X



英語長文の復習って必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 17:20:21.62ID:vcK7B7Tp
お前らが言ってる復習ってただの単語確認じゃん
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 17:39:32.48ID://K7cNOZ
音読するぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 17:45:53.55ID:8TMK8f78
??「さあ、音読だ。」
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 17:47:25.83ID:DBzt1KkR
速単みたいになんらかの知識を網羅してくれてるなら
真面目に復習するのもいいと思うけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 17:48:14.37ID:heLskriV
その長文を前からスラスラ読めるようになったらクリアやで
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 17:50:59.60ID:sbp/C6VU
長文読解に復習はいらない
復習が必要な人はたぶん単語を覚えていなくて
実質的に単語学習の時間になっているのだと思う
単語学習にはしつこい復習が必要だ

そんなことをやっていても英語の読解に日本語が介在しすぎていて
英語の読解の演習になっていないと思う
長文のレベルをいったん下げることと
単語学習をする時間が必要だ
難しくて読めない長文をただ眺める非効率な時間を削減して
いったん単語本とかアプリで単語学習することが大事だと思う

長文を音読ネタとして再利用するときは数十回から百回ほど繰り返していいと思うけど
単語を覚えられないような難しい長文を音読ネタにするわけではないぞ
音読ネタ系のトレーニングはできるだけ簡単な素材を使うほうがいい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 17:54:01.54ID:DBzt1KkR
数十回から百回も繰り返すなら
知識圧縮度高いのがええな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:20:04.95ID:sbp/C6VU
頑張って単語の日本語訳を思い出さないと読めないほど難しい英文では
音読のトレーニングにならないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況