X



青学合格ライン9割ってマ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:50.84ID:YXuManJt
春から青学志望の浪人でネット見たら9割で落ちてる奴いてものすごく震えてるんだが
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:26:33.25ID:XdFnLJGP
青学生だけど質問ある?


9割ってたぶん全学部のことだと思うから、一般はもっと低いはずだよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:33:12.95ID:P9A5N8l+
英国満点なら安心していい
英国9割りならまあ
英国8割りなら祈れ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:33:39.59ID:YXuManJt
>>2
いや、今年はやばかったらしい、、、
ちな、俺は偏差値54のカス高で明学の補欠不合格だから今から震え上がってる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:35:45.41ID:YXuManJt
>>3
青学の英語はむずいんじゃないんか、、?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:39:05.29ID:XdFnLJGP
>>4
いや俺今年受かったんだけど
明学補欠取れてるなら1年やったら楽勝だと思うよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:43:25.60ID:AGd4+sfZ
>>5
他マーチと比べると寧ろ簡単な気がする学部によるが
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:45:28.61ID:P9A5N8l+
>>5
簡単じゃないが受かるやつはみんな高得点勝負で勝ってるからね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:50:27.59ID:YXuManJt
>>7
総合文化政策に行きたいんだが
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:51:30.80ID:6Ze6yaHE
一般入試なら
英語75%
社会80%
国語75%あれば受かるよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:51:58.12ID:YXuManJt
>>6
すげーな、やっぱ素点9割とったんか?
必死こいて勉強頑張るわ!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:05:16.05ID:7T7OMiLv
>>11
全科目満点近く取れたよ
青学第一志望にするくらいなら早慶目指した方がいいよ
予備校だと早慶志望のやつはほとんどがマーチに落ち着いて、マーチ志望はほとんどがそれ以下のところの落ち着くから
これ本当だよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:15:48.05ID:Mzx7z5yP
国語9割英語8.5割でも落ちてるやついたな
青学の国語は簡単だから平均クソ高そう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:30:30.89ID:pYM5lLGq
青学新1年だけど全学部入試で全科目満点近くとったよ
全学部は問題が簡単だから基礎が出来てたら満点近く取れるよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:34:05.71ID:pYM5lLGq
スレタイとは関係ないけど青学相模原の人友達になっておくれ
ぼっちは辛い
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:43:32.56ID:ZgrwW75K
>>15
俺の高校のちょっとヤバめの奴が相模原に進学するぞ仲良くなってあげて
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:46:23.68ID:pYM5lLGq
>>16
もしかして男子校?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:11:54.93ID:ZgrwW75K
>>17
いいえ、共学
お主にも心当たりが、、、
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:13:03.15ID:7T7OMiLv
>>15
青山キャンパスだけど俺もぼっちだわ
そっちももうグループできてる感じ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:19:53.92ID:k7Z0Znh1
ワタク全般で去年から合格者数が激減してるんだってね、定員以上に入学させると助成金がもらえないかららしい。

一昨年までなら合格出来た人もたくさんいただろうね。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:20:22.54ID:Fu5WGbT7
今年の総文ヤバかったらしいな
浪人した友達2人が受けてたが、8割後半で多分合格したって連絡してきた奴が落ちてた。
もう1人は英語2ミスで他も8割以上で合格。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:37:06.52ID:ZgrwW75K
青学の合格者はオススメの参考書教えてクレメンス
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:39:01.39ID:7T7OMiLv
文系なら教えられるよ〜
なんの教科知りたいの?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 06:05:15.46ID:ZgrwW75K
>>23
英国日本史ですたい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 06:08:18.10ID:vwlY5eYI
数学受験でも9割いるの?
だともう社会受験じゃないと戦えないかもな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 07:23:49.97ID:OAvm5xbH
法学部A方式で
英語(記述抜き)87%
国語83%
政経78%
で落ちたワイが通りますよっと
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 11:06:08.64ID:ZfenGERY
青学はそのままじゃなくて偏差値換算で点つけるから
素点で9割以上取らないとね

まぁ1000人受けて1桁しか受からないような学部は知らんけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 11:07:56.18ID:oF9FC0L+
9割とか定期テストかよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 11:57:22.36ID:OqQR/S7A
んなわけないだろ
落ちる奴って自己採点甘いからそんなアホみたいなこと言うんだよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 13:56:23.56ID:g1uxR8RC
>>24
とりあえず早慶目指して勉強進めてくといいよ
英語なら鉄壁、単語王、基礎解釈100、桐原1000やってから後はひたすら長文読みまくるといいよ
センター9割取れるようになれたらマーチ受験生の中なら十分アド取れるはず

俺は世界史選択だったから日本史はアドバイスできないけど、学校にしても予備校にしても進度が遅すぎる

冬に通史終わってるようじゃ浪人生とか世界史オタクに勝てないから、夏までには通史終わらせて知識詰めること
私立文系の歴史は基礎的な問題と、オタクでも解けないような難問に別れてるから、基礎を徹底して解けるようにすれば十分合格点に届くよ
そのためにはセンター地歴たくさん解いて知識の埋め合わせしていくといい


国語は古典だけ最小限勉強して後は英語に回した方がいい
青学の現代文は簡単すぎるくらいだから合格者は満点近くとってきてるとおもう
ここら辺は過去問見てみて自分と相談してみてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況