X



法政大学、一般よりセン利の方が楽説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とっぽ
垢版 |
2018/04/03(火) 22:34:48.20ID:SUkK+Fq5
マジでセン利の方が楽じゃね?現代文だけだし
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:36:11.06ID:/UVoc2GR
もはや常識
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:42:35.57ID:SUkK+Fq5
>>2
だよなぁ、85パーとれば多摩キャン余裕よな?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:57:28.35ID:rzL9vyXH
立命館セン利はガチ
マーチの滑り止め
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:00:48.81ID:d+ni8NT5
いや普通に一般のが楽だぞ
合格点65%とかだから
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:09:51.59ID:SUkK+Fq5
>>5
法政の英語ゲロむずって言われてるやん
本番の状況の中で7割取れってかなー?
日本史論述あるし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:20:02.17ID:d+ni8NT5
>>6
少なくとも俺は法制現役も浪人もセンター落ち一般合格
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:30:28.06ID:bTZNqUD6
立命館は文系なら学部によるけど680ちょいあればいける

八割ないでwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:59:42.11ID:SUkK+Fq5
>>8
数学できなすぎて高1から手をつけてないから無理や
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:46:46.70ID:r30sVchi
わかる
センター84%で受かったわ
多分一般受けてたら落ちてた
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:47:33.56ID:r30sVchi
もちろん3科目ね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 07:58:29.89ID:3bm8RRwB
>>9
経済なら三科目で80いらない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 08:05:34.87ID:YXuManJt
>>12
でも、立命の経済ってBKCだよな?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 18:27:06.77ID:DvbNceRp
>>13
そうよ
滋賀やだったら経営とか産業社会とかならセンリで取りやすいか
国際関係は一般は簡単だけどセンリは無理
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 08:39:59.43ID:ALcgWyKh
ワテ79%で経済うかったよwww
いかんかったけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 09:25:04.73ID:OAvm5xbH
>>15
ワイ82%で成城落ちたんだが…
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 03:03:56.93ID:1dmr13nb
現代文だけの方がむずいだろセンターは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況