X



河合で一浪してたけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:11:30.04ID:UGDB93c9
何でもどーぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:15:12.66ID:UGDB93c9
>>2
福岡
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:15:49.59ID:UGDB93c9
>>3
国立文系
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:18:12.49ID:S+mndeMB
合格大学は?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:21:24.84ID:UGDB93c9
>>6
身バレ怖いんで、上位国立大とだけ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:23:06.25ID:7ttgYIh/
河合塾のテキストの予習復習以外に参考書やる余裕あった?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:26:03.46ID:UGDB93c9
>>8
正直ない。参考書やる暇あったらテキスト全て完璧にした方が効率いいって終わった後に思った。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:27:59.03ID:UGDB93c9
数学だけは参考書必要かな。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:31:17.65ID:7ttgYIh/
その参考書って網羅形?それとも確率とか分野別のが必要だとおもった?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:34:59.56ID:UGDB93c9
>>12
網羅系。融合問題が勝敗を決めるからね。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:53:55.41ID:OQdHvTzh
Tテキだよね?
数学の完成シリーズしっかり復習した?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 18:54:30.84ID:RIVUQOpL
一日どんな生活送ってたか聞きたい
俺も福岡校に今年から浪人
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:06:29.87ID:UGDB93c9
>>14
野竿先生
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:07:39.15ID:UGDB93c9
>>15
数学はあんまり復習できんかった。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:08:51.64ID:UGDB93c9
>>16
休日はほとんど昼から行ってたなぁ。ちゃんと朝から行ってたらもっと上にいけたかも。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:16:53.80ID:UGDB93c9
ぼっちで一年中朝から晩まで自習室で勉強するやつが合格する確率は高い。これだけは言っておく。友達は作らなくていいよ、どーせ別れるし。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:28:30.10ID:1rvPfgf7
基礎シリーズ始まるまで何すりゃいい?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:40:28.66ID:gMIaJBdc
週1で夜間警備のバイトしてええか?
ちな3〜4ヵ月
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:42:48.62ID:BCBGnimS
自習室目的で通うのってどう?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:44:22.39ID:UGDB93c9
>>21
苦手な分野潰して。数学は毎日やって
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:46:06.93ID:UGDB93c9
>>22
バイトはやらない方がいい。塾でクラスキーパーっていう塾生限定のバイトあるからその話出たら速攻で手挙げて。月1万貰える
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:46:23.62ID:UGDB93c9
>>23
全然いいと思う。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:56:33.84ID:1rvPfgf7
講師によってあたりはずれある?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 19:59:25.30ID:UGDB93c9
>>27
どっちでもいいと思う。大学への数学もいいかもね。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:00:30.75ID:UGDB93c9
>>28
うーん……あんまりないかな。授業受けて結構経ってから講師達のの力量の違いが
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:00:50.22ID:1rvPfgf7
文転して倫政初学なんだか
講義だけで大丈夫やろか?
なんかやった方がいい?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:02:19.77ID:1rvPfgf7
>>30
春期講習で英語受けたんやけど
微妙やったんや
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:05:10.51ID:UGDB93c9
>>31大丈夫だと思う。板書取って大事な部分をオレンジペンで書いて赤シートで毎日見直せばいける!本気出すのはセンター近づいてからでいいよ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:06:38.28ID:UGDB93c9
>>32
そうなのか。春期受けなかったからなぁ。気にならんだったらチューターに相談するか、個別で優秀な先生に指導してもらえばいいよ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:09:06.44ID:ccv6OYRm
何時間くらいやってた?あとどんなもん遊んでた?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:10:54.88ID:1rvPfgf7
丁寧にすまんな
助かるやで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:12:12.50ID:UGDB93c9
>>35
やる時は1日11時間くらいはやってた。平均すると1日7、8時間じゃないかな。ぼっち貫いてたから遊んでなかった。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:13:04.73ID:UGDB93c9
>>36
何としてもセンターが廃止されるまでに受かるんだぞ!
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:13:48.54ID:qsLEDBce
合塾の旧帝クラスにいても7割は旧帝落ちるから安心して志望下げていいぞ
早慶クラスなら9割落ちるし
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:16:56.52ID:1rvPfgf7
やっぱりコースの闇とかあるんか
ほとんどその志望校には受からないとか
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:21:14.91ID:BCBGnimS
>>26
ありがとう
自分で好きなように授業って切れるのかな?
必修授業があると聞いて戦慄してる
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:21:45.34ID:UGDB93c9
>>41
そんなもんないよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:23:56.83ID:UGDB93c9
自習室目的で通うんだったら、家の近くの有料自習室でいいんじゃない?すぐに質問できる環境が欲しいんだったら予備校でいいと思うけど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:21.69ID:NHlZgoTV
>>39
おまえどこにでも湧くな
そんなん伝えたところでな。
みんなそれくらいわかって浪人してるから
そんなこと言う必要はない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:52:06.43ID:6A2XPrma
新高3で国立文系目指してるんだが塾予備校いかず自力で勉強ってやっぱきつい?
ちなみに今の学力では絶対受かりません
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:52:43.70ID:Z4Y/jFBk
>>43
おかねないんだったらそれでもいいだろうけど
それ実質宅浪だぞ

普通の人間では続かんよ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:54:03.63ID:Z4Y/jFBk
>>45
とりあえず
各教科の教材を薄くていい、基本問題を完璧にいつでもこなせるレベルでやり込め。
それだけでも全然違う

国語は聞くな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:55:03.11ID:Z4Y/jFBk
>>38
非医歯薬なら2浪以上せんやろ
大抵
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 20:55:34.39ID:6A2XPrma
>>47
なるほど
理社とかの暗記科目はいつはじめた?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:03:54.27ID:1rvPfgf7
睡眠時間はどれくらいだった?
やっぱりしっかり取ってた?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:22:41.57ID:UGDB93c9
>>50
6時間は寝てたよー
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:34:15.34ID:xW2gHBYa
河合塾で浪人するけど、ぼっち貫いた方がいい?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:25:33.71ID:j0Kh4UMa
国立文系ハイレベル?
ノーマル?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 23:18:22.79ID:OpCXwmkC
>>52
ぼっちは精神的に辛いからやめろ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 23:34:41.91ID:d+opJjbP
英語の予習ってどうやってた?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 23:43:45.07ID:rCgSZRIl
マーチ文系って世界史と政経どっちがいいの?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 00:34:02.52ID:j5MRAKLQ
テキストの復習の仕方と回数と頻度とか教えて
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 02:29:46.00ID:v92ek/E2
ワイ宅浪死亡久留米河合塾通えばよかったと後悔しかない
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 09:08:16.32ID:l080IyeL
>>58
前スレ立ててたやろ
仮面するん?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 09:10:13.71ID:GN5iQlVj
テキストに解説ないから

自分のレベルに合った問題集買って解く方がイイに決まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況