X



MARCHぼく、ぼっちになり1年が経つ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:11.33ID:KPMqW1vT
ちゃんとmarch叩きしてるか?
大学生活の不満を大学に八つ当たりするのは受サロ民の基礎教養だぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:25.97ID:Wsdn7jbp
今年入学の法政ぼく同じ未来が見える
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:52:42.80ID:YuYxQPBm
もう慣れた模様
今のところフル単でグループワークも
なんとかやり遂げたわ
ちなノンサー品出しバイトで高校生にいつも頭下げてる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:54:53.30ID:4bVV11W4
ええンゴ、ええンゴ
MARCHならぼっちくらい大量にいるだろ
食堂で一人で飯食ってる奴よくみかけるぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:55:44.18ID:YuYxQPBm
>>3 オリエンテーション絶対帰るなよ
誰でもいいからとにかく声かけまくれ
俺は説明終わったら即行で帰った。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:58:17.13ID:YuYxQPBm
>>5
俺の学部リア充ばっかなんや
陰キャいなくて会話がまったく合わない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:00:10.00ID:YuYxQPBm
そういえば食堂行ったことない
昼食は空き教室でコンビニで買った
おにぎり2個で済ませて図書館に直行や
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:04:19.33ID:lJuvhb97
>>7
青学か立教か?
明治だが、ぼっち多いぞ
あんまり気にするなよ
最近はぼっちなんて珍しくないからな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:15:02.08ID:4bVV11W4
明治かよ
ならぼっちはよくいるから目立たないな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:28:44.88ID:vlsKWe2C
そんなぼっちいるのか
たまたま1人で授業受けてるだけじゃないか?まあぼっちは目立たないように隠れてる奴が多いだろうが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:59:24.91ID:fQ15dnql
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 00:04:08.84ID:htQRd+Lc
ワイ立教 明日からオリエンテーション期間
震える
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 00:39:03.38ID:j6bTZify
俺今年から中央だけどぼっちになりそう
頑張って話しかけてみる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 02:16:29.40ID:EKYH5ngk
>>3
ぼっち→仮面浪人→失敗→休学2浪

で全く同じ未来だな。
頑張れよ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 03:34:09.11ID:O9kAEW+u
編入で入ったらぼっちになった
大教室の授業ばっかだし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 04:50:56.83ID:wYaEtw8R
ぼっちなんていくらでもいるから話しかければ何とでもなるよ
ぼっちでも構わないというならともかく
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 06:04:04.85ID:edxYMxvF
>>1います?前通ってた大学で、私もぼっちだったんですが 語学の授業でペア作って会話する試験があって、ペア組めないので試験受けなかったことがあるのですが
そういうことありましたか?乗りきり方とかあれば教えてください
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 06:13:53.11ID:vsdQa94G
>>22
自分は>>1じゃないけど授業時間だけ協力する関係として割り切ればいいと思う
別に授業の外で馴れ合う必要はない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 06:21:16.30ID:l+PwWcxr
俺は春から青学だが4年間ボッチのつもりで入学する
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:01:30.52ID:5V0tqsFo
後二時間で初登校だわ。高校に戻りたい。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:15:55.39ID:h0i37mRi
ぼっちは嫌だが無理して人付き合いするくらいならゲームしてる方がマシ
だからぼっちになるんやろな

ちな中央
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 11:32:35.47ID:cftyhVYT
>>22 1だが同じ実力の人に声かけて、無理なら余った人と組む
誰も余ってなかったら講師とやるしかない。ちなみに俺は毎回講師とやっていた。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 11:47:03.41ID:cftyhVYT
まあペアとかグループ作る授業は語学だけやないからな
体育や文章添削にプレゼンテーション
コミュ障ぼっちに辛いやろうけど耐えろ
2年はクラス毎に受ける必修減るやろうから1年の辛抱や
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 12:56:23.51ID:tA62utnd
>>1
過去問なしで期末とか乗り切れるん?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 13:30:09.96ID:cftyhVYT
>>30
余裕かも
論述式の試験ばかりで難しい
だけど明らかに空欄だらけで60%も取れなかったと思っても評価はA,Bとれてる
採点はかなり甘めらしい。
あと試験前に出る内容教えてくれる講師が多いから何とかなる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 18:24:42.63ID:FQkL45JZ
新歓期ぼっちで絶望してたけど普通にクラスで後ろの方に座ってたら周りにいるやつらと固まり始めたんだが...
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 05:27:28.76ID:9IxZk8/O
やはり語学は人と関わらないといけないか…体育も必修だし
俺もぼっちであることは別にどうでもいいんだがペアでやるとか強制的に人と関わらせられるのが本当にきつい
死にたい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 05:29:33.69ID:9IxZk8/O
大学の体育ってどんなことやるんですか?
毎回ペア組んでキャッチボールとかだったら一年間行く気力はもたない
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 08:16:44.73ID:wI7f5HCG
>>34
種目は担当の教員によって決められる
俺は水球と柔道だったが
水球はキャッチボールやチーム対抗戦
柔道は2人1組に別れて組み手
俺は当然余り者だった
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 08:19:06.01ID:wI7f5HCG
3分の2出席しとけばC評価は取れる
水球は全部出たが柔道は耐えられなくなってギリギリまで休んだ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 09:47:50.27ID:Aqobkcb6
体育必修じゃねえのが唯一の救いだわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 10:44:54.04ID:085JsDR3
俺の高校時代じゃねーか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 11:16:31.63ID:lvYF28zX
今年は必修少なくて語学も単位認定でなんとかするわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 19:01:00.68ID:DPH8gjo1
青学や立教でボッチはキツい
ワイもそろそろ大学をやめたい
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 06:16:36.66ID:vwlY5eYI
ぼっちな上に頭も悪いから俺に話しかける価値皆無
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 06:10:57.92ID:iRGlWlRi
>>35
俺マスク外せないんだけど、マスクしたままやっても問題ない?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 06:59:39.66ID:GGlIWV+X
コアラのマーチ食ってるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況