X



履修の組み方のコツ教えてクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:06:17.60ID:iSvsFplt
頼む
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:07:03.89ID:rArNdZBw
とりあえず期限は守れ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:12:15.87ID:mcoxZAEA
やりたいの全部申し込んで後から取り消す
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:17:08.43ID:22mNJ1nU
みんなの楽単みたいなサイト見る
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:18:12.33ID:s8zhMNag
友達と相談か新歓で先輩に相談
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:25:20.52ID:xFAGKAFN
出来るだけコマはかためる
1限と5限とかなるとサボりがちになるぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:49:08.49ID:7FnetGTD
必修と選択必修とる
おわり
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:49:18.31ID:bpYBWLRF
まず大方針を決めろ

教職を取るかどうか
文系なら1、2、3年をたくさんとって4年ほとんど行かないことも可能

最低限しか単位取らずに朝遅くて済むとか週休3日にするとかも学校によっては可能
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:57:24.38ID:bpYBWLRF
その後必修を置いて空き時間に興味のある選択で都合のいい時間を埋める
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:03:18.29ID:DOyxILMP
必修選択必修おいて間空くところに楽な教養
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:09:49.50ID:IaEnKfvj
金曜は3限で終わらせ、土日全休。
1年次から取れるだけ取る
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:11:37.96ID:S50F30Bq
1限はできるだけ入れない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:09:35.21ID:bZPooaa5
空きコマ作っとけ
集中して勉強できる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 01:46:33.93ID:ve+44d4S
土曜は入れておけ
土日休みにしてもろくな事にならん
土曜午前で終わらせフラフラ散策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況