X



1ヶ月で一対一、エッセンス、名問2周終わらせたワイ、神になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:34:14.36ID:XsbbOnwt
うおおおおおおおおおおおおおおおお
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:39:54.74ID:cUl6Xbkz
英語が死んでるけど大丈夫?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:49:02.50ID:XsbbOnwt
>>2
英語は鉄壁とやておきの音読毎日してるから多分死んではいないはず
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:50:59.25ID:qnB4zFG3
大学どこ受かったの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:52:18.65ID:pRPFP3au
名門って微妙じゃない?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:54:50.98ID:XsbbOnwt
>>5
一般は理科大しか受けてない
セン利で明治建築は受かった
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:55:33.65ID:XsbbOnwt
>>4
要領良い方じゃないけど8割は確実に吸収してる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:58:46.44ID:BD8wKvoo
そして国語と文法と化学で死んでワタクにしか行けないパターン
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 18:02:13.03ID:XsbbOnwt
>>9
わいは京都に行くんや
頑張るでぇ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 18:02:42.83ID:DKc/RWOk
宅浪?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 18:08:41.45ID:XsbbOnwt
>>11
駿台
まだ授業始まってないから自習室
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:20.67ID:Oeq0x7dn
京大死亡か?
数学と英語やれや
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 18:35:46.67ID:BD8wKvoo
>>10
京大は英語パターン決まってるんだから今から作文と和訳やっとけよ
後京大だったら一対一じゃ足らんし、受験レベルの化学全くやってないんだったらそっちで足引っ張って落ちるわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 18:35:59.14ID:XsbbOnwt
>>13
超身の程知らずやけどな
英語何やれば良い?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 20:55:28.67ID:hGg7e91O
英語は
解釈 透視図(と解釈教室)
英作文 和文英訳教本
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:21.00ID:XsbbOnwt
>>16
難しそうやな、、、
今度本屋行ってくる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:50.68ID:XsbbOnwt
>>17
そうだよ
例題から練習問題まで全部
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:05.54ID:3GJWC++b
自分ほどになると
1対1とかエッセンスとか名門は苦痛でしかないからできないんだよな
>>1は雑魚の才能あるわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:18:39.45ID:XsbbOnwt
>>21
1日頑張って受サロでイキるのが唯一の楽しみやで!笑
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:22:33.53ID:XsbbOnwt
>>23
駿台の授業始まってから授業と並行させるつもり
3月の最初の方は独学で進めるつもりだったけど理解力のない馬鹿には時間の無駄だった
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:24:33.06ID:OKsIr/br
まあ数物ええ感じやから化学にも時間割けるし、
それでもええな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:26:35.39ID:XsbbOnwt
>>25
まあ来年『現役ワタク落ちガイジワイ、京大に受かる』ってスレ立てられるようぼちぼち頑張るよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:36:08.02ID:FwHGtH/5
>>14
京大1対1じゃ足りひんってどういうことよ?
1対1やったらあとは過去問するだけだろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:38:07.40ID:l/a+7LZh
なんだ14時間ニキか
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 02:05:41.98ID:NJEGpaJ4
こんだけ気合ある奴なら受かるよ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 06:24:41.25ID:bdiEcuL3
>>27
まだそんなレベルには達してないよ笑
世界一よく分かる京大数学って問題集はペラペラ見てる
あんなむずいのを来年解けるようになるとは思えん、、、
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 10:14:22.48ID:+Mrf9Uvt
問題集なに使っていくつもりなの?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 10:38:19.30ID:wZ0uNDPb
>>34
何使えば良いんやろ、笑
数学は一対一、物理は名問、化学は重問完璧にして後は京大対策かなぁ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 10:43:31.80ID:+Mrf9Uvt
基礎問題精巧レベルはやらなくて心配じゃない?
皮肉抜きで
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 10:50:07.89ID:w7HYSJHb
京大の文系数学なら一対一で大丈夫ですか?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 11:14:12.39ID:cEIM8TH/
勉強って間隔あけるのが大事だから早くやればいいって訳では無いのは確か
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 11:47:48.72ID:fTemKOer
>>14
京大エアプかな?
ここ数年で和訳問題は明らかに減ってて一般的な読解問題になってきてるうえ、英作文も形式変わって口語的な英語力を問うようになってきてる
しかもどこの理系学部も理数科目の比重が大きいし、各予備校の出してる受験生の成績開示のデータからしても英語でそこまで差がついてるわけじゃない
だから京大受かりたかったら数学と理科なんだけど、問題の難易度として物化のレベルは低いが量が多い
理科は圧倒的にスピード重視の対策を取らなきゃならない
そういう意味では名門やるよりかは時間測って赤本といたほうがいいけど駿台生なら後期のクラス分けのために校内記述と駿台ハイレベル対策用にやっとくのはあり
んで数学は2000年代以前からは圧倒的に易化してるにもかかわらず量も難易度もレベル高い
総合的数学力が必要だから一対一で足りないっていうのは確かにその通り
ただし京大数学は解けたらオッケーじゃなくて解けてもその論理をしっかり記述しなきゃダメ
4冠した(つもりな)のに80/200とかのやつもいた
つまり、京大数学は熟練された総合的数学力と確実に論理性を示す記述力が必要
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 11:52:30.75ID:/S85zV9z
れはオレオレ詐欺みたいなものです。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょう。
なので自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 12:38:39.19ID:JbuE59JF
>>40
だから継続して何周も解くつもりやで
答え覚えて終わりって風にはなりたくないしね笑
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 12:50:42.65ID:tZyEmSYC
迫真の長文で草
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 15:42:33.09ID:cEIM8TH/
>>45
ていうか14時間やれる精神力あるのがすごすぎる。今の時点でそれなら余裕合格すると思う
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 17:14:08.80ID:XrAwJdtt
1対1終わったなら、京大5〜6完のための道具は揃ってる思うで
あとは道具の使い方や
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 17:53:52.31ID:kpnvxEN1
>>45
なんで答え覚えるん?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 17:56:15.53ID:E6PaDAFn
14時間もやっているのか
それがすげえ
でも、そんな頑張っても京大の合格がどうこうってレベルなのも悲しいな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:36:22.74ID:pqxPm/0K
>>47
>>51
周りの人間が切片と傾きの大きい二次関数なのに対し、俺は切片も傾きも小さい一次関数なんや、、、
長時間コツコツやるしかないんや、、、
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:37:31.70ID:pqxPm/0K
>>49
基礎が抜けてると詰みそうだから今教科書読み直してる
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 19:03:39.13ID:baeaoW4a
>>50
多分ここでいう答えとは解法のことでは
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 19:06:45.78ID:XrAwJdtt
教科書読み直し、ええと思うで
今までバラバラだった知識にリンクが張り巡らされる感じや
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 20:58:40.94ID:+yzgfaWK
>>51
頑張ってるやつにそんなこと言うな
京大に受かればすべて報われるんだよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 11:01:35.80ID:1xNLNYxr
>>55
うん本当にそんな感じだわ
定理の証明とかが特に有能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況