X



【悲報】ワイ底辺高校教師、遂に学校が始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:00:00.77ID:uQZTMwU/
ちな底辺私立高校や
今年から正規になって、同校では非常勤を3年間しててようやく昇格できたンゴ

これでとりあえずは生活は安泰
偏差値47の底辺私立高校のゴミ教師だけど質問ありますか?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:01:16.30ID:3PRvuW4H
スレチやぞ無能
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:01:42.93ID:1hPA1M+P
Jでやれ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:03:33.99ID:uQZTMwU/
>>2
やっぱり底辺だから質は悪い、だけどヤンキーはいないかな、少なくとも鈴蘭高校みたいなのはない
あとはクラスに1人くらい軽度知的障害者っぽいのがいる位

授業自体は少しうるさくなる時はあるけど普通に進められるよ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:05:51.80ID:59sB7w8/
頑張れ!
てかさ聞きたいんだけど、くそみたいな大学出身の先生とかもたまにいるけどさそういう人は難関大、医学科志望の生徒に指導できるの?
正直先生より学力上な生徒とか普通にいるよね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:06:11.76ID:4KFefkmr
四年制大学への進学率は?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:08:24.60ID:483X0krh
何の科目教えてるの?

実績ついたらもっといい進学校に行く?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:08:29.93ID:uQZTMwU/
>>7
俺もうんこ大学から教師になった、基本的に頭の悪い教師は就活で底辺私立高校をさ迷うことになるから問題はない。
だけど俺が働いてる底辺私立高校から去年、同志社と横浜国立に行った生徒が居る。
彼らは正直、俺より頭は良いから俺の授業なんか聞いてないで授業中にひたすら独学してるよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:10:15.24ID:uQZTMwU/
>>9
45%とかだよ、割りと進学率は高い

>>10
社会科
正直、私立高校の正規になるのって凄く難しい
俺も3校まわってようやく正規雇用になれたから、もうこれ以上は望まないかな(笑)
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:10:58.36ID:6XTQIkfq
科目と出身大学は?
高校教師目指してるから教えて欲しいです!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:17:37.81ID:Axxggc7Z
できるやつには内職させてあげて
自己満足のために教師やるクズにはならないで
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:17:44.87ID:1IlX+RaT
>>14
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:20:01.99ID:uQZTMwU/
>>15
内職させてあげてるよー

>>16
これが現実、受験失敗して他も受けてなかったから短大に無理矢理入れさせられた(笑)

>>17
5%は短大だから50%は大学行くね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:20:50.54ID:WS2WSVuR
>>14
そこから4大に編入?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:23:13.74ID:QP8GIK0a
寝てたりスマホいじってたり内職してたりする生徒はどう扱う予定?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:24:32.51ID:wfAEckTO
どうやって私立高校の先生になんの?採用試験とかやってるんか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:27:08.97ID:59sB7w8/
>>11
そういうもんなんやな。公立とかは無差別に転勤あるだろうからアホが進学校に行った場合どうなるんやろうな。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:28:00.76ID:WS2WSVuR
国学院やなw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:35:52.91ID:uQZTMwU/
>>21 欠課やね

>>22 採用試験も勿論あるで

>>23 詰みやろーなぁ、、ワイの友達に神奈川大学ってとこから偏差値65くらいの公立高校で教えとるやつおるけど、毎日自分も勉強しとるらしいで

>>24 ちゃうわもっと下や
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 12:54:21.11ID:SUV5nqrR
金岡千広卒のプロ家庭教師わい。
集団授業ができる教師は学歴低くても凄いと思う。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 13:36:30.31ID:gFRcPZsG
このレベルだと成績よくて難関大目指してるやつは内職させた方がいいよなあ...
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 13:56:11.24ID:iJX2sMHm
家から近いって理由で偏差値44の高校行った友達は医学部一浪中だわ
楽しそうな学生生活送ってたな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 14:05:19.88ID:MGwt1fdj
北翔かな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 16:16:26.75ID:0iK5wKKF
>>26
お疲れ様でございます
スーツ、靴、鞄って経費で行けるかなと毎年悩むw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:17:23.76ID:sBryPSxz
じゃあそのまま北海道の高校で教師してるの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:22:49.33ID:5O2rXbUJ
高校教師辛そう
やっぱり部活とかで拘束されるんか?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 00:30:15.02ID:oaCHa5T+
頭いいやつが、あんま頭のよくない高校行くって最高じゃね
自分を持ってれば自分の勉強に集中できるし、毎回テストトップでマウント取れるし、それで難関大受かれば、その学校の偉人やからな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:45:40.93ID:1uN/JuXG
周りのレベルが低すぎてウンザリするで
まともな会話ができない上に味気のない青春3年間
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:22:14.03ID:iz/5j6cE
お猿さんと5000時間過ごさねばならん不利益が大きすぎ
進学校で受験向きの授業を受けたほうが受験捗る
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 16:52:05.47ID:EJnBvbde
忍耐忍耐また忍耐やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況