X



英語の参考書なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:04:35.93ID:my4tTep6
文法は山口俊治の講義実況中継1が終わってて2が3周目に入る
単語はターゲット1200からDUOやってる途中なんだけど次は英文解釈の参考書したほうがいいのか?熟語もやるべきかな?アドバイスくれたら嬉しい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:07:12.34ID:22jVUePG
解釈と熟語は並行してやってもいいんじゃないかな
俺はそうしてる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:08:20.74ID:p/Hlh2Te
はやく解釈に取り組もう
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:08:45.86ID:my4tTep6
できればおすすめの参考書とかも教えてほしい有名どころじゃなくても全然いいから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:09:18.86ID:my4tTep6
>>3
やっぱりやったほうがいいか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:10:38.88ID:p/Hlh2Te
日栄社のやつは良書
基礎から標準レベル 基礎固めにいい 解説もくわしい
ほかもいっぱいあるけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:11:41.99ID:p/Hlh2Te
やったほうがいいというよりやらないとまずいと思うよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:13:15.79ID:my4tTep6
>>7
ただおすすめの参考書教えて欲しかっただけなんだ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:21:41.34ID:p/Hlh2Te
レベルと時間、あるいは好みに応じてやりやすさ変わるので 最終的には本屋でチェックするといいと思うよ

ビジュアル英文解釈 ← わりと量がある 基礎から標準
基礎英文問題精講 ←標準 英文の質がとてもいい
ポレポレ英文読解 ←量は少ない 標準からやや難
英文解釈教室   ←英文自体は短め やや難
世界一わかりやすい 京大の英語 合格講座 ← 演習書 過去問集より解説詳しめ わかりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況