X



数学Aとかいう最難関科目www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格垢版2018/04/21(土) 23:45:14.37ID:vAp+76gx
なんでか分からんが苦手なんだよなぁ…
0003名無しなのに合格垢版2018/04/21(土) 23:51:12.80ID:+a4iD2yP
一番機械的にこなせない科目
問題解くたびに状況を頭の中で想像しながら解くしかないわ
0004名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 00:02:37.40ID:7uNAkWFw
>>3
そうか?一番機械的だろ
0005名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 00:07:16.75ID:7uNAkWFw
災難科目は古文
0006名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 00:41:06.17ID:cnWrVa0N
確率と整数とかいう難しくしようと思えばいくらでも難しくできる分野wwwww
0007名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 01:07:34.49ID:x/NdYMlB
数学Bで留年しかけた私文志望だけど数Aだけは何故かめちゃくちゃできたしむしろ簡単だろ多分
パズル要素1番強いだろ
0008名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 01:09:44.79ID:SLIKat5N
大学入試なら、どの分野も同じぐらいだと思う
そうなるように作問者が手心加えてるし
0009名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 01:22:36.93ID:fWifjboc
整数確率は漸化式立てて解く典型パターン問題多いだろ
純粋な整数確率問題は無理ゲーだから棄てよう
0010名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 01:37:55.03ID:qEZBnfsV
>>7
簡単な問題はめちゃくちゃ簡単で小学生でも取れるが、いっくらでも難しくできるので難関大の2次試験とかだとレベルが変わって来る
0011名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 01:59:27.06ID:3RWm9q0a
Aが最難ってわかっているってことは>>1は阪大とかの中堅大以上だな
0013名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 02:11:16.50ID:etI4u3qp
整数と確率並べてる奴って数学やったことないだろう
0014名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 02:11:39.58ID:5P6aLN6i
平面図形とか二項定理?
0015名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 02:37:01.90ID:x/NdYMlB
数学で簡単だったのが二次関数と確率
逆に全く理解できないのがベクトルと整数だったわ
0016名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 02:50:43.17ID:3RWm9q0a
>>12
2ってムズイところあったか?
せいぜい軌跡ぐらいじゃねーの?
ユークリッド互除法の難易度に比べればゴミの様ではないか
0017名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 04:27:08.20ID:LYbXh9OJ
互除法も記法覚えれば感覚でとけるけどな
私的に数Aと不等式で具体性のない問題は手のつけようがない
0018名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 08:27:40.16ID:qEZBnfsV
数2は努力が1番報われる分野だと思ってる
0019名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 08:33:44.63ID:r93VqGYX
>>18
まあ簡単だしな
0020名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 08:40:08.07ID:uVtCkudG
Aは整数がなあ。
2は1対1やれば割と核心に迫れるよ。
0022名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 10:37:13.12ID:SyIGwPJZ
一番難しくしようと思えばいくらでも難しく出来るのは数3なんだよなぁ…
0023名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 12:06:03.42ID:JH4TbtCT
文系だけどやってて一番楽しいの間違いなく数Bだわ
数Aは俺も一番苦手。なんか異質
0024名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 13:21:41.83ID:3RWm9q0a
>>22
難問と言われる問題の多くは整数なんですが
数3で難問なんてあったっけ?
0025名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 13:25:40.96ID:r93VqGYX
>>23
ベクトルむずくね?
0026名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 13:46:25.16ID:BNiOQllv
>>20
核心ってなんだよ
ちょっと説明してみてくれ
0027名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 14:50:48.14ID:JH4TbtCT
>>25
整数の方がムズいわ
ユークリッドの互除法絶対計算ミスする
0028名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 14:56:21.81ID:OHe4QEHB
整数と図形が最難科目だが
お前らはそれを語れるレベルでもないのにw
数3微積は図形の融合問題があるだろ
図形はたいていベクトルが絡むだろ
0029名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 14:58:12.93ID:r93VqGYX
>>27
それは計算ミスじゃん
0031名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 20:55:20.94ID:NLvOFEp4
東大は図形問題多いけど、ベクトル絡まない問題がほとんど
0032名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 21:21:14.15ID:BNiOQllv
(幾何)ベクトル自体は計算で幾何学の問題を解くための道具だし
0033名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 21:31:10.66ID:ySQjhDJN
>>31
最近の東大はベクトル出しまくってるぞ
文系なんて3年連続で出てるし

ただ、センターと違って、機械的は数式計算だけでゴリ押せる問題でもないし、そもそもベクトルの利用に気づくのが少し難しい問題が多いけど(2014理系第1問、2017文系第2問etc)
0034名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 21:34:02.45ID:ySQjhDJN
でもこういうこと言うと、
またマウントなんちゃらガイジとかいう奴が「は?2014年の東大理系数学第1問なんて、秒単位でベクトル思いつくレベルだろwww」とか言ってマウントとってきそう
0035名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 22:14:06.42ID:3RWm9q0a
>>34
まじ0秒で外積ですね
byマウントなんちゃらガイジ
0036名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 22:16:00.47ID:SLIKat5N
数強の言うことはわからんね
ワイからみたらマウも数強やけど
マウをゴミ扱いできる数強が数2推しだったり
0037名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 22:29:29.93ID:ySQjhDJN
>>35
で、出たな〜マウントなんちゃらガイジ(`・ω・´)

まあそれはともかくとして、
2014年の理系第1問って、平行四辺形であることの証明に大きな配点が課されてると個人的に思うんだけど、
Youtubeの予備校講師の解説とかでは、その証明を省略して書いてる人が多いんだよね

マウントガイジ的には、あの問題の平行四辺形の証明はするべきか否かどっちのスタンスなの?
0038名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 22:33:24.07ID:3RWm9q0a
>>37
不要(ほぼ自明)
0039名無しなのに合格垢版2018/04/22(日) 22:35:25.45ID:ySQjhDJN
>>38
参考になった、助かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況