X



東大落ち慶應法ワイ、無事学歴コンプを拗らせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:45:55.97ID:U+kbZqyH
これいつになったら治るんですかね…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:46:49.00ID:sUcpW0ny
一生治らないぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:49:00.03ID:jnQZmKD1
法ってほとんどが内部と推薦のウェイばっかじゃん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:49:42.31ID:U+kbZqyH
>>2
マジで?鬱しかない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:51:31.28ID:U+kbZqyH
>>3
志望が法だったからしゃーない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:54:41.26ID:ETtl56kr
仮面すれば?
それで失敗したら諦めて慶應でやってけよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:54:48.04ID:TkiO8T6u
リア充になった上で就職も大成功すれば消えるかも
それでも消えない可能性もあるけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:55:29.79ID:U+kbZqyH
>>6
いまさら仮面は流石に親に申し訳ないわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:55:31.43ID:yI9I365D
治らんで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:56:04.45ID:sUcpW0ny
>>4
でも第一志望入れたところで例えばサークル選び間違えたら大学生活楽しそうな奴にコンプ持って就活ミスったらいいとこ入社した同級生にコンプ持つわけだし
死ぬまで順風満帆な人生送りでもしない限りコンプからは逃れられないんだから気にしない心を身に付けるほうがずっと建設的
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:56:28.24ID:mcGjzfCl
本当は頭いいのに旧帝より下に見られるからなあ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:57:35.37ID:oSFD9yQN
どうせまた和田の安い工作だろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:58:28.91ID:U+kbZqyH
>>10
確蟹
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:58:55.03ID:GnFlCHnh
ワイの知ってる学歴コンプ重症者も一橋大学落ちの慶應生だわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:46.69ID:U+kbZqyH
>>14
ワイの高校に早慶マーチ全落ちで一橋経済だけ受かった奴おって嫉妬の炎を燃やしてる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:00:16.19ID:wtWllSPP
東大以外は糞だって信じて生きてきたんやろうなあ
受かってもいないのに
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:01:23.87ID:UNUlPN4k
>>11
旧帝一工神の法と慶應法の科目数の違いって
司法試験と行政書士試験くらい差がある。
本当は頭良いのにがまずダウト。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:01:51.55ID:U+kbZqyH
>>16
公立やしそうでもないぞ
ただ2年間費やして結果出ないのはメンタルにくる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:02:35.85ID:I3IxkbhG
>>11
しゃーないやろ
学歴ってのはそういうことやで
東大落ち後期旧帝の奴とか前期京大阪大より上かもしれんけど下に見られるやん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:02:50.25ID:UNUlPN4k
>>16
本当に東大惜しくも落ちた奴なら慶應行かずに後期一橋で滑り止まる。
最終的に私立大に行っちゃうのは記念受験レベルと同じだ。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:06:25.34ID:U+kbZqyH
>>20
後期廃止されたの知らんのか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:08:09.27ID:wtWllSPP
早慶煽ってるのは年季の入った学歴コンプのジジババだからな

下手するとああなる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:12:08.45ID:rArNdZBw
>>20

無知ですねえ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:13:14.78ID:ETtl56kr
>>21
あれ?知り合いが後期一橋受けてたけど
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:13:57.69ID:ETtl56kr
あー経済しかないのか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:03.46ID:Reu1H8yQ
後期経済ならあるんだよなぁ....w
無知はどっちだよ😀
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:17.44ID:U+kbZqyH
廃止されたのは法社会だけやで
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:54.11ID:zjeNfPwu
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶應義塾大学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な慶應義塾大学の入学試験を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「慶應義塾大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
大学の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶應義塾大学を卒業し社会に出ることにより、僕たち塾生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき慶應義塾大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「慶應義塾大学です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な慶應義塾大学ブランドの威力。
慶應義塾大学に受かって本当によかった。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:16:16.69ID:+mzSLKTr
慶應法なら充分やろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:17:06.87ID:hBj2J549
>>21
エアプ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:17:33.70ID:U+kbZqyH
>>32
は?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:18:48.36ID:ghKYRU1W
一番恥ずかしいのは>>23だけどなw
あんまり知らないものによく便乗できるな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:24:49.84ID:bpYBWLRF
東大卒に馬鹿にされるだけの存在
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:25:24.99ID:h2gIJhkD
まあ慶応なら一橋と遜色ないからな
京大には勝てんが
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:25:26.22ID:bTZNqUD6
京大落ち同志社よりマシと思えや

ワイどうなんねん
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:26:21.12ID:SC8c1ccJ
>>37
同志社工作員として同志社vs京大スレ立ててよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:26:51.38ID:V1TUmFB+
東大ローに行けよ
真面目にやってたら行けるから
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:27:08.17ID:h2gIJhkD
地底早稲田逝きにならなかっただけでも感謝しないと
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:28:46.27ID:DvdNipbT
>>1
東大コンプはハーバードいけば取れる

ハーバードコンプは一生とれない
まあ理3なら勝ってるか
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:31:44.40ID:U+kbZqyH
ここまでワイのイメトレに付き合ってくれてありがとな!来年こうならんように努力するで!
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:32:23.97ID:wtWllSPP
金メダルに拘って銀メダルでも残念がる選手いるよな
十分すごいし、世界選手権では優勝してたりするんだから誤差なんだよな
たまたまオリンピックではそうだったというだけで

認識を変えるしかないね
認識論でもやってみたら?世界は解釈で出来上がっていると分かるよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:34:40.14ID:ZhFrk89X
『仮面浪人生』に声援を
http://d.hatena.ne.jp/RYUSUKE/20040914

大手予備学校3校による大学合格生事後進路資料

(平成15年4月21日 東新NEWSより)  

■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学

大手予備学校が、進学した元在籍生徒である大学生を対象に、その後の進路のアンケート結果をとった結果、予想より高い確率で早大、慶大、上智大
などの一流私大の学生が国立大を再受験していることが判明した。
大手予備校4校の調査によれば、最も再受験率が高い受験先大学は東京大学であった。また医学部の再受験も、たいへん高い率を保っている。
理系では、東京大学理科一類の再受験者が最も多く、次いで東京大学理科二類、京都大学理学部、京都大学工学部、東京工業大だった。東京大学理科
三類は、定員が少ないため絶対数では少ないものの、全受験者に占める私大生の再受験者数の割合は高い。
早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部からは、とくに東京大学と東京工業大学への再受験が割合として高いことが判明した。京都大が低いのは、地
理的理由と推測される。
早稲田大学理工学部の場合は全学生の6%、慶應大学理工学部の場合は7.6%の学生が難関国立大への再受験を行っている。なお、両大学ともこの事実の
把握やコメントは避けている。
文系でも同様に、早大、慶大などから国立大の再受験が進んでおり、この傾向は理系よりもはるかに顕著である。
再受験先として最も高いのは東京大学文科一類で次いで、一橋大学法学部、東京大学文科二類であった。予想に反し、京都大学の再受験は比較的低く、
理系と同様の結果となった。
早稲田大学政治経済学部では全学生の12%が東京大学を再受験しており、8%が一橋大学を再受験していることが分かった。また、慶應大学経済学
部においても、東京大学が11%、一橋大学が9%であった。
早稲田大学法学部では、19%が東京大学を再受験し、9%が一橋大学を再受験している。また、慶應大学法学部においても、東京大学を14%、一橋
大学を7%の学生が再受験している。
異色だったのは、早稲田大学第一文学部で、京都大学の再受験が全学生の14%存在し、一橋大学社会学部の再受験者も11%存在していた。いっぽう、
慶應大学文学部においては再受験率は、東京大学は4%、一橋大学は3%と比較的低かった。
予備校関係者は口々に、「私立大学のマスプロ的講義と、生徒の学力の分散傾向に嫌気をさした私立大学の学生が、緻密な教育内容と研究水準の高さを
求めて東京大、一橋大、東京工大などの最難関国立大を再受験している。」と語った。
ただし、あくまでこれらの数値は把握分であり、氷山の一角ではないか、と語る予備校関係者もいた。一流私大とはいえ、難関国立大は大学入学後もな
お、私大生にとって羨望の的となっているようだ。
なお、ここにあげられた数値は、あくまで「再受験者」の数値であり、合格者・転学者の数値ではない。合格者・転学者の数値はもっと低いものだと
思われる。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:41:48.89ID:Y9JLZ0Xc
>>43
慶応は銀メダルじゃねーよw
ワールドカップで言ったら決勝トーナメント1回戦敗退ぐらいだろw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:43:05.54ID:NBhd/2lb
>>43
東大は日本の大学受験界における金メダルなのは間違いないけど
東大落ち慶應が銀メダルはどー見てもないw
準々決勝位で敗退した奴が組み合わせが違えば決勝行けたって言ってるようなもん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:46:01.13ID:4TKZDwgk
そもそも国公立を一つしか受けられないっていう制度がおかしいと思うんだよなあ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:50:02.26ID:/Jme/uxh
>>47
おかしくないだろ
何個も受けられるワタクが異常
個人的にはワタクは大学と思ってない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:50:37.78ID:qdRoekM+
>>47
それ
東大と京大併願させろやハゲ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:58:53.20ID:oSFD9yQN
和田よりゃマシだろ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:09:25.86ID:r844iFOT
>>17
おは神戸
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:09:34.75ID:pDUA/1X7
>>49
昔は東大と京大併願できたんだよ
結果は、京大に東大落ちたカスしか集まらなかったんで、
京大のつよい要望で併願できないようになった
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:16:45.55ID:Xh51syQN
なんとか慶應を引きずり下ろしたい低学歴亡者の群れ

ただの喩えに過敏に反応

よその大学に絡みついてる時点でコンプだと自覚しろよジジババども
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:19:02.35ID:gxv9bd2B
オリ合宿疲れた
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:20:24.04ID:VsO8uDqf
陸の王者www
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:48:18.27ID:S9CNIQJO
学歴はともかくとして能力平均では総計は
横国千葉にも劣るからな。
0059陽キャで許してクレメンス
垢版 |
2018/04/04(水) 02:40:30.87ID:Rs4fk4iw
この時間、歌舞伎町歩くといいよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 04:52:24.07ID:3ayiCn6i
>>52
ハイ大嘘
二年目に定員割れしたのはハッテン馬鹿理Tの方w
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 06:03:22.61ID:TnbVeCA/
特に私大専願で早慶に入学した方は東大受験に向けて一年間だけは仮面浪人してほしい、
なぜなら五教科勉強することになるので例え再受験に失敗したとしても五教科勉強したことが
就職試験時に特に公務員受験で多いに役立つ。二年時からは早慶の専門科目べき猛勉強して
就職試験に備えるべき。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 06:11:43.45ID:skI/d+SD
ギリ落ちなら大なり小なり一生残る
それ以外なら受けた事すら忘れる
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 06:47:51.03ID:QgoQBr/N
>>52>>61
東大京大ダブル合格京大蹴られまくり
→京大前期東大B東大蹴られまくり
→両方前期後期

こうじゃなかった?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 11:59:41.21ID:mNf+bkln
東大片手で落ちて早慶理工行ったけど毎日が楽しいよ ♪
ちな今から新歓
東大落ちの悔しさは司法試験で晴らすことにした
イッチは法学部なんだし尚更予備試験めざせばいんじゃね?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 13:03:49.14ID:QOetQHc8
慶應法の内部ってクソ頭いいから馬鹿にしちゃ恥かくよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 13:04:02.32ID:3QkzaUmD
東大落ちて慶應はミリオネアで500万円は取ることができて1000万円に挑戦したら外して獲得賞金が100万円になったようなもんだろ

自分は結局東大に通ったけど、ダメなら早慶という諦めができないなら本当にぶっちぎるか京大一橋あたりに下げときゃいいんだよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 13:05:07.50ID:3QkzaUmD
つーか開示何点なんだ?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:46.97ID:pLTqo7ra
中央法のワイをみて気持ちを安らげてくれ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 14:03:47.57ID:RyixnGTH
国立落ち私大はとっても損。
周りの評価は、良くて横国筑波千葉くらいの賢さになるね。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 14:06:04.18ID:F6xdUUPG
北大後期の先輩も東大落ち東大落ちうるさくてひいた
第一志望の多そうな大学なら○○落ちとか言うのはヘイト買いそう
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 16:35:32.04ID:3ayiCn6i
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 13:27:24.38ID:GGlIWV+X
あほくさ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 23:07:41.98ID:G+eOKd42
これ見て落ち着け

◆司法試験合格者数トップ10
1位「予備試験合格者」290人
2位「慶應義塾大法科大学院」144人
3位「東京大法科大学院」134人
4位「中央大法科大学院」119人
5位「京都大法科大学院」111人
6位「早稲田大法科大学院」102人
7位「大阪大法科大学院」66人
8位「一橋大法科大学院」60人
9位「神戸大法科大学院」55人
10位「首都大東京法科大学院」31人
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 01:33:38.74ID:zFMXQ8hY
>>76分母を理解しろ

あと予備試験組と東大法以外は弁護士になって実力派以外はキツいから
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 01:59:07.14ID:og45wdYd
>>76
慶應ローは他大学出身者が、70%超えるからね
特に中央法学部出身者が多いから足向けて寝れないね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:06:13.21ID:KEDlIOla
>>77
東大以外は〜、ってそんなわけないだろw

69期(法科大学院)
判事補(裁判官)採用 
京大11人 一橋11人 慶應10人 東大10人 中央9人
検事任官
慶應11人 京大10人 中央7人 一橋7人 早稲田3人 東大2人
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 11:02:53.49ID:9nTrpjtn
>>29
法志望って最初から言ってるんだからおかしくないだろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 23:04:34.69ID:thAN/PG2
>>75
無礼だろ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 23:12:01.81ID:LDwd+pPm
どうせネタか和田の工作だろうがマジレスすると、東大落ちる程度なら慶應内部優秀層の集まる慶應法でも上位には入れない。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 05:59:49.12ID:ZIVOkGsA
慶應なんてそういうヤツばっかりだから大丈夫
大学楽しくなったら東大落ちなんて気にもならない
社会出たら尚更どうでも良くなる
取りあえず三田に行ったら六本木や渋谷で遊びまくっときなよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 08:17:39.25ID:rMCwa6Y5
>>82
慶應内部ってそんなに優秀?

高校偏差値70超えとかいっても、
模試でAとかB判定取れるのに必要な偏差値なんで、
実際の入学者の殆どはそんな偏差値じゃないし
慶應や早稲田の附属高校より遥かに優秀な灘でも
東大京大国公立医学部に現役で行けるのは4割くらいらしいんだけど
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 10:04:37.17ID:48ycNBi3
司法試験予備試験に在学中受かるような優秀なやつは、ほとんど内部だと聞いたぞ。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 10:07:16.64ID:lLqCr8rk
英語と地歴と小論で入れるコスパの良さ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 10:16:36.37ID:wwaecCpB
>>84
慶應内部推薦は成績順
医学部と法学部がそれぞれ文理で1番人気だから、法学部の内部は実質偏差値70オーバーの進学校の上位層とほぼ変わらない能力を持っているはず
ついでにいうと付属校は文理区別なく全員数3まで履修し理科も発展まで、更に第三外国語もやらなければならないのに容赦なく留年させてくるので、その中で成績上位に入るのは相当能力が高くないと厳しい
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 22:30:48.97ID:rMCwa6Y5
>>87
あくまで高校内部の争いで
灘とか東大寺の最優秀層と戦わなくてもいいじゃん
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 02:20:50.11ID:YhWz95dw
>>88
国立の最難関大学を受験するから優秀なのか?
話題は慶應内部生の能力であって大学受験の選択をするか否かではないだろ
大学受験という一面的な物差しでしか人間の能力を判断できるはずがない
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 02:40:44.67ID:hLtR1OTa
>>89
慶應関係者?
自分らより優秀な他校の生徒たちと競い合いする方が
内輪での馴れ合いより過酷じゃん
高校入学者の多くは医学部目指さなかったりだろうし
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 03:29:34.57ID:X1GpKOpu
世間的には早慶は高学歴扱いだが
それはあくまで世の中の話であって個人に関しては話が違ってくる
特に上位国立志望にとってはな
学歴コンプは一生治る事はない
だから嫌がらせに終始すると
早慶を贔屓し国立を見下すと
モラハラセクハラなど枚挙にいとまがない
電通社員自殺も東大だからターゲットになってしまったのうだろう
彼女が早慶ならああはなっておらんかったはず
これ程闇が深い
学歴コンプは
たとえ意識してなかろうと無意識的にそう思っているのだよ
早慶関係者の皆はな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 07:59:59.81ID:lFhVf3fW
>>85
大学受験がない分、司法試験に特化した有利なスタートが切れるからな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 08:04:55.73ID:9dpTxhm4
東大に必要な科目数やったのに
私文になるとか残念すぎるやん
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 10:43:19.71ID:YhWz95dw
>>90
慶應の付属から東大です
あなた方のいうように他校の生徒と競い合ったけど、内部のやつが劣っているとか全く感じない
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 11:49:47.55ID:V35GD1Ka
>>52
東大も京大にかなり蹴られて週刊誌にのったよ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 12:43:48.90ID:A3jqiDA7
東大カルトは東大に都合の悪いデータは無視するから


アジア8位ごときのクソ雑魚が
中国人からも滑り止めにされ、欧米の大学に受かった17人全員にも蹴られるただのゴミ
http://president.jp/articles/-/24775
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 15:09:17.99ID:vagJ+iwk
東大にコンプ炸裂しても2位以下の地位は上がらんで〜
特に東大にかすりもしない京大とか
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 17:08:43.37ID:UyAmFPlq
>>95
慶應高校の定期試験ってどんなレベル?
東大入試くらい難しい?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:32:23.77ID:t9qpcAnM
>>99
あったま悪そうな質問
定期テストってのは日頃の授業についてこれてるかを図る試験なんだから多角的な思考力を問う東大入試と比べることがナンセンス
単純な問題の難度という点では、テスト範囲の狭さから仕方ないことだけど、その分野に対して深い理解を要する問題も出るとだけ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 23:52:06.59ID:Kt1ZliCt
>>50
おは慶応
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 04:58:39.83ID:ctihAJJT
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2月7日、「THEアジア大学ランキング2018」トップ350+を発表しました。
1位は前年と同じシンガポール国立大学で、ほぼ全分野でスコアを伸ばしました。

日本からは東京大学が前年より順位を1つ落として8位、京都大学は3つ上げて11位と、トップ20に2校がランクイン。

THE幹部は日本の大学について、ランクイン校数がこれまでで最多だと評価する一方、中国の大学が急速に台頭する中でランキングから脱落するところもあったと懸念を示しました。


東大がまた順位落としたことひた隠しにしてるwww
https://japanuniversityrankings.jp/topics/__icsFiles/afieldfile/2018/02/06/topics00037_3.png
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 12:56:52.57ID:uKxSlCxd
俺の知り合いは地方準進学校でMARCHレベルだったけど推薦で東大いったぞ
皆何とかオリンピックとか条件が厳しいって勝手に噂してるけど実際そんな条件
はないんじゃないかな そいつ自身が通ってびっくりしてたな
推薦受けた人が少ないことがもっとびっくりしたって
評定は先生が学校の実績づくりのためなんとでもしてくれるらしいし
東大おちて慶應、早稲田なんか行った方は本当にお悔やみ申し上げます。
ただ本人は東大推薦を薦めてくれた先生には感謝しているが在校生や新入生の前で
「先生のいうことはきちんと守るように、授業を大切に」なんて話す会に引っ張り
だされるのがいい加減うんざりだそうだ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 13:28:59.35ID:tuFGK1E6
世の中は東大早慶に行っておけばいい、これが中心だ。
慶応法で卑屈になることはない。

世間の評価は入試の難易度だけじゃないぞ、多面的にとらえて評価している。
例えば、企業の役員数で見ると、東大、早慶が圧倒的。やはり東大、早慶卒は優秀なんだよ。

現実を見よ

役員になりやすい 大学・学部ベスト100 (プレジデント)

・大企業の役員はやはり慶応!
大企業役員数
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220

京大も一橋も10位以下。
この役員数という観点から見れば、東大、早慶に行くのがベスト。
これが現実なのに、今だに旧帝だ国立だ!と言う国公立至上主義。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 13:34:01.68ID:TwrPjpU9
そりゃ、慶應なんて金持ちのバカ息子が集まるニセ塾だからね
まともに勉強した人が入ると漏れなく失望する
周りの馬鹿を見てこいつらと一緒にされてたまるかと
自分の殻に閉じこもる
慶應の同級生にも嫌われいづらくなり退学
東大を再受験するも不合格
人生−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:36.18ID:nby2WQoh
>>95
塾高に通ってレベルの低さに驚いて
東大に行った自分とはまるで真逆の印象だな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 18:43:51.52ID:YNouFgP7
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況