33Xd
331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:10:31.26ID:xaZ9WWfG
>>39
マーチは受けなかったの?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:12:00.89ID:0tbrV8+J
>>37
変わるだろw
成蹊のやついつもこう言うけど大分違う
認めた方がいいよwwwww
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:16:36.14ID:lNdAeYnp
>>43
中央だけ受けたよ
後期確実に受かるとこだしたから私大はあんま受けなかったなあ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:19:45.99ID:STm4HaJn
安倍晋三って学内でどんな扱いされてる?
やっぱり国賊?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:21:01.90ID:MgmO33Xd
論理破たんしてるだろ?コイツw


33名無しなのに合格2018/05/04(金) 22:55:45.06ID:lNdAeYnp
>>26
明治学院との差は成蹊と法政との差ぐらいあると思ってる!笑

37名無しなのに合格2018/05/04(金) 23:00:54.30ID:lNdAeYnp
>>31
法政とぶっちゃけあんま変わらんだろ笑
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:21:57.98ID:lNdAeYnp
>>47
おれの周りでは特になにも
ただ一般の人に成蹊伝えるときにめっちゃ使える
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:23:20.75ID:xaZ9WWfG
ここって問題すごく難しいよね
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:24:18.50ID:lNdAeYnp
>>51
おれセンター利用だからわからん
理系は数学が難しいらしいね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:27:02.77ID:R/nK81PK
>>33
いやねえよゴミ。ゴミ同士変わらないから自惚れんな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 23:32:18.50ID:xaZ9WWfG
>>52
センターで経済取れるとかすご
現代文だけなのがつらい
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 00:15:35.97ID:6Vu2cjjG
さっそく明治学院が出て来て草wwwwwkkdrと成成獨國武明学に受かったらkkdrを選ぶのが普通だし
そもそも「成成明学」ってなんだよwww「成成獨國武明学」だろ? 略して成成でいいよ 「成成明学」って呼称はありえねえwww
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 00:26:14.84ID:KoHZ4JMb
>>35
まともなやつはみんな他大学いくから本来なら大東亜もいけないような馬鹿しか成蹊大学には残らんのよ、成蹊高校の中でも見下されてるような奴らだからあれを成蹊の内部生だと思わんでくれ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 01:10:32.94ID:iYperuxv
ワイは出願間違えて成蹊に3万寄付したわwww
お父さん、ごめんなさい
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 02:56:05.21ID:AQZ/fLIl
国立志望のやつはみんな私立を適当に受けすぎだよな
自分の学歴になる可能性があるのに
せめてもうちょいうまくやってマーチ関関同立受かっとけよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 03:05:01.63ID:RyOQBvEV
MARCH 関関同立 日東駒専 国公立のイメージは?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 07:07:18.78ID:AKI566KH
>>54
ありがとう!めっちゃいい人いる!
現代文は対策が難しいからねえ…
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 07:09:57.27ID:AKI566KH
>>56
そうなのか
内部の人って割とレアだからなかなかいないのよね
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 07:12:15.95ID:AKI566KH
>>58
これはマジで思う
そもそも私立の併願難しいしもっと慎重に、真剣に考えるべきだと思う
おれも過去問全く見ないで受けてめっちゃくちゃ後悔した
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 07:47:11.84ID:j1RVzbYP
安倍とかいうゴミを育成した責任とれや三流大学もはや国家反逆罪だろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 07:54:45.96ID:pPM2XwrX
何が花や 成蹊なんて裕福な雑草やで
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 08:14:35.61ID:QLfSR2Js
吉祥寺ってなんもないよな
なんかある?
しかも吉祥寺って言っても駅から10分以上かかるでしょ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 09:32:13.01ID:cHk8i8Pb
成蹊と成城ってどっちが上なん?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 10:15:33.25ID:ooF2TquD
さっそく明治学院が出て来て草wwwwwkkdrと成成獨國武明学に受かったらkkdrを選ぶのが普通だし
そもそも「成成明学」ってなんだよwww「成成獨國武明学」だろ? 略して成成でいいよ 「成成明学」って呼称はありえねえwww
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 10:44:58.57ID:j1RVzbYP
>>68
関東からわざわざそんな土人地域に行くわけないでしょw
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 10:54:13.33ID:qAp0mGg7
中途半端に偏差値あるのにネームバリューが無いから可哀想
コネとか作るには良さげな大学
後金持ち多そうだけどどうなんだろう?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 11:17:22.95ID:xlnojOUu
石田衣良のイメージが強いわ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 12:00:24.31ID:uN1RdXx3
吉祥寺ってちょうどいい街だよな。
最近の新宿や渋谷って人が増えすぎて、何一つ楽しくない。
成形には興味ないけど
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 12:14:03.25ID:jOHye+eZ
古典無しで合格できる大学だから安倍のようなの卒業させてしまうんだよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 14:03:21.25ID:CRvhwj3R
成蹊って普通に関関同立レベルはあるよな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 14:05:27.20ID:e75eCfe5
地元が吉祥寺なんだが成蹊の方は成蹊前ラーメン食いに行くときぐらいしか向かわないな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 14:29:33.37ID:9UUDg/PY
>>74
社会的評価は関関同立なんて愚かニッコマ未満の軽量大学で中身ないけどな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 14:43:12.88ID:eNwwKsVI
>>69
こいつ>>68は有名な成蹊の基地外だよ

拾ったコピペしか貼ることが出来ない基地外にマジレスしちゃダメン
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 14:55:52.83ID:Publ1Hxf
>>13
今年の同志社経済最低点爆上げだから抜かれるかもよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 14:57:20.90ID:WSm5MTQ+
成蹊って古典なし全学部2教科の軽量入試で偏差値ドーピングしてるだけのカス大学だろ?
難易度と知名度で日大に完敗
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 14:58:42.31ID:QW1etAof
古典なしとか言われるけど英語とかマーチの簡単なところよりは難しいし
難易度はマーチには劣るけど結構高いと思うけどね
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 15:03:46.77ID:SMSeVpLS
>>80
日大の法学の英語と比べてみたけど成蹊の方が簡単そうだったよ
これで古典無いらしいからかなり問題ある大学だと思うけど
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 15:06:20.25ID:QW1etAof
>>81
そうかな?現役の頃解いてみたら日大と成蹊じゃ1割5分くらい得点率違ってびっくりした思いがある
相性もあるのかな。。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 15:12:15.57ID:a5iHHT03
いつも謙虚な成蹊さん、いつも亜細亜に優しくしてくれてありがとう。

吉祥寺は我々で盛り上げて参りましょう。


Asia University
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 15:14:50.31ID:QW1etAof
>>85
いや法といた
まあ簡単な年度だったのかも
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 16:21:13.00ID:1RDPnKes
ぶっちゃけ学習院のことどうおもう?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 16:29:28.85ID:1L3hpWMW
センター現代文だけだから助かったわ、センター古文意味不明だからさ.....
てか成蹊と明治学院と日大法仲良くしろよwwwwwwww
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:30.18ID:wySLiGiC
>>87
東京四大学のトップ
というかMARCH上位なんで成蹊からすると四大学であやかりたい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:59.48ID:BkpYLf1q
さっそく明治学院が出て来て草wwwwwkkdrと成成獨國武明学に受かったらkkdrを選ぶのが普通だし
そもそも「成成明学」ってなんだよwww「成成獨國武明学」だろ? 略して成成でいいよ 「成成明学」って呼称はありえねえwww
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 21:51:09.73ID:ZFnXGz4u
>>89
学習院はマーチ下位
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:54.28ID:CQwilYqE
>>91
上位やぞ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:58.18ID:ZFnXGz4u
>>92
頭大丈夫?wwwww
河合塾 私立大難易ランキング【学科ランク】<文系のみ> 2017年6月現在
ソース https://matsuri.5ch....gi/joke/1505988824/1

「学科ランク」…3教科の平均偏差値を用いて「学科」単位に設定した偏差値
(通常の「入試予想ランク」は本番入試科目・配点を用いて「入試方式」単位に設定)

<首都圏・関西圏+各地の有力私大> http://i.imgur.com/xNgxAlx.jpg
01早稲田大64.25(文65.0 法67.5 政経67.5 商65.0 社科65.0 教育62.5 国教65.0 文構65.0 人科62.5 スポ57.5)
02慶應義塾63.75(文62.5 法67.5 経済65.0 商65.0 総政62.5 環情60.0)
03上智大学60.71(文60.0 法62.5 経済62.5 外語62.5 グロ62.5 神学55.0 総人60.0)
04国際基督60.00(文--.- 法--.- 経済--.- 教養60.0)
05明治大学59.64(文60.0 法60.0 政経60.0 商60.0 国際60.0 経営60.0 情コ57.5)
06立教大学58.89(文57.5 法57.5 経済60.0 経営62.5 現心57.5 異文62.5 観光57.5 社会60.0 コ福55.0)
07青山学院58.44(文57.5 法57.5 経済57.5 経営57.5 国政60.0 教育60.0 総文60.0 社情57.5)
08中央大学58.00(文57.5 法60.0 経済57.5 商57.5 総政57.5)
09同志社大57.92(文57.5 法60.0 経済57.5 商60.0 社会57.5 グロ60.0 地域60.0 神学55.0 政策57.5 心理60.0 文情55.0 スポ55.0)
10東京理科57.50(文--.- 法--.- 経済--.- 経営57.5)
11学習院大56.88(文57.5 法57.5 経済55.0 国社57.5)
12法政大学56.14(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 グロ60.0 社会55.0 国際57.5 現福55.0 キャ55.0 人環55.0 スポ55.0)
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 10:30:52.04ID:Jrr0t2nO
さっそく明治学院が出て来て草wwwwwkkdrと成成獨國武明学に受かったらkkdrを選ぶのが普通だし
そもそも「成成明学」ってなんだよwww「成成獨國武明学」だろ? 略して成成でいいよ 「成成明学」って呼称はありえねえwww
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 17:44:27.96ID:U9esiRcU
吉祥寺近辺の大学って成蹊以外もICU、杏林、武蔵野とか小規模で地味な所ばっか

明治とか中央が移転してきたら受験生総取り出来そう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:25:15.81ID:pbfA2/gq
ベネッセ2018年4月進研記述模試
合格可能性判定基準(6月1日掲載)
(Bランク、文系または文理共用、夜間除く)

大学対抗最高偏差値学部学科ランキング(センター除く一般入試)
1位 武蔵 文学部英米文化 71
2位 国学院 文学部史学 70
2位 獨協 外国語学部英語 70
4位 成蹊 経済学部経済経営 69
5位 明治学院 心理学部心理 68
6位 日本 文理学部社会 67
7位 駒澤 文学部心理 66
8位 東洋 文学部史学 65
8位 専修 人間科学部心理 65
10位 成城 法学部法律他 64


論外 東海 文学部歴史 55
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:47:09.23ID:YqafRRZj
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%
明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 01:36:15.33ID:4Ldjw5Yy
>>99
成蹊が自慢気に貼ってるけど、それ、成蹊は院卒を含めるという水増し増量を行なってるインチキだよな
さらに、無い内定の奴のための特殊留年制度があったり、就職しやすい理系の学部があって、
その数値だとは何ともお粗末だということを理解してないのかね


本当の話、成蹊から一流企業に行けるのは、内部進学組のパパコネのある奴だけ

一般から来た情弱は、就職出来なくて自殺者まで出た大学という真実を理解してほしい
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 04:28:48.50ID:CaSyxRqX
例によってパン食が多いからだろ?上チやかアホ山学習インと一緒。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 18:28:38.56ID:YqafRRZj
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%
明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 19:22:28.68ID:z1o7fadY
二三年後には国策で
成蹊>学習院>法政>青山>立教>明治>中央になってるだろうね
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 19:40:38.39ID:4Ldjw5Yy
>>102
成蹊ガイジが自慢気に貼ってるけど、それ、成蹊は院卒を含めるという水増し増量を行なってるインチキだよな
さらに、無い内定の奴のための特殊留年制度があったり、就職しやすい理系の学部があって、
その数値だとは何ともお粗末だということを理解してないのかね


本当の話、成蹊から一流企業に行けるのは、内部進学組のパパコネのある奴だけ

一般から来た情弱は、就職出来なくて自殺者まで出た大学という真実を理解してほしい
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 01:58:55.44ID:11H90Dk8
てか成蹊なんて成城明学レベルだろ
それ以上でも以下でもない
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 15:23:22.32ID:dQbKwP/R
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%
明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 17:01:32.36ID:o6hgVODO
>>105
成蹊は受験雑誌によれば、偏差値操作が酷いからニッコマグループにくくられてるよな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 17:09:18.70ID:dQbKwP/R
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
ましてや偏差値55.0とか結構あるし
マーチで偏差値55.0なんて法政国際経済学科と中央の文学部のどれかだけじゃなかったか?
これはひどいな、成成明学と同レベルって言われても仕方ない
要するに関学のライバルは日大、成成明学
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 18:47:36.06ID:nCPFwyxj
日大は医と芸術と法だけは認めてる
まずは数あるカス学部を処分してから来い
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 19:10:49.78ID:geMq/EZO
クリスタルデイズ読んだ?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 19:25:01.51ID:o6hgVODO
>>107
成蹊ガイジが自慢気に貼ってるけど、それ、成蹊は院卒を含めるという水増し増量を行なってるインチキだよな
さらに、無い内定の奴のための特殊留年制度があったり、就職しやすい理系の学部があって、
その数値だとは何ともお粗末だということを理解してないのかね


本当の話、成蹊から一流企業に行けるのは、内部進学組のパパコネのある奴だけ

一般から来た情弱は、就職出来なくて自殺者まで出た大学という真実を理解してほしい
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 19:57:17.19ID:nqfsnBp7
成蹊の最大の弱点は

安部ちゃんだよな。

しかし教職員が全力で安保法制に反対してる程の

リベラル大学だから

おれは好きだね。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:53:13.42ID:9Kem2VAE
フィルター引っかかるので見下してますby関大
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:53:57.16ID:BxEauwBZ
成蹊大は都心からずっと西方の東京23区外にある
最寄り駅から徒歩20分というゴミ立地キャンパスだ

成蹊大は小規模であるにも関わらず内部推薦率が40%もあるため
一学年1800人しかいないのに内部推薦が720人もいるという状況になってしまう
こんな小規模であるのに内部推薦が大量にいる環境は一般組にとって最悪であることは分かるだろう

そもそも成蹊は小学校から附属があり、お受験をした生徒はエスカレーター式に上がってくる
ちなみにあの内閣総理大臣である安倍晋三も附属出身であり有名企業の子弟なども多く入学しているため
大学入学時点である程度コミュニティが出来上がっている

ここまで読めばもうお察しの通り、
成蹊大はコネ持ちのコネ持ちによるコネ持ちのための大学であり一般で入る大学ではない
一般組はコネ持ちが快適に大学を使えるように運営費を払うための養分でしかなく
就職もニッコマと変わらないため多くの受験生は成蹊を一般で受けることはない

それゆえ近年他の私大志願者数が軒並み増える中
成蹊大は志願者数を大きく減らしている
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:31:06.64ID:o6hgVODO
成蹊卒業しても、ニッコマブランドが一生付いて回るって、
どんな罰ゲームだよw

成蹊コスパ最悪杉クッソワロタw
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:51:31.07ID:pdLY6/o9
立地はいいだろ。
吉祥寺であれより内側は商業地域だからキャンパスなんて作れないんだし。
むしろ都内屈指の人気の町にあるオールインワンキャンパスのくせにマーチ以下なのが不人気の証。
あれで中央や法政多摩の場所にあったら正にニッコマレベル。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:42:09.27ID:RH/agzym
明治学院は格下とか言ってるけどそれは日大が東洋にマウントとるようなもんだぞ
GMARCHにコンプあるのは分かるけどこれ以上みっともない姿晒しちゃ駄目だぞ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 13:06:00.36ID:cNC4k1XJ
偏差値28でも入れる明治学院ガイジがコンプ大爆発させてて草
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:47.64ID:RH/agzym
明治学院が成蹊のどこにコンプ感じるんですかね…?
同じ成成明学なのに
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:02:17.17ID:pxqFVDQ6
螢雪時代からニッコマグループに括られた成蹊に

一般入試率8%のお絞り入試の成蹊に

2教科や古典なしの択一問題の軽量入試の成蹊に

実績ドーピングしているのにニッコマ以下の成蹊に

犯罪不祥事が多く学生のモラルゼロの成蹊に


コンプを持つ奴なんかいないだろ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:03:58.21ID:cNC4k1XJ
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%
明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 12:39:19.84ID:D7r8Nhia
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%
明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:46:08.18ID:4mYPERxt
やっぱニッコマンよりマシ
成蹊あたりだとマーチと変わらんけど

有名企業400社就職率

中央 23.7%
法政 23.5%
成蹊 23.1%
成城 20.3%
明学 16.9%
獨協 11.9%

日大 11.1%
東洋 9.9%
駒澤 9.9%
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 12:11:42.88ID:wpRbV7NI
さっそく明治学院が出て来て草wwwwwkkdrと成成獨國武明学に受かったらkkdrを選ぶのが普通だし
そもそも「成成明学」ってなんだよwww「成成獨國武明学」だろ? 略して成成でいいよ 「成成明学」って呼称はありえねえwww
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 21:59:19.24ID:VBrnlxnJ
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
ましてや偏差値55.0とか結構あるし
マーチで偏差値55.0なんて法政国際経済学科と中央の文学部のどれかだけじゃなかったか?
これはひどいな、成成明学と同レベルって言われても仕方ない

関西と関東の上級私大で対比すると
同志社=法政中央非法
立関関学=成成明学
産近甲龍=日東駒専
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/18(金) 01:52:45.94ID:cCOpqI70
>>129
おまえ、そのコピペだらけだな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:49.37ID:trchHlsn
>>95
偏差値60越えてる学部明学にはあっても成城にはないんだけどね
あと関東生きたいから立命館蹴り明学は何人も見てきた
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/20(日) 18:59:08.63ID:Rw1mLZ2x
明学が準マーチに認定された一方で、
成蹊は旺文社からもニッコマグループに認定されたか…


差が付いちゃったな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/21(月) 17:01:50.01ID:0Q8mKTl5
マジレスすると、
河合塾の偏差値なら同志社が中央法政レベルで
関関立は成成明学レベル。
ベネッセの偏差値なら同志社はMARCH上位で、関学立命もMARCH中下位レベル。
東進の偏差値はカオスだが、同志社はMARCH中上位、関学もMARCH中位、立命館もMARCH下位のレベル。関大はMARCHより下。
大企業就職は、同志社関学がMARCH上位。
立命館がMARCHレベル。関西が成成レベル。

まぁ総合的にMARCH=関関同立といっても問題はないけど、関大が成成に近いのは確か。
ただ、規模や知名度が違うからな。
河合塾の偏差値がそろそろ出るな
関関同立すべて横ばいだったとしても
早慶MARCH成成明学は近年の東京人気で上がるだろうから相対的には下がるだろうな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/21(月) 20:10:09.14ID:S2FMFH73
受験雑誌の雄、螢雪時代から同レベルと括られた大学群 ←ここ注目www


まずは、この事実を世間に広めることが神大が有名になるただ一つの方法
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
★☆★【蛍雪時代認定】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【大学群】★☆★vol.116
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1526899659/l50



☆★☆★【重要】★☆★☆

神奈川大学を盛り上げる為に
受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する【日東駒専】の正式な名称
【日東専駒成蹊神】をもっと世間に知らしめよう!


日:日大
東:東洋
専:専修
駒:駒澤
成蹊:成蹊★
神:神奈川★

※現在、世間一般に【日東駒専】と言われていますが、
本当はその後に【成蹊大学・神奈川大学】が隠れているのです

☆★☆★【重要】★☆★☆
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/21(月) 22:41:49.43ID:bxy79Lp9
リベラル品格大学なのに
あべちゃんを輩出して
やぱ
在校生とか大学当局とか卒業生は
痛恨の極みとか思ってるんだろうな?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/21(月) 22:47:35.65ID:v7I6hrhc
武蔵、成城、明治学院も軒並みMarch下位レベルでえげつないことになってる

去年までの中央レベルぐらいまで底上げされてる


武蔵、明学、成蹊は同志社あたりと偏差値並びそうだな

ただ獨協大学が・・・
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/22(火) 07:31:59.20ID:qEtHmrh7
成蹊はいいところだよね
吉祥寺が通いにくいからやめちゃったけど
中規模大学ならではの面倒見の良さがあると思った
大きいとこにいるけどスポーツは推薦しかいないし
学部でキャンパスが違ったりと一体感がなくていまいちよ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/22(火) 18:46:39.74ID:RDQms388
成蹊は旺文社からもニッコマグループに括られたのが痛すぎる

成蹊卒業しても、一生ニッコマブランドが付いて回る究極のお買い損大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況