X



理系新一年ぼくの時間割wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:11:44.52ID:XN06DNjr
木曜全休で全部で15コマ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:21:43.98ID:DOyxILMP
全休なし16
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:27:47.22ID:j6TbkWeu
地底理系ワイはちょい削っても20コマや…
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:28:08.64ID:5uFtpglU
ちな全休無し
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:28:09.72ID:bTZNqUD6
休日いくってマジかよ…

文系ワイ驚愕
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:45:31.19ID:+moBfV+g
21やな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:46:59.91ID:v+tNmTK5
理系だけど必修は春学期9コマ、秋学期は12コマしかねえ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 17:57:23.13ID:hKsUU7tU
全休あるのが普通なの?
俺20近くあるんやが、、
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:19:56.65ID:LRhwuLbi
理系で教職って死ぬ?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:28:00.51ID:o4kX8V2m
ワイワタク文系、必修を土曜一限に入れられブチ切れ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:46:48.11ID:hdN8G7Cx
だけで必修で19あったぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 19:02:45.00ID:wbuHckYi
>>10
理学系学科は工学系学科より、教職は取りやすいはず。
というか理学部なら高校の教員免許取っておくのが安全。

工学系で理科や数学の教員免許取ろうとしたら、実験やら
なんやらで忙しすぎて必修落とすリスクあり。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 19:37:56.10ID:cCZJ27UF
12コマ水曜1コマのみ
2年生3年生は落単してなければ全休あるから頑張るんごねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況