X



これからの参考書どうかみてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:08:17.54ID:LYsr75Ko
新高2 早稲田志望
英語 解釈100ハイトレやておき700までポレポレドラインリンガメタリカ
国語 アクセス開発格闘中堅私大古文古文上達ヤマノヤマ漢文道場
あとネクステ今やってるけどもう一冊文法系いるかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:09:27.74ID:Wy38GChF
なぜか認定取れたんで早慶コースにいて早慶対策しまくりましたがニッコマ、大東亜全落ち
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:20:15.86ID:HQpdBpiV
リンガメタリカは長文用に使うならええで
単語帳として使うならその前に基本的な単語帳をマスターしろよな
単語なんてそれだけで十分なくらいなんだから
ちな政経
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:27:17.06ID:LYsr75Ko
>>3
今、シス単3章やってる それでネクステ以外の文法系は必要?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:52:00.79ID:5OzZfpmh
ネット情報で選んだのがまるわかり。
これから勉強する人は自分で選べないのは仕方ないか。
俺ならお薦めしない参考書が多い。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:12:35.74ID:LYsr75Ko
>>5
悪いけど教えてくれへんか 参考にしたい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:45.77ID:czWVladI
やりすぎは良くない
思ってる以上に参考書(問題集)1冊に知識は網羅されてる
それぞれの分野でで1冊ずつぐらいのイメージでいい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:43:39.41ID:YI3ZBi1G
いらんやつ
解釈100ハイトレやておき700ポレポレドラインリンガメタリカ
アクセス開発格闘中堅私大古文漢文道場 ネクステ

いいやつ
古文上達基礎 ヤマノヤマ

お薦め
英文法 スクランブル
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:48:06.58ID:LYsr75Ko
>>8
そんな感じでいいんか サンガツ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:48:49.19ID:LYsr75Ko
>>9
ほとんどいらんのか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:10:16.03ID:yh4zqXiR
>>11鵜呑みにするなよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:36:02.23ID:+TGkOm00
>>12
やっぱりさすがにそうよな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:42:35.00ID:QgoQBr/N
スクランブルだけで受かるって意味じゃなくて、
ベストメニュー作ったら残るのはスクランブルだけって意味だと思うで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:14:55.10ID:iy3skVPT
英語の参考書は、基礎英文解釈の技術100を入門英文解釈の技術70に代えて軽くし、その分、ポラリスの2か3を追加したほうがいいだろう。

単語集はシステム英単語とリンガメタリカの2冊でOK!

熟語集として速読英熟語を追加すべし(もちろん、ネクステのイディオムの章もやるべし)!

ネクステを使っているなら、文法系参考書をもう1冊追加すべきかどうかは人によりますね。
人によっては、文法・語法はネクステ1冊+入試対策専用参考書(ファイナル問題集やスーパー講義など)となったり、
人によっては、ネクステ1冊だけでは入試対策専用参考書に入れないケースがあったりする(その場合、Vintageなどを追加すべし)。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:49:22.61ID:+TGkOm00
>>14
あっなるほど サンガツ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:50:29.42ID:+TGkOm00
>>15
詳しくありがとうやで
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:56:02.06ID:kI9WmBLl
ポレポレよりも英文読解の透視図が個人的にはいいと思う。あと、アクセス発展からの格闘するは個人差あるけどキツイかも。俺は間に開発講座入れた。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:56:40.43ID:kI9WmBLl
>>18
ごめん、開発入れているの気づかなかった
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:17.40ID:+TGkOm00
>>18
透視図って難易度高いイメージやけどできるかな?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 16:18:12.32ID:07lv3r/K
透視図はやるくらいなら、他の参考書を多くこなしたほうがいいな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 18:18:29.60ID:5JCcbAc2
>>21
上の解釈100、ポレポレでおけ?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 18:49:10.21ID:cnyOD1f2
英語はシス単とネクステをとにかく回しまくればいいと思う。
ルートだとかは立てないほうがいいかと、長文の問題集は
やっておきに限らず単語と文法を完璧にしてから取り組もう。
解釈の参考書に関しては、英語ができる?人は買わなくても
その本にのってることはだいたいわかっていることが多い。
(一部の構文?をのぞいて)
まずは、シス単を終わらそう。
正直あの量に高1から取り組んだいるとして3章レベルは遅すぎると思う。
シス単はブックオフで見かけてペラペラめくった程度だから、これ以上は
何も言えないが早く終わらそう。(ネクステもね)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 18:54:09.10ID:cnyOD1f2
書き忘れたけど、解釈はできる人でだいたいわかるくらいだから
普通くらいの成績なら単語と文法を完璧にしたあと
いづれ買うことになるから不要というわけではないよ。
だからといって、今必要というわけではないけど。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 22:34:32.34ID:+TGkOm00
>>25
シス単3章は遅いんか とりあえずその2つを完璧にしてからそんなに得意って訳じゃないから解釈する 色々ありがとう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 02:59:36.16ID:bBmnMNnZ
>>23
ポラリスの何がダメなんや?

ポラリスはCDが付属されていて、ワイは結構好きなんやけどな。
ポレポレ・英語長文ハイパートレーニング・やっておきたいの後に使う参考書としてはポラリスは絶好の1冊やと思うんやが。

もしポラリスが合わないと言うんなら、Z会のrise・スピード英語長文・早慶攻略英文読解のタクティクスあたりがいいかも。

あっ、そういえば、英語長文PREMIUM問題集もあったやな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 16:46:48.26ID:MlKnaMhg
私はポラリス押しなんだが、ポラリスは受サロ民の間ではあまり好まれていないからな。

通は伊藤和夫の参考書を使うといいだろう。
まあ、ポレポレ、ハイトレ、やっておきを終えた後の話だな。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 16:49:06.36ID:MlKnaMhg
古文は古典文法と古文単語集も加えよう
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 17:36:29.66ID:ER/7QD0y
>>1
そんなできるかな?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 18:46:31.84ID:bL3wA+hv
>>29
単語は315やってる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 18:46:47.55ID:bL3wA+hv
>>30
削るとしたら何かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況