X



私文数学受験は有利っていうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 16:56:30.93ID:hzhmpyYv
平均点低いってことは選択してもやらかしてる人多いってこと?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 17:00:19.92ID:uUfSsTw/
私文数学は二極化しやすい、、、、、らしい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 17:04:34.30ID:hzhmpyYv
>>2
三振かホームランかみたいな感じですかね?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 17:13:40.87ID:5yD0Rwye
同志社の文系一般で数学受けたけど、得点調整で

自己採点四割→開示は八割近く

だったわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 17:33:01.89ID:zq6Rr4Q5
まず、数学受験だと、早慶がきつい。
慶應商、経済は東大一橋本命受験生の併願校にされているし、早稲田商の数学は私文数学としては骨がありまくる問題で、解くのが非常に大変。補正が入っても、大変。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:04:58.80ID:hzhmpyYv
>>4
なるほど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:05:19.52ID:hzhmpyYv
>>5
ですよね
ありがとうございます
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:24:07.32ID:Z0rE4+mL
東大一橋や地底上位の受験生は合格しても抜けるんだから、問題なし。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 20:18:16.41ID:tA62utnd
MARCHだと受かるには8割はいると思うよ
あれ数学得意な文系なら完答できるの多い
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 21:15:24.31ID:CFXEvtzS
>>8
たしかに
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 21:15:46.81ID:CFXEvtzS
>>9
得意ってどのくらいのレベルですか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:09:23.57ID:/ZBUIkoa
センター数T+数Uで175点は欲しい。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:10:00.54ID:/ZBUIkoa
>>12 は >>11に対するレスね。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:12:27.66ID:x/gb2fAE
>>8
東大や一橋は倍率3倍くらいあるから
相当落ちてくるぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:40:07.32ID:gRwdXajl
>>4
マ?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:52:26.75ID:4mI2gF3B
>>12
それはレベル違いますね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:58:11.30ID:UlvG7jp8
>>15
普通にありえるで
ワイグロコミュ受けたけど自己採点
3割やけど7割ぐらいやったと思うで
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 22:58:35.31ID:UlvG7jp8
>>17
調整後ね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 23:13:57.33ID:x2Up9vA7
進研模試数学偏差値30代、センター数学80点のガイジだけど法政の文系数学一完したことがあるよ。
やっぱ相性だね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 23:21:45.73ID:0TIeW7hY
数学受験=強振
社会 =ミート
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 00:56:48.60ID:GnFlCHnh
>>19
偏差値80超えの経験者だが、これ見ると私文受験余裕なんじゃないかと錯覚を起こす
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 04:48:02.08ID:9IxZk8/O
俺はもと理系だから社会をまともに勉強したことがないからよく分からないが、多分社会ってみんな満点近くとってくるんだろ
大していくら私文の数学といえどMARCH以上では満点をとるのはかなり難しい
正直英語社会特化の私文マンが受験ではめちゃくちゃ強い

>>5
数学受験とそうでないので最初から枠を分けてる慶應義塾は別に議論すべき
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:00:14.93ID:iel262m/
>>22
社会は平均は高いけど満点はほぼ不可能だぞ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 05:17:06.89ID:vwlY5eYI
青山経済とかも分量めちゃくちゃ多くて難しい証明問題も出るのに全然話題にならないよね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 01:47:01.21ID:GGlIWV+X
理系からしたら文系数学は教科書の練習問題レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況