X



新高3だけどぼっち大学生多過ぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:36:08.89ID:wL+ict5x
キラキラ大学生を夢見て勉強してるのに、モチベ下がるからやめてくれ…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:38:08.03ID:L8Se7Mm9
まだ始まったばかりだからかもしれんが、高校のほうが楽しいし楽だった
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:40:01.09ID:wL+ict5x
>>2
ぶっちゃけ男子校楽し過ぎて共学で楽しめる気がしない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:41:08.18ID:wL+ict5x
>>3
えぇ…なんでそんなことになるんや…
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:57:29.85ID:AgFSBx/3
高校のが100倍楽しいで
受験勉強のために部活やらないとかはしない方がよい
大学なんて入ろうと思えばいつでも入れんだから高校で遊びたいだけ遊んで程よく勉強しろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:00:55.01ID:zq5RsLBb
いや大学のほうが楽しいで
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:04:14.09ID:/rVSv/Ub
大学はほんとに友達できないぞ
自分は幸いサークルがうまく行ってるからいいがサークル選び間違えたら人間関係に関してはほぼ詰みと言っていいだろう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:07:52.13ID:sGM8aes/
陽キャなら問題無いぞまたは陰キャじゃなきゃ大丈夫だと思うby陰キャぼっち
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 22:59:13.52ID:Vb82g7e8
大学入りたてで不安ばっかりでなんとも言えないけどメンタル強かったら初日から楽しいと思うぞ
人見知りは氏ぬ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:40.07ID:GZfLeO03
新1。正直サークルも授業も楽しそうだが、社会に解き放たれる時間が刻々と迫ってる事実
正直高校が一番楽しいんじゃねえか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況