X



ワイ、東京医科大学に行きたすぎて泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:13:18.99ID:Z79laiDK
好きな子が行ったンゴ
浪人ガチるで
すまんな
ワイの恋のブーストは誰にも止められないで
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:14:02.76ID:qUuScQgw
今新歓で先輩に中出しされてるよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:14:32.16ID:Z79laiDK
駿台のテキストガチればいけんやろ
小論は週一で本買ってやるか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:15:10.89ID:Z79laiDK
>>2
やめてクレメンス、、、、
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:17:18.48ID:Z79laiDK
>>5
医医やで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:18:07.80ID:u4Jrb1uk
>>6
じゃあ死ぬほど勉強するんやで
それでも私立医は運ゲーやけどな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:18:12.57ID:Z79laiDK
げんえきは理科大止まりだったンゴ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:19:00.86ID:Z79laiDK
>>7
サンキューやで
毎日授業含めて12時間頑張るンゴ
月2でジム通うで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:44:20.65ID:MV5J41oF
>>9
センターで9割取ればセンター利用でほぼ確実に行けるぞ
国立も受けれるしそれも検討してみては?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:47:12.23ID:lluZEhtR
東京医科って近大レベルのとこか
ゴミカスやん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:47:45.93ID:Z79laiDK
>>10
それはええな
国語は無駄に出来るから
それもありかもしれん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 21:48:19.30ID:Z79laiDK
>>11
人それぞれやで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 22:05:11.75ID:MV5J41oF
>>12
同じ学校の後輩になるよりも医科歯科や千葉あたりに行ったほうが努力した感が出てより対等な感じで付き合えるかもしれないぞ
この辺の学校なら東医も近いし十分付き合える
それ以外の大学でも同じ部活なら東医体で交流することもできるから、受験校の選択肢を広げるのは大事

国立推しっぽくなっちゃったけど、私医も十分難しいしすごいと思ってるから私立集中も批判してるわけじゃないし悪くないと思うで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 22:15:15.99ID:Qh1FjP8j
東京医大って住所は新宿区だけど、富久町とかいう昭和の香り漂う木造住宅密集地の中にあるんだよな
最近、すぐ向かいの土地が再開発で高層マンションになったからずいぶんマシになったけど
キャンパスも昭和感が漂ってて貧乏くさい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 22:46:22.75ID:Z79laiDK
>>14
たしかにそうかもしれんな
後輩やもんな
サンクス
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 22:47:55.44ID:Z79laiDK
>>15
キャンパス関係ないで
と思ったけど昭和感はやだな
ってか昭和感ってなんや?
いろんな建築物にサビが生えてるとか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 22:52:14.33ID:RE2bTw+p
どうせ先輩にヤられてる女を追いかけるためにうん千万とか親が聞いたら泣くぞ
普通の親なら耐えられないな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 23:09:49.89ID:Z79laiDK
>>18
大企業の部長
中高一貫やから
察してクレメンス
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 23:18:02.68ID:Ff+ZH6fl
>>19
そういう問題じゃないだろ
金が余って余ってしょうがないどうにかして使い道を探してくれとでも頼まれてるのか?
少し頭を冷やしてからもう一度考えてみなよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 06:56:22.51ID:3ZHG4Sgy
医医に行くような女に魅力あるか?
学生時代もお互い多忙を極めてすれ違い
仮に結婚してもお互い多忙ですれ違い
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 09:44:30.80ID:pnMJip7Y
東医は新歓でキャバクラに行くイメージしかない
あそこ金遣い荒いやつ多い気がする
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 10:06:52.98ID:sWKmsHnW
学力と納付金の両方から考慮すると東京医科大と東邦大のどちらかに進学したいねー。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 12:01:58.35ID:Wv7r1hDL
>>20
たしかにそうやな
甘く見てた、ありがとな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 12:02:17.91ID:Wv7r1hDL
>>21
いや女は看護
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 12:02:44.39ID:Wv7r1hDL
>>22
ほかに特徴教えてクレメンス
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 12:03:09.36ID:Wv7r1hDL
>>24
頑張るンゴ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 12:16:39.38ID:+/r0c6Pk
東医蹴り順天ワイ、遥か高み
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 12:36:39.52ID:Wv7r1hDL
>>29
毎日どんくらい勉強した?
物化?
一年のスケジュール教えてクレメンス、
参考にしたいンゴ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 13:35:59.71ID:U4IrgHWX
今の各科目偏差値とどこのコースに入ったか教えて
あと物理か生物か
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 14:51:51.46ID:G0J3LC5E
俺、今年蹴ったけどセン利でとって難関国医チャレンジの方がよくないか。上にも書いてあるけど第1志望東医は良くないだろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 16:30:59.21ID:z2Yy2F6i
>>31
物理化学
現役河合記述
英語60ぐらい?忘れた
数学56
物理63
化学一から
駿台スーパー難関国立理系コース
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 16:31:57.55ID:z2Yy2F6i
この模試10月だからあまり正確じゃないかも理科大工学部止まり
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 16:33:18.13ID:z2Yy2F6i
>>32
センリ取れるレベルじゃないンゴ
まぁ頑張るけど、、ボーダー
9割って相当やない?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 16:35:37.86ID:z2Yy2F6i
Id変わったけどワイやで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 16:38:01.98ID:g7OnTQy0
今は耳に届かないだろうけど大学入れば他に女なんていくらでもいるからな
女で大学決めるのは短絡的すぎる
どうせ何年かで乗り換える女を追いかけて一生ついてまわる大学を決めるんだぞ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 16:43:33.37ID:z2Yy2F6i
>>37
いや昔から医学には憧れてた
まぁ特定の大学行きたいは
完全は女のためだけど、、
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 16:45:16.76ID:ybhunJXk
>>30
物化やで
学校の国語とか地理の時間ずっと物理か数学してたわ
マジで夏休みの勉強量が鍵、基礎固めしてたらばり伸びた
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 16:48:32.91ID:z2Yy2F6i
>>39
わざわざありがとな
センターの対策とかやってた?
私立一本?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:12:03.32ID:ybhunJXk
>>40
一人暮らし禁止やから国公立は都内か都内近郊しか無理やってダメ元で医科歯科受けたけどセンター対策はそんなしてなかったし普通に落ちた
10月ごろからは私立医一本で意識してたかな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 17:40:25.95ID:Wv7r1hDL
>>41
そうなんか
どっちにしてもすげーや
立派な医者になってクレメンス
ワイも頑張って追いつくで
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:56.84ID:6Ratt0gq
>>42
私立医受験はやっぱりリスク高いし、国立も視野に入れてセンターの勉強はしたほうがいいと思うよ
東医だとボーダー9割だけど、学費や大学名にこだわりないなら8割5分とかで杏林その他に行ける
92、3%とかあれば順天も行けるし、95%取れれば後期医科歯科にほぼ確実に受かる
こうやってみてみると、センターに本気出して私立医対策はついでの方が上手くいくかもね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 13:46:58.35ID:2lA1orYr
東京医大って俺が受けた時は基本的な問題だった
それこそセンター前後だった
試験官が読む注意文(携帯しまえとかティッシュは中身だけ出せとか)はセンターと全く同じだった

駿台は担任が授業出て予習復習すれば受かるとか言ってるけど嘘だね

授業用のテキストは難しすぎるから
授業以外に 基礎問題集、高校で配られるレベルの奴やって完璧にすれば、そのまま私大対策になる。
またセンター対策も私大対策になる。

ちなみに両親兄姉弟は医学部医学科 俺は駿台からF欄大の医療系でない学部だ。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 16:07:48.21ID:2lA1orYr
>>15
医大通りには
おっい募金で有名なパラダイステレビ撮影してるスタジオがあるな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:10:55.33ID:+JfFNc7z
結局どこのクラス入ったん?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:20:41.53ID:nqrsJCBh
>>46
スーパー難関国立理系コースやで
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:21:18.73ID:nqrsJCBh
>>44
どうしたんだww
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:23:07.33ID:nqrsJCBh
>>43
90%より上行くって運だよな
現役の時頑張ったけど
英語8.5
数学9しか取れなかったし
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:28:56.09ID:poW1nzaj
>>47
コースやなくてクラスや
その様子やとSAは無理やったみたいやな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 18:44:42.91ID:nqrsJCBh
>>50
一昨日受けたからわかんないけど
どうだろ。いけるかいけないかのギリギリかな?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 20:43:19.35ID:x91LdnOz
>>49
記述対策とか二次の難問とかは後回しにしてセンターに本気出せば9割は割と行けると思うよ
9割なくても最悪8割あれば医学部は普通に狙える
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 21:20:29.71ID:nqrsJCBh
>>52
そうなのか
夏くらいから始めるわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 21:59:43.72ID:Hskvifld
医科歯科とか千葉とか言ってる奴いるけど本当に入れるとおもってるんか
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 22:12:46.19ID:x91LdnOz
>>54
まぁ実際に入れるかはともかく、目指すのは悪くないんじゃない?
センター良ければその辺り受けて玉砕しても東医とかをセン利で確保できてるし、悪ければ改めて違う場所を受ければいい
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 00:28:34.66ID:kkoNV8ux
クラスSHだったか?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 00:54:32.03ID:93xPBOI3
>>56
そうだったわ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:05.03ID:93xPBOI3
S Hってなんなの
よくわからんわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 01:38:40.14ID:mVFi3rBN
わざわざ浪人で入ってきた後輩と付き合いたい女おらんやろ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 01:56:07.79ID:N3A1iERD
東京医科大学は、東京理科大学の分校だぞ

今から100年前の⼤正5年(1916年)5月、日本医学専門
学校(現 日本医科大学)の学生は学校側と対立し、約45
0名が同盟退学しました。彼らは理想とする学問の場
を自分たちの手で実現させようと新校設立運動を開始し、幾多の困難を乗り越え、同年9月、東京物理学校(
現 東京理科大学)の教室を借りて、東京医科大学の
前身である東京医学講習所の設立を果たしました。
http://www.tokyo-med.ac.jp/univ/history.html
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:23.68ID:yW5Aswth
壁があるからな
理科大レベルから何年やっても受からない奴は多いよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 22:42:10.72ID:ZOLxoi69
お前が横浜校スーパー難関国立理系でスレ乱立してるからだよ
あと化学一からで間に合うわけねーから
東海大か帝京の補欠に目標絞り直せ(それでもE判定)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況