X



横国ってなんでこんなに就職いいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 01:36:01.97ID:U7mNeL5w
大手就職率で比較してみる。
男女比も文理比もほぼ同じの東北大九大北大名大横国を比較すると
名大=横国>>>九大>北大>東北
大学のレベルは
名大=東北大>九大=北大>横国なのに
名大とコンマ差で争い早稲田に迫る。
しかも関東圏の主要国立大の筑波や千葉の就職率は悪い。
どうしてこうなった。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 01:41:13.37ID:PWz5Vv3Q
強そうだから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 01:48:28.91ID:7N8Jk14+
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 08:36:45.84ID:zJl/xSn1
名前がユーティリティプレイヤー感あるから
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 10:23:47.98ID:gHzu/H6w
人文系学部がないから平均が高くなってるだけだわ
経済や法だけの比較なら他と変わらんよ多分
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 10:39:16.37ID:sZdvfZlj
平均すると横国は早慶より就職良いもんな。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 10:41:19.47ID:YpJz56Zv

詐欺師
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 10:45:09.42ID:YpJz56Zv
早慶以上を自称する国立に早慶以上があったためしなし
横国はウソつきしかいないww

サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279★
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320★
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
横浜国立  33.13%   545  1,645  186 ★
神戸大学  32.35%   834  2,578  204
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
千葉大学  17.98%   437  2,431  176
広島大学  17.31%   385  2,224  159
岡山大学  13.23%   307  2,321  137
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 11:40:21.54ID:sZdvfZlj
>>10
私立コネパンエフェクトによる底上げを考慮してねえだろ詩文。
それらを加味したら就職は
横国>早慶マーチ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 12:13:19.50ID:zUSDOK/u
>>11
タラレバは負け犬の遠吠え
数字がすべて
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 14:04:35.82ID:H1l8R/Ee
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 14:26:40.04ID:tTWoyXx9
>>10
てゆうかこれだと東大て割と上位なんだな
いつもの400社のだと割と低いのに
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 17:01:48.60ID:WF/yZG9K
>>10
パン職定期
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 21:59:45.62ID:WVEzUqA5
辺境地底なんて日大東京にも負けるレベルからな
就職は
神戸横国>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/25(水) 22:08:06.73ID:xVhC0sSs
ソース梨
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/26(木) 12:12:04.46ID:twLKq7UU
14
400社は半分以上製造業とブラック業種も多いから
全然あてにならん。

ダイヤモンドビック社の方がまだあてになる。
でもダイヤモンドは国立と私立20数大学のランキングだから
もっと国立は絞らなくてはならない。

東大京大一橋東京工業慶応上智国際基督の人気企業ランキングあるけど
それが一番難関企業の人気ランキングの実態に合っている。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/26(木) 19:23:54.38ID:ScpFSDKu
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 12:50:07.40ID:999PcPHV
高商系はもともと就職強い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 21:26:02.60ID:9J9RGgnp
実学系に強みがあって
立地も首都圏なら

偏差値は負けてても九大や北大あたりよりはそら民間大手就職率はいいわな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 08:40:08.55ID:rIZS4UjV

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 14:18:21.90ID:bMuQBqia
>>23
偏差値も勝ってますが、何か?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/29(日) 11:49:02.48ID:ee2VUlzl
>>19
意味が無いということはないだろう。
確かに400社にはしょぼい会社も多いが、業界ごとのメインは相当に押さえてあり、
逆に言えばそのしょぼい会社にすら入れない奴の多さをしめしているともいえる。

東大みたいに、官僚に大量にいくなら、話は違うがね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/29(日) 20:06:16.08ID:KkWFTqjD
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況