X



あのさ 春休み毎日10時間勉強して成績の向上を実感したんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 19:52:24.29ID:sSsfBWTu
このパターンって偏差値が上がってるということか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 19:55:20.33ID:sSsfBWTu
上がって欲しいンゴ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 19:56:46.73ID:KOQv2BQL
どう実感したの
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:06:35.76ID:T7Tn7jdL
その感覚は大切、自分がやった内容が確実に力になってるんだと思う
ただ継続しな意味ないで学校始まってもだれんようにね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:16:58.93ID:sSsfBWTu
>>3
過去問やり込んだわけじゃないけど2回目の演習で点数が爆上がりしたことかなー
でもスタプラみてるとみんなヤバイほど勉強してるし多分そいつらは早慶E判定(一月)のワイより成績いいんだろうなって思うと焦る
まじで四月五月の模試ではC判定は取りたい(願望)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:44:38.03ID:NlF4mNDS
四月五月の判定はあんまりあてにならないぞ。
部活やってて夏からまじめに勉強し始めるやつが山ほどいるから
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:02:33.95ID:bTZNqUD6
このままボチボチ息抜きしながら最後まで突っ走るんやで

ワイも九月までは絶好調だったわ…
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:33:33.91ID:BLULi/ed
>>7
その後どうなったの
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:43:08.28ID:iiug9l0d
頑張ってな、
偏差値上がっても気を緩めないで、あくまでも志望校の問題と相性が合わないとキツいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況