X



工学部の一般の人のイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 23:49:05.64ID:J9FGFsnT
今日美容院で学部聞かれたから工学部って答えたら
「工学部って工場勤務するんでしょ?(笑)」
って言われたわ。

やっぱそんなもんなんかな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 23:50:51.04ID:GcSHJL6A
筋肉バカ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 23:55:59.11ID:E/8BB7hh
導入教育時は学部卒はもちろん修士修了でも工場勤務しますよ。
そのあとは設計とか(工学部の何学科かによって違いますけど)
父は工学部電気の修士修了でしたが、企業勤務を経て
今は国立研究法人で研究してます。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 00:02:54.85ID:8divvwwt
機械電気情報か建築土木化学で印象が大分違うのに、世間のイメージは前者
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 00:09:05.10ID:7ukPfksb
>>4
普通前者の意味で工学部って使わない?
就職強いのも前者だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています