X



予備校について、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:06:39.07ID:teJxE2Fj
今年から1浪目で駿台に通ってるんですが、相談に乗って欲しいことがあります。ある英語の講師で、長文がスラスラ読めないのは語彙力がないからだと言いだし(彼曰く自分が長文の中でわかる単語の割合が95%を切ったらoutらしい)、
毎週シス単・熟語のテストをするとか言い出しました。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:08:20.77ID:QjS4VhMp
自称進みたいだね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:08:37.95ID:W5a9MBTs
そりゃ小テストする講師もいるだろ
入学要項みたいなのにも書いてあるし
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:09:13.66ID:teJxE2Fj
語彙があれば構文をとるのにも時間を取られないとかよくわからんことを言っています。毎回の単語テストで95%を取り続けたら受かるとか言いよります。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:10:51.02ID:teJxE2Fj
長くてすみません。ですが単語がわかれば長文がよめるというわけではないと思うし、別に語彙で困っているわけでもありません。こいつの授業は2時間もあるのですが、切ってもいいんでしょうか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:11:14.86ID:bTQ3Coec
予備校で授業受けるぐらいなら
スタディサプリとかやった方が100倍良くね?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:13:05.40ID:teJxE2Fj
長文の解説も、見ればわかるのにいちいち、ここは形容詞節だとか生徒に言わせるし、とてもめんどくさいです。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:14:09.28ID:W5a9MBTs
レベルによる
ニッコマくらいなら単語とちょっと文法と慣れだけでもゴリ押し効くし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:14:18.07ID:3YGUtbB2
やべえ駿台だがそいつ来たらどうしよう
木、金でまだ新しい講師どんどん来るから心配やわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:16:49.00ID:teJxE2Fj
>>8
一橋です。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:18:00.66ID:CdPksHbu
1回だけで切るのは早いよ
4回くらい受けて判断した方がいい
解釈、文法の授業は講師がどんなのでも切らない方がいいと思うけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:18:41.93ID:bTQ3Coec
朝起きて外出の準備して、駅まで行って、駅で待って、電車乗って
電車降りて駅出て、予備校まで行って、授業始まるのを待って、・・・

こんな暇あるなら、その時間に家で勉強した方が絶対いいよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:19:14.82ID:kp2y5OAZ
単語くらい黙ってやれよ
東京一か外国語学部を受ける学力があるなら別だが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:20:49.93ID:bTQ3Coec
予備校に行くぐらいなら、友達と遊びに行った方が良い
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:21:03.74ID:3YGUtbB2
>>4
ワイも駿台やが逆のこと言われたわ、いくら語彙固めても構文は別物だって
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:21:31.18ID:teJxE2Fj
>>11
分かりました。もう少し待ってみます。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:24:16.67ID:b5dKmMuT
>>15
予備校嫉妬民とかマジでいるんだな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:27:22.80ID:W5a9MBTs
関西?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:28:05.73ID:bTQ3Coec
>>18
嫉妬って・・・
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:29:40.53ID:bTQ3Coec
予備校に親が行かせてくれるとしたら
予備校行かずにその分のお金をもらう
そして、その代わり家で一生懸命勉強するよ

でそのお金で友達と遊びに行ったり、好きなものを買ったりするよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:37:54.58ID:bTQ3Coec
ってか、スタディサプリみたいなものはいくつかあるけど
もう予備校って行く意味なくね?

高い金払って、時間かけて予備校まで行って、非効率なやり方で
勉強する意味が分からない
時代遅れも甚だしい

何の目的なの?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:42:25.00ID:teJxE2Fj
>>19
大宮です。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:43:02.24ID:xwePWayI
>>22
メンタルケア、情報提供、生活習慣の改善
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:44:11.29ID:P0rEUYMI
予備校嫉妬民マジギレで草
予備校に嫉妬してどうすんだよ…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:54.60ID:bTQ3Coec
>>24
>メンタルケア
なんだそれ

>情報提供
ネットにある以上の情報などない

>生活習慣の改善
そんなもん改善する必要ない
夜型の人は夜に勉強した方が効率が上がることがわかってる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:51:24.38ID:bTQ3Coec
朝とか夜とか関係なく、家で好きな時間に参考書や問題集を読む
わかりにくい分野が出てきた場合はタブレットで動画を見る
もちろんベッドに寝ながら、好きな音楽でもかけながら

これが最強です
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:52:54.16ID:WvIxwqxJ
最強ではない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 21:55:50.58ID:bTQ3Coec
>>28
これ以上はない

まあ敢えて言うと、家庭教師とか個別指導塾はいいかもしれない
個人的にわからないところだけを教えてもらえるからね

ただ集団授業は全くの無意味
それなら動画の方が100倍良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況