X



九大立地悪すぎん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:48:08.75ID:oxsmo5jf
なんで九州一の都会福岡でわざわざ田舎に建てるのか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:48:59.73ID:NRjHLDEN
それ北大を見習ってほしい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:50:01.78ID:oxsmo5jf
2年から引っ越さないといけないのも面倒
車通学だめだからチャリで坂登らんといけんのも面倒
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:51:36.03ID:ojlhL0Rm
伊都キャンの設備は充実してるってよく言われるけど他大学と変わらんやろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:52:23.85ID:KjVj7FiW
南ゲートの坂とか車か原付ないとのぼれんわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:54:21.59ID:BbkXeTzF
ちょっと寒いのがイヤジャナイナラ北大にすればよかったのに
不便しないぞ
ちな北大農
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:57:00.41ID:KjVj7FiW
馬出病院キャンパス裏山
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:57:47.98ID:ojlhL0Rm
沖縄民やったら東京か関西行けば良かったやん
どっちみち飛行機やし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:00:50.83ID:lLBnf7YJ
入学式で田舎弄りされるキャンパスとかそうそうないよな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:02:45.68ID:oxsmo5jf
>>12
弄った後かならず勉強には最適な環境だから!ってフォローいれてたな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:06:17.78ID:RQLjYFUz
田舎だから土地が安い
その分設備に回せる
勉強がしたいやつは大喜びのはずなんだが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:07:06.43ID:oxsmo5jf
勉強しに大学行くとかなんの冗談だよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:09:07.77ID:RQLjYFUz
>>15
文さん…w
理系は設備に金かければかけるほど嬉しいんだよなぁ…
文系キャンパスは博多駅前のビルキャンが良いか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:09:46.72ID:oxsmo5jf
>>17
理系なんやが。。。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:16:13.61ID:Q51XlSOG
北大に難度で並ばれたのはどう考えても僻地移転のせいやな、、
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:16:52.78ID:zOu6XsiG
>>18
引っ越すってことは医学部か?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:19:05.34ID:oxsmo5jf
>>20
ちゃうで医学科とか俺みたいなのが受かるわけない
医歯薬のどれか
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:52:30.38ID:3M2fSdLk
>>2
街の中に大学を作るのではなく大学の周りに街を作らないと難しいかと
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:59:22.84ID:vZxVNl3M
発展してきてるから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況