X



学部在籍中に司法資格とりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 20:48:42.19ID:pNJPfncK
ちな理系

もともと弁理士を志してたんだが活動範囲が広い弁護士のほうが魅力的に思えてきた

できれば独学でとりたい

どうしたらいいか教えてエロい人
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 20:51:26.57ID:+L8meAH2
在学中に司法試験通って司法試験予備校の講師してるtsukisannさんに聞きな
アドレスは頑張ってググってくれ
まだ家庭教師の生徒募集してるかもしれん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 20:56:08.98ID:pNJPfncK
>>2
それらしき人のブログ見つけた
サンガツ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:06:51.57ID:WQbjlHSF
これは知りたい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 21:18:30.61ID:/yM6IPI9
げんげんにツイッターで聞こう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 05:32:26.17ID:D67N4wF0
自分は伊藤塾のカリキュラムに乗っかろうと思ってる
イッチ、大学の受験サークルに入ってる?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 07:20:38.50ID:HoN1TtD+
独学とかワロタ 独学で勉強してる奴、ブログとかツイッターで見るけど本当に…
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 19:36:08.59ID:h4g22iMf
去年の浪人時代に予備とったぜ
息抜き感覚の独学だった

とにかく法は覚えるしかない
論文はできれば予備校にいけばよかったなって思った
単科でとれば高くないしな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 21:04:08.41ID:D67N4wF0
>>8
ホー
じゃ大学行く必要ないね ♪
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 12:26:21.82ID:+SpZPaie
>>9
法はないね、そもそも理系ですんで
でも法曹界楽しそうだから興味はあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況