X



医学に興味ないけど医学部目指したいんだけどどう思う??????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:02:30.71ID:Lt/uPZi8
・メリット
社会的地位(医者という職業は純粋にかっこいいと思うしとても憧れる)
年収(普通の生活できる程度あるなら正直あまり興味ない)

・デメリット
医学に全く興味がない(薬にはとても興味がある)
他人に興味を持てない
キモオタなので体育会系のノリについていける気がしない
そもそも自分の統合が失調してるし自閉症持ちなので明らかに適性がない

ちなみに本当に興味ある分野は工学の電子か情報系、人工知能とか
医学部に進むなら精神科とか病理とか小児科かなと思ってる

地底工学部かどこかの医学部、適正という面で総合的に見てどちらを目指すのが幸せか助言をください
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:07:52.29ID:kXyUZqOR
じゃあ薬学部行けば
薬剤師資格も取れるし興味あるならどっちも満たすやん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:11:10.08ID:Lt/uPZi8
>>2
それも考えたんだけど薬剤師って格が下がるしそっち行くくらいなら工学部行くんだよなぁ…
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:11:49.69ID:UWE9Rv2m
全く興味のない勉強6年間も続けられるんか?しかも人の命を預かるんだから「勉強しない」選択肢はないんやぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:19:46.91ID:Lt/uPZi8
>>4
そこだよなぁ…工学なら自分から進んで勉強したいのだが…
>>5
たしかにコミュ障だけど、そんな事するの?医学部
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:19:53.63ID:aXA/wJCI
どうせ一人で生きていくのに、見栄や年収気にしても意味がない
最大限自分を保って最大限エネルギーを浪費しないで生きるなら医学部より薬学部のほうがまし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:20:51.29ID:xOjzdtlf
絶対続かないからやめとけ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:21:22.18ID:Lt/uPZi8
一応患者の気持ちがわかるという面では共感力に優れているとも取れるが…大事なのはコミュ力だよなぁ…
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:21:31.49ID:q9IO/9sS
>>3
4年制行けばいいじゃん旧帝クラスの薬学部は大多数が薬剤師にならずに研究開発いく
そもそも地底工学部と医学部じゃ難易度が違う、阪大工でもまだ医学部のほうが難しいぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:24:00.89ID:iAPpWzxA
まあ医学部入って自尊心を保てるならいいんじゃない
自尊心は重要なことだし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:25:49.50ID:Lt/uPZi8
4年制薬なぁ、一応頭に入れとくよ

同じような気持ちで医学部に入った方いない?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:26:12.22ID:aXA/wJCI
解剖で5人班半年かけて解剖するし
PBLはグル学だし
実習は課題押しつけられるし
ポリクリは数人班で1年間ローテーションするから
集団行動きつい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:27:01.54ID:iAPpWzxA
>>12
俺は医学科だけど、そんなに医学に興味ないわ
まあ大学の同期のお金でなんとか進級してる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:27:05.87ID:Lt/uPZi8
難易度は確かにそう、進学先に関わらず今より一層努力する必要は感じてる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:29:02.96ID:Lt/uPZi8
>>13
うわあきついなあ…集団になると空気読めないんだよ自分

コミュ障でもやってけ…ないか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:30:15.13ID:99lij/by
東大行って人工知能の研究しよう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:31:12.23ID:Lt/uPZi8
>>14
スゴイ。あまり興味ない人でも6年間やってける?
コミュ障にも居場所ありますか?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:32:40.72ID:Lt/uPZi8
>>19
東大…浪人しそうな響き…
東大にはきっと同じような趣味嗜好の似たようなタイプの人間がいるのだろうな…環境としては最高だと思うあと東工大とか

ここまできても工学部と医学部、迷うなあ…
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:35:02.61ID:iAPpWzxA
>>20
俺の大学は進級緩めだからなあ
進級キツイ大学や、過去問を部活で共有している旧態依然とした地方大学だと俺はダメかも
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:27.25ID:Lt/uPZi8
>>22
進級の難易度…なるほどそれはよく聞きますね…

医学部にはなんか閉塞感を感じるなあ…
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:49.09ID:f3spDnCD
医学部志望の大半って医学に興味ないだろ
俺の兄弟も医学部だけど手に職をってことで入っただけだし
ただ興味のあることが他にある人ならそっち行ったほうがいいと思うなあ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:08.31ID:Lt/uPZi8
医学部に憧れた理由→とあるラノベの影響、医者というブランドがカッコいいからそれだけ
工学部に興味ある理由→昔からスマホやゲーム機、ソフトウェアの仕組みなんかに興味があったから、誰の影響でもなく内から自然と湧いてきた興味
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:45:06.61ID:Lt/uPZi8
>>24
そうだよね…離散いける実力あって理一入るような人間も少なくないと聞いたことある…
まあ自分の興味の程度は、他の学部に惹かれるくらい弱くて一過性のものかもしれないけど
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:46:36.61ID:Lt/uPZi8
医学部いける実力あったけど、工学部に進んだ人の意見とかも聞いてみたいですね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:50:42.81ID:99lij/by
本当の天才は離散じゃなくて理一にいくってきいたわ(こなみ)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:00:00.53ID:JTmB5f2m
お前昨日俺修羅のスレ立ててたやつだろw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:03:53.51ID:Lt/uPZi8
>>29
別人
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:21:53.01ID:JSawlsRy
コンビニすら雇わない、中卒ニート爺43才、小川亮人wwwww


ホラッチョ糞ニートマン43才の「本体」特定wwwwww


★朝鮮人小川亮人★河合塾横浜校に潜伏中!!!
https://imgur.com/a/8Zcaw ←アホ面

 中
 卒
 の
 小
 川

 亮
 人

(笑)

https://imgur.com/a/OSujy ←■糞ニートマン紹介■
https://imgur.com/a/5W8I6  ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/ZOCdf ←オガワはチョンのラブライバー笑
https://imgur.com/a/8Zcaw ←オガワのアホ面
河合塾に通報済(笑)

27 : ◆nMVsKOcgmI:2017/10/15(日) 14:28:10.58 ID:Kzzcfpg3
中卒の俺が就職なんてできないよ

5 : ◆nMVsKOcgmI:2017/10/15(日) 19:35:22.32 ID:Kzzcfpg3
3浪だが小学生の時から不登校だから友人すらいない

731 ニートマン 投稿日:2017/05/10(水) 12:53:35.25 ID:4f9+hihu [1/2]
今日も一日中2chしてるぞ
無職板にもレスしまくってる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:23:08.75ID:JSawlsRy
コンビニすら雇わない、中卒ニート爺43才、小川亮人wwwww


ホラッチョ糞ニートマン43才の「本体」特定wwwwww


★朝鮮人小川亮人★河合塾横浜校に潜伏中!!!
https://imgur.com/a/8Zcaw ←アホ面

 中
 卒
 の
 小
 川

 亮
 人

(笑)

https://imgur.com/a/OSujy ←■糞ニートマン紹介■
https://imgur.com/a/5W8I6  ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/ZOCdf ←オガワはチョンのラブライバー笑
https://imgur.com/a/8Zcaw ←オガワのアホ面
河合塾に通報済(笑)

27 : ◆nMVsKOcgmI:2017/10/15(日) 14:28:10.58 ID:Kzzcfpg3
中卒の俺が就職なんてできないよ

5 : ◆nMVsKOcgmI:2017/10/15(日) 19:35:22.32 ID:Kzzcfpg3
3浪だが小学生の時から不登校だから友人すらいない

731 ニートマン 投稿日:2017/05/10(水) 12:53:35.25 ID:4f9+hihu [1/2]
今日も一日中2chしてるぞ
無職板にもレスしまくってる

248 二一卜マン ◆nMVsKOcgmI [] 投稿日:2017/09/02(土) 16:25:32.80 ID:TkVcr87/ [11/11]
近日中にお前の家のインターホンを押しに行くから口惜しかったらナイフで俺を刺し殺してみろよ童貞
まあコピペすら貼れないチキンのお前にはできないと思うがな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 17:12:31.83ID:AHVTmtw5
4年制薬とかアホなこと言ってる奴の話は忘れろよ
研究行く奴も普通は6年行って薬剤師免許くらいとるからw
あと別に医学部行っても薬理学とかの道ならあるけど
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 17:25:12.83ID:Yd0TSM7H
>>24
これ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 19:35:32.82ID:m0s/JssB
あんたなら,工学部いってもダメ
医学部でも精神科,小児科は最も向いてないやろ
情報とか電子に興味あるなら,病理か放射線科の画像診断が向いている
ひとりでしこしこできるしな
コミュ障害のあんたに向いてる
これにしときな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 19:53:24.75ID:OYBsyoqB
医学部とか行って人生楽しいんかね
工学部でもどこでもいいから、楽しいと思うとこにしとけ
若い頃の10年を勉学に費やすとか哀れすぎるやろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:07:01.38ID:ZN34wPUf
医学部進学してから医者としての使命感が芽生えるやつがほとんど
とりあえず受かってから進路考えても遅くはない

■立命館附属高校 2018年旧帝+医学部前期合格者速報

東京大 6(立命館慶祥5、立命館1)
京都大10(立命館6、立命館慶祥4)
大阪大 5(立命館3、立命館慶祥2)
北海道13(立命館慶祥13)
名古屋 1(立命館1)
東北大 5(立命館慶祥5)
九州大 1(立命館1)
札幌医大3(立命館慶祥)
旭川医大4(立命館慶祥)
弘前大医1(立命館慶祥)
新潟大医1(立命館慶祥)
金沢大医1(立命館慶祥)
島根大医1(立命館慶祥)
私立大医8(立命館慶祥)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:28:49.10ID:geA+08x9
>>38
やりたい学問のためにその学部行ったけど、思ってたのと違って全然つまらないなんて話めっちゃ聞くけどな
むしろ、本当にやりたいことをしてる学生なんてどれだけいる?
工学部や理学部のやつらけっこう死んだ目しとるで
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:16:40.02ID:7QbI1+iE
寧ろ医学に興味あるから医学部受ける人のが少ないんじゃ無いの??
金、名誉ってガツガツしてる下品な人も少ないだろうけど。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 00:24:14.04ID:1WLpknya
>>39
ま,実際やってみないと興味沸くかどうかわからんしな
そこが難しいところ
医学部っていうのは結構分野広いから,ある意味一番潰しがきくかもしれん
もし医者に向かなくても,保険のつもりで資格だけとって,実際は好きな
分野を見つけてそれをやるっていうのもよいかもしれん(これよく言われる)
自閉で失調ならそれテーマにした小説家でもなれや
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 14:44:24.64ID:on6VQVZQ
医学に興味ないけど医学部来てよかったよ
周りも別に医学に興味あって来てるやつなんてそんなにいないよ

入れるんなら入ったら?
勉強嫌いなら向いてない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 14:45:40.36ID:on6VQVZQ
>>37
普通の大学生より忙しいけど会社員とかより暇だし普通に遊べるけど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 14:47:07.46ID:1qsJvhlE
東大で進振りで薬学部行けばいいんちゃう?
社会的地位とやりたい事両方みたせるぞ
離散の医学部の人とも人脈作れそうだし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 12:52:02.39ID:drqfohWv
>>28
理一の定員は1100人 最上位には化け物がいる。
理三の定員は100人
オマイらは偏差値しか目に入らないようだが
入学定員にも目を向けよう。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/04(水) 15:15:52.16ID:iYFoep5/
理2は定員500いても最高点が離散平均に敵わなかったがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況