X



こいつゴミみたいな高校出てるから落としてやろう←こういうのってマジであんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:15:57.73ID:tWCA7ivO
合格ライン突破してるけどアホ高だからみたいな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:17:02.82ID:vCCrMngI
ないない
ちな偏差値50から慶應
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:23:57.09ID:4jnhJdd2
そんなの横行してたら日本終わりだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:24:13.26ID:zjkEz83w
確実にない 大検 高認でも受かってるんやから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:25:07.59ID:7JYnNe0D
ないぞ
試験で点さえ取れればオッケー
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:26:54.82ID:PR/EP1hZ
>>1
面接があるところ以外では有り得ないだろ。
面接が無きゃ一々出身高校まで確認してないわ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:27:41.14ID:FlRFs392
高校中退して高認とったけど普通にsnoopyの一つに通ってるぞ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:34:35.40ID:3YdPqga1
ワイ偏差値38の高校やからそういうことされたらやばいやん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:35:45.35ID:l8MFiwgK
自称進ワイ、東大から大東亜まで守備範囲バッチリ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:36:08.22ID:lzaKo4NC
むしろ逆はありそうな気がする
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:37:34.29ID:lzaKo4NC
医学部推薦入試で地元高校優先して遠くの有名進学校ははじくみたいなの。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:47:41.76ID:gZGtsaNL
医療系ならあるところはある
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:48:00.93ID:PR/EP1hZ
>>11
医学部の推薦や面接は魔境だから仕方がない。
入学前から有力OBの子弟が入ってくる情報が出回っていたりする。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:55:52.71ID:ZJ9ZiaUi
ない。

そんなんだったら、進学校の落ちこぼれが全員合格になっちゃうけど、そんな甘くない。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 11:06:26.54ID:VeLh43NZ
大学はないけど就職ではよくある。
ゴミ高から推薦で大学入ったやつらが実社会で使えなさすぎだからそうなった。
会社はそいつが一般か推薦かはわからないから高校名から推測される。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 11:16:44.97ID:6PbuOhxZ
>>15
ワイ底辺校からMARCH一般で受かったんやが
就職で不利になるってことか.....
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 11:20:00.16ID:R3Lot51l
>>16
推薦カス扱いだな。書類選考でまっさきに切られる。
民間は諦めて公務員目指せ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 11:20:36.58ID:lIKUhdRe
>>15
医者の世界の話だが有名ブランド病院(JR東日本など)では
出身高校どころか出身中学までマッチングの際に書かせる所がある。
ペーパー試験は適当なところが多いので実質、志願票の内容と
面接だけで採用が決まる。
そういうところは名門中高一貫上がりで無いと採用しない方針。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 12:34:14.26ID:gY9CNplw
偏差値50からマーチ行ったけど逆に褒められた
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 14:10:16.89ID:SZyeFApk
じゃあ編入の場合は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況