X



京都大学経済と慶応経済、格が高いのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:43:25.92ID:6rUJJRVq
どっちだろう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:44:46.97ID:u9uQjAYF
どうしてワタクはいつも格上の国立に喧嘩を売るのか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:47:34.84ID:74JqN51O
地域トップや括りトップのワタクは本当にガイジが多いな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:04:22.78ID:U2eMas5r
ワタク好きな、一般入学限定且つ一教科限定の偏差値なら比べられなことは無いが、
格と言われると、、美少女中学生の綺麗なウンコとババアの下痢グソ位の違い
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:07:09.28ID:PwU5z+jm
これはワタクを装ったザコクの立てたスレ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:09:55.28ID:fVNlmck5
糞スレ

終了
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:15:48.96ID:ykmy3MWg
釣り針デカすぎだぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:54:37.52ID:B7eKimDL
【THE世界大学ランキング日本版2018】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●京都大学、●東京大学
3位:●東北大学
4位:●東京工業大学
5位:●九州大学
6位:●北海道大学
7位:●名古屋大学
8位:●大阪大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学 ←ワタクw

11位:○早稲田大学 ←圏外ワタクwww

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:56:04.80ID:3xn6B/3y
京都経済短期大学?
それなら流石に慶應経済の方が上でしょ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:56:24.44ID:kA3Cxlka
慶應経済が大きな顔できるのは、横国筑波千葉から。
これ以上の大学だと、両方受かった時にほとんどが慶應蹴りになる。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 23:16:21.99ID:JV5A/P33
>>5 合格者の平均ですら京大経済とは大差あるのが現実
ぶっちゃけ慶應経済は東大大差落ちでも受かるんで京大経済とは頭の出来では勝負にならない
東大落ちばかりクローズアップされるが、ぶっちゃけ一橋あたりでも滑り止め扱いしている
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 01:04:51.58ID:KgHRAcN6
知恵袋に帰ろうね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 01:11:53.40ID:Sokl2yzF
>>6
立て逃げは間違いなくこれ
そして騙された駅弁が騒ぐ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 01:19:28.01ID:bN+9rvDW
以下好きなav女優スレ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 01:24:11.51ID:2wbozB/F
こんなの比べるまでもないのにザコクが釣られてて草
京大の威を借る駅弁ってとこだな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 01:56:47.10ID:SNSkU77m
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系) ★
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:31:28.51ID:LTRzmRvE
日本の基礎を築いた6大学「東京一早慶明」

(政官財 - 明治大正時代)

立法(帝国議会) @東京帝大48 A早稲田29 B京都帝大14 C明治12 中央12 E慶應義塾10
行政(行政官僚) @東京帝大700 A京都帝大79 B中央48 C明治23
司法(司法官僚) @東京帝大608 A明治330 B中央250 C京都帝大163
司法(弁護士)  @東京帝大584 A中央370 B明治340
財界(銀行会社) @慶應義塾 A東京高商 B東京帝大
財界(財界三菱) @東京高商251 A東京帝大186 B早稲田117 C慶應義塾103 D神戸高商53 E明治42
地方(地方行政) @明治 A早稲田
地方(地方政治) @早稲田 A明治
研究(研究学問) @東京帝大 A京都帝大
教育(教育家)  @東京高師 A東京帝大 B早稲田
報道(新聞雑誌) @早稲田20 A明治16 B中央14
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:32:45.86ID:LTRzmRvE
上場企業代表取締役社長トップ5大学
1.東京大学 371
2.慶應義塾 354
3.早稲田大 260
4.京都大学 145
5.明治大学 96
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:34:13.25ID:LTRzmRvE
国家公務員1種総合職(事務系採用)平成23年

1. 東京大学 122人
2. 京都大学  27人
3. 慶應義塾  22人 ○ 私立
4. 早稲田大  20人 ○ 私立
5. 東北大学  15人
6. 一橋大学  14人
7. 九州大学  6人
8. 中央大学  4人 ○ 私立
8. 北海道大  4人
8. 大阪大学  4人
11 筑波大学  3人
11 神戸大学  3人
13 明治大学  2人 ○ 私立
13 首都東京  2人


(東京工大 横浜国大 大阪府大 松山大学 エディンバラ 1人)
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/9ad4bff798cc1881dc80495eaabb892e

名古屋大 0人 上智大学 0人 国際基督 0人
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:34:19.46ID:V0qBU8hE
篠原えみりすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況