X



東大に受かる勉強時間の目安は3000時間らしいで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:19:25.20ID:yL3DAQK4
センターまで280日?
1日10時間やったら2800時間や!
それから1ヶ月くらいで二次試験だから約3000時間や!
めっちゃくちゃキツイやろうけど頑張るんやで!

たとえ東大無理だとしても毎日それくらいやってればどっかに受かるやろうから頑張るんやで!わいも頑張るからな!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:23:30.04ID:RQUgCbAD
一日10時間を9ヶ月とか常人には無理だぞ
東大生でもそんなんできる奴なかなかいないでしょ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:25:50.93ID:xJekpfZd
離散狙いだけどそんな時間勉強無理
あきるわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:27:42.24ID:suUaNWTT
高1から少しずつやってるんだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:28:11.94ID:fblOy04y
高校3年間に、学校でしっかり勉強した上で、
それ以外に4500時間が相場って聞いたやで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:34:08.74ID:yL3DAQK4
わいも東大は目指してないし無理やと思ってるで!
でも目標を下げれば下げる程勉強しなくなっていくからこれを目標にやってるんやで!
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:40:34.67ID:yL3DAQK4
>>6
頭いい奴は質が〜質が〜っていうけどわいは量をこなしていくうちに質が高くなっていくと思ってる!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 03:10:36.90ID:GGfmwsGN
学校ある日は十時間もできないしな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 05:37:14.62ID:SNSkU77m
イッチー良より質やで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 06:03:48.06ID:bhQf/Fn3
4500以上やったけど掠りもしなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況