X



うおおおおお新聞奨学生!はじめましたぁ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:14:36.97ID:wsP7h12j
ちなみに3郎
最終最後のラストチャレンジ
がんばるぞ〜
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:19:07.91ID:sapNAO3/
浪人で新聞奨学生とか絶対失敗する
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:22:10.94ID:Vkk7eV7J
がんばれよ〜
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:28:35.23ID:Xf5thVY2
去年s新聞奨学生で今年から明治の俺に質問ある?アドバイスできるぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:30:00.72ID:Xf5thVY2
受サロ民は金持ちボンボンばっかやと思ってた。嬉しいで😆
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:35:32.03ID:6l85XJcM
予備校行くためにやるの?
宅浪のほうがよくない?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 11:22:08.80ID:o2QYvHLW
新聞奨学生の勤務状況。販売店の寮(個室だよ、食事つき)に住み込む。通勤はムリだろ。
朝刊は午前2時ころに販売店に届く。トラックがドスンドスンと新聞を投げ落としていく。
販売店で用意した広告チラシを機械で朝刊に閉じこんで午前3時ころから配達へ。
6時には終わらせる。もたつくと出勤前に読みたい読者からクレームが。
夕刊は午後2時過ぎに鼻売店に届く。3時ころから配達に。6時ころまでには終わる。
朝の7時ころから午後1時ころまでが空き時間。夜は夕刊配達が終わると夕食そして寝る。午前1時過ぎに起床。
雨の日も台風の日も雪の日もこの繰り返し。夕刊がない日曜祭日や休刊日もあるが。
店によっては集金や拡張(勧誘)の仕事もあるが学生にはやらせないことも。
稼ぎは悪くはないが、きついね。大学生だと午後の講義に出るのはやりくりが必要。
こんな仕事だから大学生がすんなり卒業するのは大変。しかし単位をとって卒業見込みなら
就活には有利。頑張り屋と企業は見てくれる。
浪人で予備校へ行く時間はないだろ。空いた時間は販売店の寮にこもってひたすら勉強。
by元業界関係者
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 11:49:56.16ID:wsP7h12j
>>6
一応独学扱いにしてもらってる!
この週と次の週でどうするか考えるちもり!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 11:52:06.01ID:ftjLtme0
まったく>>8の人の言うとおり
自分は1年で辞めた 理由はハッキリ言って勉強どころでなかったわ
まだ自分大学生だったから良かったが浪人ならまず結果Fラン大学がいいところ
新聞配達しながら勉学って聞こえはいいが、結構ツライ
まず勉強する環境にない。
悪いこと言わん やめとけ
入ったら途中で辞めにくい 後任(1年後)がくるまでな
金銭面は親に土下座してでも頼め
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 11:53:23.48ID:wsP7h12j
>>8
ヤバイですね...
ウチのお母さんも昔奨学生だったらしいですが、その通りだったらしいです!
でも今のところは主任さんが週休6日で有給10日って言ってくれてます!
休刊日やFT、夕刊のみ朝刊のみも結構あるので実質毎週2日は休みだと思っていいらしいです!!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 12:01:59.07ID:wsP7h12j
>>12
ツライツライとは良く聞きます!
やり抜く術を知りたいのです(^o^)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 12:45:38.50ID:wLptJGE8
書き込み遅くなった!今日から大学なんだ。笑
俺がやってたとかは夕刊なしだから予備校生できた感じなんだ。夕刊だと集金はないと思うから、毎日一定量無理なくこなすのがいいと思う!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 12:49:44.91ID:o2QYvHLW
>>13
休みの日でも何もないのではないよ。
日曜日祭日には夕刊はないけど朝刊はある。
休刊日の朝刊はないけど夕刊はある。
つまり朝刊夕刊、どちらかはあるわけ。
そうだ、新年1月2日は朝刊夕刊どちらもないな。
年末年始は夕刊がない日が数日ある。
しかし1月1日の朝刊は超分厚い。平日朝刊の3倍はある。

>>14
サボれない!! 新聞は毎日朝夕配る(例外的な日を除いて)
大雨でも台風でも大雪の日でも。
やりぬく術? そんなものないよ。ただただ頑張るだけ。
高層マンションだと中間のフロアにある程度の部数を置いておき
小回りを利かせる、エレベータより階段を上下するほうが早くすむ等々の
コツがあるがそれらは店の人が教えてくれるだろ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 12:55:31.03ID:O9kAEW+u
>>4
押し紙について
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 17:51:24.30ID:ftjLtme0
1年続けて良かったのは体が丈夫になっただけかな 笑
午後の授業は取れず、午前は教室で居眠り
大学(明治)で友人作れず
日曜は朝刊終了後、新聞店仲間と強制的に野球
雪の降る朝自転車ひっくり返し新聞散乱
その日は大学定期試験日
その時、俺は何しに東京へ出てきたんか?と自問自答
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:39:43.35ID:mTnI/6BK
三浪で新聞とか絶対受からないから
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:44:09.43ID:mTnI/6BK
朝刊だけで夕刊集金無いなら可能だが
夕刊集金どちらかあるなら絶対受からないから
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:48:21.73ID:mTnI/6BK
新聞やるなら一日5時間コンビニバイトやる方が遥かにいい
まあキチガイみたいだから落ちて苦しめ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:58:17.08ID:wsP7h12j
皆さんレス色々ありがとうございます...
おっしゃる通りヤバイですね
今日の所はもう寝ます
また明日宜しく御願いしmす
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 19:00:35.65ID:mTnI/6BK
集金やるなら無理
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 08:23:43.30ID:a3CmiHog
いまー...朝刊と付帯が終わりました!
ご飯たべます
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 09:28:38.18ID:9j5AWVem
朝刊だけのバイトならちょいおかしい人でも副業でやってるしやれる。

奨学生になると、完全に仕事がメインになってしまって
「は?大学の試験が何?就職が何?お前は仕事をなめてんの?」
みたいな風潮がある。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:53:12.11ID:I68pxBDG
>>27
それ凄い分かります
なんか社員の人がそんな感じです
一ヶ月前からいる奨学生の人もちょっと熱心すぎる気がする
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 21:53:56.59ID:I68pxBDG
2時間前に夕刊付帯が終わりました
もう寝ます
明日は2時10分らしいので
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:24:40.29ID:pMf4nnZl
もうやめて家でやれよ
受かるわけねーじゃん
センプレで指導受けろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 22:38:45.96ID:tXadjBw9
>>29
大丈夫か?体壊すなよマジで。体調崩したら勉強どころじゃないからな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 23:42:19.79ID:viiwTSR9
3浪ならむしろ本職にしちゃった方がいい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 00:08:22.28ID:JJbpfQ61
インテリが作ってヤクザが配る、これが新聞。
新聞社と販売店はまったく別だから気を付けろよ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 08:49:55.41ID:SGfSQlDJ
>>31
心配ありがとう!
でも慣れれば朝刊と夕刊は5時間で終わるって社員が言っているので
しばらくは頑張ろうと思います!
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 08:51:48.02ID:SGfSQlDJ
さっき朝刊と付帯が終わりました!
また2時から夕刊らしいので
暫くのフリータイム
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:08.59ID:IkVk3G1O
大学無理だよ
4時間しか勉強出来ない
みんな落ちてるよ
受かる奴は早稲田受かるレベルの奴が
入所して明治受かるとかレベル落ちてる
おまえ受験なめ過ぎ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 09:16:34.02ID:IkVk3G1O
大学無理だよ
4時間しか勉強出来ない
みんな落ちてるよ
受かる奴は早稲田受かるレベルの奴が
入所して明治受かるとかレベル落ちてる
おまえ受験なめ過ぎ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 12:34:17.32ID:SGfSQlDJ
さっき誤配と不着ででてました...
そのまま空回りをしろとのことで、してました。
夕刊は2時かららしいので
寝ます
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 12:38:28.89ID:SGfSQlDJ
>>38
一応センターで8割くらいは取れます
私立もマーチくらいの学力はあります!
流石に現状より下がるということがあるものですか??
希望としては今より上がりたいです!
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 12:39:18.49ID:SGfSQlDJ
>>39
付け方とか分からないのでしません!
アドバイスとかは沢山欲しいです
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 18:22:04.94ID:kIQRPPZD
どこ目指すんだよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 19:26:52.83ID:SGfSQlDJ
>>44
取り敢えず国公立なら横国以上!
私立なら明治かそれ以上を目指します!
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 19:27:29.21ID:SGfSQlDJ
いま夕刊終わりました!
明日も2時からです!
のでもう寝ますね
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 19:32:37.02ID:kIQRPPZD
>>43
勉強してねえじゃん
夜寝て夕刊に備えて寝るってバカかこいつ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:04:14.76ID:hydCat2r
>>45
だったら余計にこのままじゃダメでしょ!
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:50:42.20ID:vsyaQl3C
>>33
インテリが作ってヤクザが売る
の間違いでしょ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 01:52:06.61ID:vsyaQl3C
>>38
ほんとそれ
パンフレット見てると、あたかも両立できるのが当たり前みたいに書いてあるけどね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 03:10:23.04ID:xyU7CR5W
>>49
アカが書き ヤクザが売って バカが読む
朝日新聞について昔から言われてること。

>>50
浪人ではムリだよ。大学生なら時間のやりくりが出来るが。
体壊す前に脱出したほうがいい。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 08:05:51.86ID:lwTDMN03
>>47
すいません、その通りですよね
でも一ヶ月ぐらいで慣れるらしいので
そのときにはタップりやれると思います!
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 08:07:45.53ID:lwTDMN03
>>48
1ヶ月か2ヶ月くらいは様子みて
なんとか時間をとります!
楽観的かと思いますが
流石に維持くらいは出来ると思ってます!
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 08:14:41.63ID:lwTDMN03
今日はなんだかんだで7時半に朝刊終わりです!
2時起きなので都合5時間半ですね!
夕刊は4時間半ぐらいで終わりそうです!
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 10:11:35.51ID:zvLsJUGx
新聞配達やる意味何なの?頭おかしいんじゃねーの
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 12:44:49.72ID:L3n/m9U8
それで今1日何時間勉強出来てるんだよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 13:32:31.61ID:bfeZxKhK
以前新聞奨学生で一年間浪人した経験があるけど
店に依るものの自分のペースを掴めば何とかなると思う
自分たちの時は三人中MARCH二人全落ち一人だった
全落ちの奴は慶應専願だったから滑り止めを受けとけばどこかは受かったと思う
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 18:43:05.37ID:q7jjNqKV
過労で死ぬぞ。大学なんて行かなくても高卒さえあればいいのに。
 
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 21:49:18.86ID:BXe7vFgN
>>57
MARCH落ちの二人は結局どこ受かったんだ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 22:33:51.59ID:we2/sKuT
自分のペース作ればいけるよ。でも覚悟してね!明治ぐらいなら自分でも受かったから、ちな去年ニッコマ落ちたで😄
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 08:31:05.19ID:oB2UmDax
今日も朝刊終わりました!
なんと!明日は休みだそうです!!!うおおおお
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 08:32:04.97ID:oB2UmDax
>>56
恥ずかしながら....
1〜2時間あるかないかですね...

でもこれからはなれてくるだろうし!
伸びますよ!
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 08:32:37.23ID:oB2UmDax
>>55
2郎しちゃったので
なんだか家に居づらかったのでにげました!
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 08:35:38.67ID:oB2UmDax
>>57
自分のペースですか...
難しそうですが、徐々に掴んでいきたいです!
それにしてもマーチ志望で受かれるということは、それだけ時間が取れたっていうことですかね?
なんにせよ諦めなければなんとかなりそうです!!
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 08:38:39.41ID:oB2UmDax
>>58
過労は分かりますね...
はっきり言ってご飯食べる暇もないですし..
でも大学行きたいです!
行かないとお父さんの会社で働かされるので!そんなのいやです!
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 08:40:08.90ID:oB2UmDax
>>60
ニッコマ落ちで明治だなんて!本当ですか!???
それを新聞奨学生でだなんて凄いです!!
自分も励みに頑張ります!!!
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 08:48:48.12ID:Q2WyyIBM
発作起こしたキチガイみたいな書き込みすんなやクズ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 10:06:06.18ID:af8MWAIJ
最初は順路帳持ちながらまわるから時間かかるしきついだろうけど2週間位したら完全に覚えて鼻歌歌いながらできるようになって楽。
新聞配達は最初の2週間が地獄。
あとはスーパーイージー。※雨の日は地獄
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 14:38:12.62ID:jSuTUnja
>>64
三人共に本命校には落ちてるから安易になんとかなるとは思わない方がいい
何かしら上手いことやる必要はあるだろうな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:01:40.51ID:oB2UmDax
>>69
本当ですか!?
僕は今月からの勤務なんですけど、販売店には既に10人くらいの人が先月から勤めます!
確かに皆さんアハハオホホと若干の余裕が見えてますね
2週間でそうなれるといいですが.....
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:03:52.16ID:oB2UmDax
>>70
あーやっぱり難しいですか...
なにかしら....とは一体どうすればいいのか.......
今はただただ大変で、全然思い付きませんが、後々さがしていきたいと思いますね!
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:04:26.37ID:oB2UmDax
明日は!お休み!らしいです!!!
やったー!!
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:05:55.03ID:oB2UmDax
でも今日、足を挫いちゃったので
明日はでかけられそうにありません.....
予備校探しとか...美味しいモノを食べたりとか....色々やりたかったんですが
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 21:07:36.15ID:oB2UmDax
足を挫いたら、良かったねって言われましたし....凄く嫌な気分です....
まぁ休日前で良かったねって意味なんでしょうが....
ちょっとイライラしちゃいます
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 22:56:38.93ID:Q2WyyIBM
も参考書と自習室、図書館だけでやらないと受からねえよ
授業出ても無駄
にろうしてどこもうからねえとか何やってんだ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 12:04:37.45ID:EzRyCUrj
>>73
どんまい

例えば周りを自分のペースで学んでる奴らで固めて環境を整えるのは大きい
多少ゆっくり目でも寝る前まで体力がもつくらいのペースを予備校が始まるまでに掴むことも大切

予備校はまだ決めてないのかい?
すぐに決めないとマズいんじゃないかな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/08(日) 15:29:28.07ID:Xd1NQ5on
おまえプロの配達員になるぞ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 00:20:05.54ID:HJ1aVKAw
>>78
なるほど...
ペースは大事ですよね!なぜか販売店の他の人は予備校生じゃないみたいなので
予備校でそういう状況を確保したいです!

ちなみに予備校はもう始まっている所もあるそうですが...
もうちょっと様子を見てから入ろうと思ってます!
電話できいたら途中でもOKらしいので!
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 00:21:49.21ID:HJ1aVKAw
>>79
正直明日にでも辞めたいので
どうあがいても今年いっぱいぐらいが限界ですよ
配達員だけは絶対無いです!
新聞も郵便も宅配も
マジでヤバすぎます!!
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 00:23:09.84ID:HJ1aVKAw
明日は休刊日ですから!朝刊休みです!!!
普通に寝ますよぉ!
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 17:32:32.68ID:bmte3SQf
>>82
もう辞めたいの?
今年が限界って 今月の間違いじゃないの?
でも早く見切りをつけて大学受験まっしぐらにしたほうがいいね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 17:43:01.25ID:FQ7WqPz8
下手に続けて猛暑の夏とかにバテて勉強どころじゃなくなるのは目に見えてる。
今やめないと後々辞めづらくなるぞ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 21:00:36.70ID:HJ1aVKAw
>>84
一回お金かりたら100万ですから....
どうなんでしょうかね...
仰るとおりな気もします...
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 21:01:57.15ID:HJ1aVKAw
>>85
夏ですか
やっぱりヤバイですかね?
東京の夏を知らないので、結構安易な心構えでいるのですけど
新聞配達にはエグいですか
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 21:02:57.42ID:HJ1aVKAw
はー明日は朝刊有りだ
やりたくないなー
足もまだちょっと痛いし...
付帯業務もかなり面倒だよ〜
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 21:03:49.79ID:HJ1aVKAw
次の休みは一体いつかなぁ
久し振りのお風呂に浸かりたいな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/09(月) 22:23:24.18ID:bmte3SQf
辞めたいモード突入かな
実情を両親に説明すべきだよな 特に最初は母親!
母親から父親にまずは話をしてもらう
母親は子供は分身だから本当に親身になってくれる。
父親が親身になってくれないじゃなくて母親は特別な存在って意味
大学卒業後かならず親孝行をすると心に刻んで両親に苦しい旨を
説明すれば、きっと理解してくれると思うよ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 07:51:03.24ID:BDX2dHJY
>>90
確かにもう辞めたいくらいなんですけど...
流石に一週間ちょいでというのは、恥ずかしいで...
半年くらいは粘ってみようと思います
その時はどうやって切り出せばいいですかね??
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 07:52:37.79ID:BDX2dHJY
今日は6時半ごろに朝刊が終わりました!
起きたのが2時20分なので、都合4時間少々でした。
でも誤配があったので、結局7時になっちゃいました....
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 07:54:05.99ID:BDX2dHJY
中には6時前に終わってる人もいるらしいです
僕もそれぐらいに終わるようになれれば....
まだ続けられるような気がします!
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 08:06:40.47ID:R7YXgji7
受験まにあわねーよ今やめないと
馬鹿かよ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 13:36:30.41ID:fDHxDk6v
足が治ったら銭湯巡りでもしてゆっくりしてこいよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/10(火) 16:48:29.87ID:bOVOf/aA
>>91
6月末が限界かな
それから粘りとは目的途中の言う言葉だと思うよ
真の目的は大学合格であって新聞配達じゃないのでは?
親にはこのままでは昼間も眠くて勉強に集中できない旨を
説明すればいいと思うよ
それから君が新聞配達している間、ライバルは勉強していることを忘れずに!
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 08:26:53.20ID:73oxNLiZ
>>95
今週金曜日がおやすみらしいので!
仰る通り温泉にでも行こうかとおもってます!!
今は品川の天神湯っていう所に行こうかな?〜考えているんですが
なにかおすすめの場所とかってありますか!?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 08:31:43.86ID:73oxNLiZ
>>96
何か何まで仰る通りです....
確かに一年は無理だと思っていますし、半年が関の山、7〜8月には辞めたいなと考えています....

一応それとなく、キツいというようなことも両親に伝えてみようかと思います
この空きにライバルは勉強している....その通りですよね....流石に3郎ともなれば限界もいいとこですし......

よくよく考え直してみます
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 08:33:30.05ID:73oxNLiZ
今日は6時50分ごろにタイムカードおしました!
まーた不着?が一見ありました....
でも、「もーいいよ!」とのことです。。。
配らないのは良かったですが、毎日のようにキツイ何か言われています.......
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 08:37:15.27ID:73oxNLiZ
三百何十軒も配っていると....どうしても気がそぞろになってしまいます.......

時間指定もいっぱいあるし....あちらを立てればこちらが立たずで........
毎日どこかしらから不満が....

これが時給換算600円の仕事ですか....
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 08:39:10.46ID:73oxNLiZ
固定給って最悪ですね。。。
新聞奨学生ってホントヤバいくらい薄給だし〜

パンフには朝夕刊で5時間程度とあったのになぁ
どーやっても9〜10時間はかかってしまいますよ......
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 08:41:07.13ID:73oxNLiZ
やるだけやって夏ぐらいには絶対辞めます
それまでは取り敢えず、独学で勉強頑張りま!
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 10:08:05.93ID:4KRbhLGg
今すぐやめろバカ
四ヶ月で受かるわけねーし
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 10:08:55.32ID:4KRbhLGg
落ちたら就職すんの?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 16:04:08.45ID:pX86niS7
>>98
大田区や台東区に黒湯がいくつかあったから結構通ってた

もし俺が既に予備校に通ってるのなら100万近く借りてるから3月までやり通す
まだ決めてないなら迷うところ
中途半端に8月までやるのは専売所も後任を探すのが難しいから辞めるなら早いうちだけど一月経って慣れてくるから悩ましいな
ちなみに俺は3月に退所した
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 16:09:55.35ID:uNrYWSOd
>>105
新聞配達が専業になる。意外にいるのだよ。大学生や専門学校の生徒で新聞奨学生になったが
お勉強が続かず学校は中退。で専業の新聞配達になる。個室があって食事つき。
それなりのカネになるから当面はそれでいいのだが、
どっぷりつかると身動きできなくなる。30過ぎのおっさんが新聞配達?
拡張団に入る人もいる。拡張団とは販売店から請け負って新聞購読者を
ゲットする仕事。景品等を持ち出して強引な売り込みをすることも。
中にはヤバイ人も混じっていたり。近年はいろいろやかましくなって
以前のような無茶な拡張はしてないらしい。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 16:55:45.67ID:4KRbhLGg
まあ1はウオォとかキチガイみたいなスレタイ書く奴だから受からねーな
受からせたくねーわうぜーし
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 17:39:50.34ID:yaoDWDOH
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 17:40:50.76ID:yaoDWDOH
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:29.17ID:73oxNLiZ
>>105
そんなつもりはないですけど....
その場合はお父さんの手伝いとか
させられるんだと思います.......
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 21:26:07.88ID:73oxNLiZ
>>106
なるほど...もうちょっとさがしてみますね!

いまのところはまだ貸付をうけていないので....確かに迷ってます。
取り敢えず今月は様子見だとおもっていますが、それでも一年やりきりたいという気持ちはないです.....
一体どうやって一年やりきれたのですか???
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 21:27:27.10ID:73oxNLiZ
>>108
すいません
でも月始めのころはやる気にあふれてたんです.....
まさかこんなツライとは....思ってなくて.....
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 21:28:34.97ID:73oxNLiZ
今日は夕刊2時から5時までかかりました
かなり飛ばしたつもりだったんですけど....3時間でした。
2時間ちょいなんて絶対に無理ですよ....
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:31.38ID:D1zeT/Uk
厳しい言葉を投げる人がいるが、これも君への叱咤激励と思ってがんばれ!
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:14.62ID:uNrYWSOd
>>117
違う。大違い。さっさと足を洗うべき。
浪人にはムリだよ。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:19.08ID:QQkGfb/R
>>103
独学でやるなら宅浪の方が遥かにいい
今の状況は単なる新聞配達人
勉強の話じゃなくて新聞配達の話ばかり
受験生の生活じゃないよね
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 00:14:43.53ID:nCCLLBQO
底辺私文いけたら御の字。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 02:50:47.93ID:a1QLLN4s
受験舐めプかな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 06:33:43.90ID:wMOoLM26
代ゼミ模試三位の奴が浪人して早稲田目指して新聞奨学生やったが
結局早稲田落ち、中大法も落ち、明治になった
結局現役時代より実力落ちた
新聞やめて毎日図書館や自習室通って
有名参考書だけやれば早慶受かる
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 08:52:59.19ID:4wbM+wjh
>>119
叱咤激励というのは新聞配達を薦めてる意味で言ってるんじゃないよ
簡単に辞められない心情も理解して、いろいろなアドバイス・意見があるが
全て本人の為と受け止め、がんばれという意味
勘違いしないでくれ
本人は理解していると思う
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/12(木) 11:10:02.35ID:mQg0M1l4
>>112
仕事は坂道もないし特にキツくなかった(除く雨雪時
女の子も同じくらいの仕事量だし新聞ってどちらかといえば楽な仕事じゃないかな
予備校も楽しかったし俺がもう一度浪人するなら新聞配るけどね
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:00.67ID:tq6ce0Ih
区域かぶってる他誌の配達員と信頼関係を結んで手分けして配達するとか駄目なの?
同じ建物に配達してたら自分の配達分を託したり託されたりとか
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 15:08:02.12ID:D8XaUmCb
a
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 16:37:32.41ID:393YECYh
>>126
新聞配達はそんな簡単な仕事ではないよ
ってゆうか本人ここに来なくなちゃったな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 23:17:20.75ID:QtT5lXIZ
>>126
どの家に新聞を配達しているのかは販売店にとって最重要なデータ。
これは顧客名簿だよ。出先の営業マンが自社の顧客名簿を
同業他社にもらしたらどうなる?? 即クビだよ。
配達員同士で配達先を教えあって勝手に配達しあうのはありえない。
そもそもオマイの言うようなことやったら誤配や欠配(配達忘れ)が続出する。
販売店の信用にかかわる。

>>128
新聞配達の実態知ってやる気無くなったのでは?
浪人には無理だよ。入試が迫ってきたら配達している余裕あるの?
入試当日はどうするの? 1年の総決算だよ。
大学生なら単位の取り方で試験の日程やりくりも可能だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況