X



映像授業or参考書オンリー どっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 02:37:50.22ID:awE1dxYr
おしえて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 03:35:16.79ID:ZM/mzF/m
そんなに映像を見たわけではないけど
基本的には本に書いてあることしかしゃべってない
映像の先生がやるみたいに書きながら説明する感じで自分で読んだ方が速いと思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 03:54:20.53ID:/C3P6zOI
マナビスで英語やってるけど映像受けて復習するだけでかなり偏差値上がったし映像いいと思う
内容が変わらなくても五感使ってやると効果的だし何より受講が勉強の中心だからペースを乱すことなく勉強できるのが1番の強み。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:10:21.84ID:uvPHg/xx
文系か理系かにもよる
理系で参考書だけだと質問できる環境がないとキツいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況