X



『超重要』関東の大学と関東以外の大学がほぼ互角である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:52:26.97ID:PwzEHksC
関東ベスト20と
関東以外ベスト20
を並べるとどこもほぼ一致する。
医歯薬系の大学除く。


関東ベスト15
東大 東工大 一橋 慶応 早稲田
ICU 筑波 横国 外大 お茶の水
上智 千葉 農工大 首都大 電通大

関東以外ベスト15
医学部 京大 阪大 名古屋 九州
東北大 神戸 北大 大阪市大 名工大
広島 大阪府立 金沢 岡山 京繊大

関東以外が少し苦しいため1位に医学部いれて調整してみた。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:53:49.16ID:OtDPzHOJ
二列目は地方の勝ちやな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:54:23.66ID:PwzEHksC
関東の方がやや層が厚い感じかいい勝負

学部限定すべきだったかも
文系は経済系統
理系は工学系統
にすべきかも。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:55:40.53ID:PwzEHksC
それぞれベスト30まで作ればよくわかりそう。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:59:43.73ID:PwzEHksC
関東でベスト16から25に入りそうな大学
経済学系統か理工学部あるところで。

マーチ5大学
海洋大学
津田塾
埼玉
横浜市立
芝浦工業
学習院
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:01:55.39ID:PwzEHksC
関西でベスト16から25に入りそうな10大学
KKDR4大学
滋賀大学
名古屋市立大
大阪府立大
熊本大学
国際教養大学
九州工業大
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:02:57.94ID:0jHQGrb6
慶應と早稲田は入れるべきではなくない?
場違い
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:04:11.99ID:aDDHlA4/
早速でたか、早慶下げ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:04:50.92ID:xnSjvQ2Y
確かに一理ある
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:05:21.12ID:TafmI+4i
>>1
で?っていう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:13:58.53ID:NTiQjumH
そりゃ関東の学生数は全国の45%だから当たり前
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:21:40.67ID:rzxnTzt2
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│基│上│筑│北│東│d│横│千|首│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │早│  │  │  │  │  │慶|  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│明│青│立│中│法│日│洋│駒|専│┃ 東軍
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  |  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  |  │┃ 
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  |  │┃           
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│関│学│同│命│南│産│近│甲|龍│┃ 西軍
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │名│  │  │  │  │  │阪|  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│市│熊│広│九│京│神│岡│金|府│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:30:23.62ID:MLalVYv2
阪大だけで一工とお茶と東外大と医科歯科大を全部足したくらいの規模あるんだけど
単に20校並べて嬉しがってるってどんなバカなんだろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:33:21.19ID:PwzEHksC
>>17
それいえば早慶だけで相当な規模ありますよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:34:42.34ID:PwzEHksC
>>14
おもいろいです
ただ、東西対決ではなく
関東と、関東以外なので
東北や北海道も関東以外に入ります。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:37:08.77ID:PwzEHksC
関東以外には
医学部を助っ人として足しています。
それ除くと
上位は


東京都にある大学

東京都以外にある大学

でもよい勝負しそうです

東京都トップ5
東大 東工大 一橋 慶応 早稲田

東京都以外トップ5
京大 阪大 名古屋 九州大 東北大

やってみてびっくり
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:38:36.36ID:NuGEFj9b
クソ、やめろw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:40:39.54ID:2YsKe93u
>>14
一工どこやねん
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:45:07.55ID:rzxnTzt2
>>23 単価大はカット
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 20:01:17.05ID:PwzEHksC
割と互角だから比較しやすい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 20:15:38.97ID:xnSjvQ2Y
>>14
草生える
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 20:18:01.73ID:NTiQjumH
>>20
そこで終わりだろ
10、20と増やして行くとさすがに東京だけじゃ無理
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 20:23:50.35ID:SZyeFApk
>>14
龍の強駒感
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 20:25:52.62ID:LUS4TUX7
国際教養大とかいう裏ボス
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 20:33:22.75ID:4nGTrKsE
>>20
西軍ストレート負けで草
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 20:34:45.73ID:4nGTrKsE
東京都トップ5
東大 東工大 一橋 慶応 早稲田
〇 〇 〇 〇 △

✖ ✖ ✖ ✖ △

京大 阪大 名古屋 九州大 東北大


東方早稲田が微妙だけどあとは全部東京軍の勝ちでしょ

やってみてびっくり
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 22:08:55.03ID:QccBOnA/
>>32
世界ランクだと1勝3敗1分でしょ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 22:19:31.85ID:FF+H/8Ts
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 22:31:10.31ID:YRA27uzz
>>14
駒に「駒」って書いてあったら草生えるわ
上履きに名前書いとけって言われて上履きって書いちゃう小学生みたいじゃん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 22:57:27.29ID:DqF4C3rQ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 01:35:57.21ID:krQxnA+C
関東と、
関東以外

でいい勝負なのでだいたいの順位わかる。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 01:37:59.11ID:krQxnA+C
文系と理系で分けたい。
理系は
理学部、工学部、理工学部のどれかがある大学
で基本的に工学部偏差値で。

文系は
法学部、経済学部、商学部のどれかがある大学で基本的には経済学部の偏差値で比較
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 03:38:12.86ID:hWJvAbEx
結局、関東の私大層の厚さというか、関東の国公立総の薄さというか、
そこの違いだよな。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 04:57:20.78ID:Gh8xr7M5
まずは文系のみで。東工大や医学部なし。

関東軍
東大 一橋 慶応 早稲田 筑波
横国 お茶の水 千葉 上智 首都大
明治 埼玉 立教 青学 中央


関東以外軍
京大 阪大 名古屋 九州 神戸
東北大 北大 大阪市立 広島 金沢
岡山 熊本 同志社 名古屋市立 横浜市立


ほんといい勝負するな。
今回は経済や法学部がなさそうな
ICUと外大除いた。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 05:03:30.74ID:Gh8xr7M5
理系

関東軍
東大 東工大 慶応 早稲田 筑波
お茶の水 横国 上智 千葉大 農工大
首都大 理科大 電通大 横浜市立 明治

関東以外軍
京大 阪大 名古屋 東北大 北大
九州 神戸 大阪府立 大阪市立 名工大
広島大 京繊大 金沢 同志社 岡山

おそろしくいい勝負だな。

関東以外って私立は同志社以外ないに等しいなw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 11:28:08.90ID:m0wAwhdj
東大 京大
一橋大 阪大
東工大 名大
早稲田 東北大
慶応 神戸大
東京外語大 九大
上智 北大
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 11:46:25.26ID:hWJvAbEx
関東軍に召集されても、まるで出撃機会のない栃木・群馬勢…
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 11:46:43.95ID:Gh8xr7M5
それにしてもいい勝負

これを使えばおおよそ、
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 11:47:16.20ID:hWJvAbEx
>>41
横浜市は関東やないんかいw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 11:48:45.40ID:Gh8xr7M5
関東は私立が多い
関東以外は国立が多い

そのためこのランキングを使えば
国立と私立の難易度比較もしやすい
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 11:49:23.03ID:Gh8xr7M5
>>46
ごめん、間違えた。
横浜市立は関東ですね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 11:51:00.11ID:Gh8xr7M5
ランキングにしやすいのは関東以外の方
ほとんど国立だから
偏差値通りになる。

関東は若干混在する
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 23:37:54.73ID:XNLwVV4/
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 00:35:27.76ID:V9bb3Xis
学部学生数からすると、関東軍が全国の44.0%を占めやや劣勢。ただ、私立では関東軍が優勢。

【関東軍】1都6県
国立: 98.3千人、公立: 22.0千人、私立:1,016.7千人、合計:1,137.0千人

【非関東軍】40道府県
国立:343.6千人、公立:111.8千人、私立: 990.3千人、合計:1,445.7千人

『平成29年度 学校基本調査』より作成
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/1267995.htm
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 01:04:32.24ID:V9bb3Xis
>>51
桁が見づらかったので変更

学部学生数からすると、関東軍が全国の44.0%を占めやや劣勢。ただ、私立では関東軍が優勢。

【関東軍】1都6県
国立: 9.8万人、公立: 2.2万人、私立:101.7万人、合計:113.7万人

【非関東軍】40道府県
国立:34.4万人、公立:11.2万人、私立: 99.0万人、合計:144.6万人

『平成29年度 学校基本調査』より作成
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/1267995.htm
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 01:27:02.77ID:xaZM/Nag
比較にならない

関東
国立
東大
東京医科大学
一橋 東工大 東北大 北海道大
横国 筑波 東京外語
千葉 首都 国際教養
東京学芸 農工 海洋
私立
早慶上理
マーチg
成成明独 4工大
日東駒専

関西
国立

京大
神戸 九州
大阪市立府立

広島 金沢 岡山
京都工繊
私立
カンカン
産近甲龍
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 22:43:54.34ID:LqVMxiuH
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 00:34:41.48ID:dTz9AVRO
>>53
関東以外だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況