専門学校のサルレベルでもとれる国家資格ってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 16:45:56.74ID:bdrcSwfe
正直価値あるの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 16:48:15.29ID:bsHQ4v53
美容師いなくなったら困るオサレピープルがいるだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 18:49:55.86ID:tJB6p/jy
専門結構忙しいと聞くでそれも1つの選択なんだから大学生だから偉いとかそんなわけないだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 19:23:35.10ID:JP2bnVKH
Fラン卒の肩書きの1000倍は価値がある
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 15:25:58.04ID:SNSkU77m
履歴書の資格欄が白紙よりよかろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 15:28:51.80ID:RE2bTw+p
受験資格の設定がある資格以外は無意味ってこと?
司法試験も含めて??
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 15:47:16.60ID:euPO0HaS
自分が頭悪いと悟ったらFランより専門行った方がええんちゃうの
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:08:13.31ID:I11RK23P
ワタク行くなら専門学校で資格でも取ったほうがいいんちゃうか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:33:43.33ID:gZGtsaNL
看護ならいつでも大歓迎やで^^
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:22:19.68ID:3hT1uw3y
底辺の国家資格って原付?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:25:38.33ID:u4Jrb1uk
専門卒の看護師に注射されるのとかぐう怖い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 19:44:50.97ID:WFb/tbDu
>>1看護、リハビリとかの医療職
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 16:46:15.22ID:EJnBvbde
>>13
お前の小汚いケツを看護師のおね〜ちゃんに見せつけて、浣腸してもらえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況