X



偏差値44ワイ、今日から国立大学目指すわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 06:20:57.42ID:4+jdaz4I
一年で20以上上げていかなきゃだ!
頑張ろう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 06:27:09.08ID:gIm6SFbr
どこでもいいなら偏差値50あってセンター6割で国立いけるやん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 06:29:21.72ID:IujCxWX4
どこでもええなら北は北見工大から南は琉球大まで選び放題やで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 06:30:53.94ID:4+jdaz4I
あっ広島の工学部やで
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 10:21:04.89ID:bNLya4co
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 14:20:19.10ID:6SziJP4j
無理
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 15:02:40.20ID:4+jdaz4I
なんでや?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 15:11:29.30ID:+3LmjEqb
わいも偏差値40〜45くらいやから私立いけるかなあ?とか周りに言ってるけど、心のどこかで国公立目指したいっていう気持ちがあるから分かるわぁ...おかんには「お前は国公立なぞ絶対無理」って言われたけど笑
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 15:50:15.07ID:4+jdaz4I
>>9
共に頑張ろうぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 16:18:34.63ID:+3LmjEqb
>>10
頑張ろうぜ!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 16:38:39.65ID:6SziJP4j
>>9
え、無理ゲーすぎない?受験期になったら偏差値上がらないよ?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 18:09:48.39ID:+3LmjEqb
>>12
そうなんですね、では偏差値ってどのくらいすれば上がるんですか?個人差あると思うんですけど。受験期になったら偏差値が上がらないってそれ体験談ですか?教えてクレメンス
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 18:23:25.05ID:6SziJP4j
>>13
才能あれば毎日5時間勉強でも受かると思うけど、ないなら人一倍勉強しないとダメですね 10時間とか 
俺はむしろ下がった あまり勉強しなかったからでも直前でD判定で合格した けどそれは俺に才能と運があったからちな私立
高3はみんな勉強するから上がらねーと思うのが普通だこら  証拠に俺の知り合いが上がってないんだよコラ 上がりてーなら人一倍勉強しろこら 人一倍の努力で周りの積み重ねを薙ぎ倒して逆転合格狙えこら
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 18:33:50.18ID:+3LmjEqb
>>14
こらこらうるせーなこら
クソコラ画像作ってやろーかこらコレラ大発生www
...すみません調子乗りました
勉強の質も大事ですが量もこなさないといけないのですね、(当たり前っすよね)人一倍いや、人二倍くらいします!逆転合格狙います!!!
貴重なお話をしてくださりありがとうございます!!!糧にします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況