X



編入と浪人どちらが良き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 20:24:22.84ID:i+btrBk+
このまま短大でいいのかさっさとやめて浪人すべきかわからなくなって来た
今日入学式だったんだけど校舎が老朽化してて暗くて怖い
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 20:29:19.64ID:hJBQ5Ci1
編入は資料が少なすぎるしそもそも大抵の大学は高専生のために用意してるだけだから難しいよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 20:29:26.97ID:RlT9UZEJ
1年次から通いたい大学があるなら浪人
行きたいとこが2年次編入やってるなら編入
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 20:36:04.85ID:4I7pXGms
大月とか三重とかの公立か、尼崎の産技短とかだったら国公立に編入しやすいと思う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 20:57:27.75ID:i+btrBk+
>>2
一応推薦枠はある
國學院って言うんですけどね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 20:58:11.15ID:i+btrBk+
>>3
短大から2年次は無理みたいだわ…
その辺の大学生よりはキツキツなはずなのになんでや…
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 20:58:42.60ID:i+btrBk+
>>4
國學院短大だからなぁ
編入実績はあるけどほぼ國學院
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 21:15:24.13ID:RlT9UZEJ
>>6
推薦枠関係ないとこの2年次も無理なんかな
枠じゃないと難易度は上がるが、いけそうなら選択肢は多少はありそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況