X



英語の長文全然読めないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:02:55.68ID:ivyMUf2E
単語と文法の基本は入ってると思う
問題文から内容理解して予測していって勝手に文全体の流れを掴んでから文読んで読める文だけ理解して選択してて結構あってはいる
熟語帳一つも手出してないんだけどこれが原因だよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:13:11.04ID:nOh2CRdc
in the way とon the way の違い分かる?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:16:43.31ID:ivyMUf2E
>>2
わからん!!!!!!!w
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:17:11.33ID:dXx4ZoxB
解釈の演習量と英文のみの復習量が
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:18:25.75ID:ivyMUf2E
>>4
英文のみの復習ってどういうこと?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:41.28ID:dXx4ZoxB
単語は基本単語(もっともよくでる重要単語)を深く理解する
熟語は推測不可なので覚えていくしかない
英文法は基本でいい (高校の参考書程度で十分)
あとはひたすらセンターから国立2次標準(良問)をやる
(そもそも、試験とか辞書使えない環境だとよくわからない点、読めない箇所が出てくるのは当然で悩む必要はない、
推測である程度何とかなる場合もあるが限界がある、辞書使って読めればおk)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:49.27ID:dXx4ZoxB
>>5
英文のみ(あるいは原文+辞書のみ)から意味を理解するトレーニング
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 23:58:53.74ID:ivyMUf2E
>>7
熟語覚えてそういうトレーニングしてくのがいいのか 10ヵ月くらいあるし色々試して詰めるわ ありがとう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 00:01:12.21ID:rQwRiHgN
頭が悪いか鈍間なんだろ、自分に適した勉強法ぐらい早く探り当てろよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:32:33.11ID:uYqOG+qz
>>9
はいはい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況