X



数学Aとかいう最難関科目www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 23:45:14.37ID:vAp+76gx
なんでか分からんが苦手なんだよなぁ…
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:12.80ID:+a4iD2yP
一番機械的にこなせない科目
問題解くたびに状況を頭の中で想像しながら解くしかないわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 00:02:37.40ID:7uNAkWFw
>>3
そうか?一番機械的だろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 00:07:16.75ID:7uNAkWFw
災難科目は古文
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 00:41:06.17ID:cnWrVa0N
確率と整数とかいう難しくしようと思えばいくらでも難しくできる分野wwwww
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 01:07:34.49ID:x/NdYMlB
数学Bで留年しかけた私文志望だけど数Aだけは何故かめちゃくちゃできたしむしろ簡単だろ多分
パズル要素1番強いだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 01:09:44.79ID:SLIKat5N
大学入試なら、どの分野も同じぐらいだと思う
そうなるように作問者が手心加えてるし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 01:22:36.93ID:fWifjboc
整数確率は漸化式立てて解く典型パターン問題多いだろ
純粋な整数確率問題は無理ゲーだから棄てよう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 01:37:55.03ID:qEZBnfsV
>>7
簡単な問題はめちゃくちゃ簡単で小学生でも取れるが、いっくらでも難しくできるので難関大の2次試験とかだとレベルが変わって来る
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 01:59:27.06ID:3RWm9q0a
Aが最難ってわかっているってことは>>1は阪大とかの中堅大以上だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況