X



東大京大の雲の近くに浮遊する早慶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:54:25.23ID:eE23Vutw
一般認識
東大京大>早慶>一橋東工大阪東北>その他
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:00:59.65ID:f4CdZPqY
一般(高卒、Fラン)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:17:19.53ID:lyiiUKBD
なんでそう思いたいのか知らないけど、キミがそう思いたいならそれでいいんじゃないかな・・・
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:22:13.83ID:xU21SWGj
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:23:21.80ID:f4CdZPqY
高卒 東大京大>早慶>同志社>その他
受験経験者 東大>京大>宮廷>早慶>その他
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:24:18.42ID:D483uQi9
>>2
高卒Fランが大部分を占めてるからあながち間違いではない
悲しいわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:29:17.72ID:f4CdZPqY
>>6
でもその辺からの評価高くてもほぼいいことないだろ
精々中学塾講師やったり弁護士やる時に馬鹿か信頼してくれるぐらい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:38:28.16ID:D483uQi9
>>7
どうなんだろうな俺は知らんわ
学歴で得すること自体就職以外であんまないのかもね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:41:49.29ID:kBu+kjuy
国立大には届かない中堅の高校でも、早慶ならバンバン合格している。



頌栄女子学院高校 2018年大学合格者数
https://www.inter-ed.../schools/58/jisseki/
東大  2
京大  0
一橋大 5
東工大 4
早稲田 99
慶応大 71

昭和学院秀英高校 2018年大学合格者数
https://www.inter-ed.../schools/34/jisseki/
東大  6
京大  0
一橋大 2
東工大 4
早稲田 88
慶応大 79

横浜共立学園高校 2018年大学合格者数
https://www.inter-ed...schools/217/jisseki/
東大  2
京大  1
一橋大 3
東工大 4
早稲田 65
慶応大 55
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:43:23.65ID:aL2hx1z/
>>1がとうほぐかっぺだということは分かる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:10:43.65ID:JY1MA8PL
地方2番手校だと国立には受かっても早慶は厳しい。

仙台三高 2018年合格者数

旧帝一工54
その他国立大132

早稲田3
慶應1
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:18:21.20ID:27RrwGUz
>>11
私立の独り暮らしは半端じゃない費用がかかるから受けてないだけでは?
>>9のように同じ圏内で比べるべき
つまり首都圏で国立が多くて早慶が少ない高校…
あ、筑駒じゃんww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:23:57.27ID:ovQK6yvc
>>5
リアル社会の実態
東大早慶>京大>一橋東工>地底マーチかんかん同立>駅弁その他
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:24:24.51ID:OB+fQCSY
>>11
あほ?ただ眼中にないだけだろw

早慶にとってむしろ悲しいデータ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:25:34.36ID:83fFhyZ0
リアル社会の実態

2017年7月時点最新版

大企業社長出身大学最新一覧

70 日本銀行(東大法)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大経済)
68 政策投資銀行(東大教養)‖フジテレビ(慶應法)
67 日本証券取引所(慶應法)‖三菱商事(京大経済)‖日本郵船(一橋商)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(東大法)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(成蹊大法)‖ 小学館(成蹊大)‖ 野村総研(東大工) 
66 郵政(慶應経済)‖三井物産(東大工) ‖NHK(九大経済)‖TBS(京大経済)‖テレ朝(中央法)‖読売(早稲田政経)
‖朝日(千葉大人文)‖電通(慶應経済)‖新日鐵住金(一橋経済)‖ JXエネ(一橋商) ‖任天堂(一橋法)
65 住友商事(阪大経済)‖ テレ東(早稲田一文)‖ 毎日放送(慶應商)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田政経)
‖読売テレビ(早稲田法)‖テレビ大阪(同志社法)‖ 博報堂(慶應法)‖ JR東海(東大経済)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應法)‖ 日経(東大法)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(早稲田政経)‖ 丸紅(慶應経済)‖ 旭硝子(慶應経済)‖ 三菱ケミカルHD(京大工)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(京大工)
‖ドコモ(岩手大工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(関学)‖ 三菱重工(東大法)‖ 富士フイルム(京大法)‖ キリン(早稲田商)‖ 味の素(同志社)
‖住友不動産(東大経済)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(阪大基礎工)‖ 東急不動産(横浜市大)‖ JFE(東大経済)
61 東京海上(東大経済)‖ JR西(九大法)‖ 関電(京大法)
‖ 大阪ガス(京大経済)‖ 阪急(東大法)‖ ホンダ(東京都市大)‖ 東燃(京大法)
‖出光(慶應法)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(早稲田政経)‖ 阪神高速(京大工)‖ 住友電工(九大工)‖ 花王(阪大院工)
‖日清製粉(一橋経済)‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(早稲田法)‖ 時事(東大法)
‖メトロ(筑波院)‖ JRA(早稲田教育)‖川崎汽船(関学)


東大19人:東大法(定員400)10人  東大経済(定員350)7人  東大工(定員1100)2人
慶應13人:慶応法(定員1200)7人  慶應経済(定員1100)5人  慶應商(定員1000)1人
早稲田12人:早稲田政経(定員900)6人 早稲田法(定員740)2人 理工・文・商・教育 それぞれ1人 
京大10人:京大経済(定員240)3人 京大工(定員955)3人 京大法(定員330)3人 京大農(定員300人)1人
一橋5人:一橋経済(定員270)2人 一橋商(定員275)2人 一橋法(定員165)1人


早慶は文系学部の定員が東京一の何倍もいることを考慮すると、

東大>>>京大>一橋>>>>早慶

早慶とかいう滑り止め雑魚(笑
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:29:32.61ID:27RrwGUz
>>13
また知恵袋からゴキブリが出張してきてるwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:45:11.33ID:9pJSXVaf
最近早慶余裕なくない?なんで?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 17:00:18.95ID:Gak0tGGf
一般なんか
東大京大>早慶>地元駅弁>その他だろ
一橋東工なんか知らない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:00:01.69ID:R0fVqJC8
今後の少子化で私立の経営が危ないらしい
早慶はハイリスクな投資に手を出してるみたいだよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:01:39.18ID:roAugSMq
>>1
浮遊て、あてもなく漂ってる感じで良いイメージ無いで
ワタク総計は、いずれ少子化の影響でレベル維持できず下位に転落して行くことを暗示してんのか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:03:38.78ID:4uv64N0U
>>13
京大落ちのワタクか京大逃げ阪大ってとこかな?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:06:36.79ID:awqBguRv
【THE世界大学ランキング日本版2018】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●京都大学、●東京大学
3位:●東北大学
4位:●東京工業大学
5位:●九州大学
6位:●北海道大学
7位:●名古屋大学
8位:●大阪大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学 ←ワタクw

11位:○早稲田大学 ←圏外ワタクwww

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況