X



理科大工学部だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 12:56:57.68ID:tycqte7X
>>2
教授と多分学校推薦
似たような学科ならやってることは基本変わらん
工学部にいい企業の学校推薦が集まりやすくなってるって勝手に思ってる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 13:53:32.34ID:LY6nnvPL
わい今年から理工機械
工より理工の方がキツいて聞いて震えてる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 13:55:59.45ID:LY6nnvPL
工のレポート課題の量、かかる時間教えてくれ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 14:16:06.01ID:tycqte7X
>>5
俺は機械じゃないからわからないけど、俺の学科では毎週実験レポートが出て普通の人なら6-7時間かかるんじゃないかな
めちゃくちゃ大変なやつは真面目にやろうとすると10時間以上かかる
まあほとんどの人は過去レポ使って上手くやるから4-5時間で終わるかも
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:04:41.79ID:3GUX3k5I
お金の面だけが一番心配
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:05:01.79ID:3GUX3k5I
バイトする暇ありますか?
家庭教師とまかないでるバイトやろうと思ってて
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:10:10.78ID:1mb4s0N9
ワイこの春から長万部行き低見の見物
国立信者からはワタクしかも基礎工とバカにされ理科大他学部からはお荷物とバカにされる模様
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:16:19.60ID:1mb4s0N9
しかも2年になって葛飾に来たらサークルでは工学部一年生と同じ扱いらしい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:17:51.34ID:tycqte7X
>>8
バイトしてない人の方が珍しいくらいだよ
みんな週三くらい入れてる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:19:06.10ID:1mb4s0N9
>>14
ま? 安心して長万部いけるわ😭
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:26:40.24ID:F1QLfjIa
情報って工学部の中でどれくらいの忙しさ?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:27:04.13ID:YWMJb8fg
基礎工の生物系は夜キャンパス行くとお気の毒だと毎回思う
電気点いてる研究室ばっかで
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:28:32.33ID:1mb4s0N9
>>18電子はどうなんや?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:31:56.96ID:YWMJb8fg
>>19
生物よりは少ないね
生物の半分くらいかな?
生物が特に酷いからそれ以外はあんまり印象に残ってないな
電子工なのかな?1年間の辛抱だよ!頑張れ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 15:33:00.12ID:1mb4s0N9
>>20
優しくて 草
サンキューやわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 16:54:07.94ID:lpsMfr+G
>>9
ワイも基礎工電子応用や よろしく頼むで
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 02:09:35.88ID:GGlIWV+X
北海道行きたかったか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 15:36:52.46ID:Oi2ctg+3
経営志望なんですけど馬鹿にされます?
ウェイばっかり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況