X



理系浪人経験者来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:30:31.52ID:2MUov2k4
駿台のスーパー難関国立理系コースに入るんやが、夏休み一対一対応やろうと思ってんだけどありかな?先輩からテキストの復習だけで十分って言われたんやけど2ヶ月それだけだと飽きるし、問題暗記しちゃう気がする。志望は東北か私立底辺医学部、現役時は理科大止まり
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:30:55.91ID:2MUov2k4
先輩ご指導よろしく
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:51:57.96ID:/mRHXwAi
時間が余ればいいと思うよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:54:23.64ID:i4J+cIT+
1対1はやった方が良い
というかテキストだけだと演習不足になるから何かしら問題集はやるべき
数学XSだったら1対1とテーマが被ってる部分が多いから、授業と同時並行するのが良いと思う
あと東北志望だったら後期テキストは時間の無駄、難しすぎ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:23:59.68ID:0SygXTmA
やるの自体はいいと思うけど前期のテキストがしっかり復習できた上で、がいいと思うよ
それこそ暗記しちゃうくらい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:57:58.24ID:tMo1Txkg
>>4
後期テキストって難しいんですね、
わざわざありがとうございます!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:58:59.32ID:tMo1Txkg
>>5
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況