X



少しでも仮面浪人考えている人集合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:47.26ID:Sm0f08rn
経験者で何人も仮面浪人仲間がいた俺が現実を教えてあげる
何でも質問どうぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:11.80ID:D483uQi9
考えてはいないけど一番成功したケースと失敗したケース教えて
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:56:05.12ID:kbOwLekR
年間の勉強スケジュールを知りたい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:09:21.59ID:WDPmrvdH
>>2
仮面先と合格校の差が大きい人ということなら、慶應理工→京大医が一番
ただその人はほとんど休学に近い状態だった
個人的に一番の成功者だと思った人は単位もとりつつ、部活も行き、バイトもして、合格後もそこでの人間関係を良好に保ち続けている人かな
ちなみに九大理→京大工

失敗例はそりゃいくらでも…
第一志望も滑り止め校も落ちて、単位も金も人間関係もなく、闇に消えていく人ね
消息はつかめていない人は多いけど、退学か多浪にのめり込んでいく感じかな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:10:49.38ID:uVgMZfcN
二浪になっちまうけど考えてるわ
ちな国公立文系
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:19:06.85ID:WDPmrvdH
>>3
俺の場合は9月頃に決意したからそれまでは何もしていない
10月
基本や知識問題の総ざらい
感覚を取り戻すために現役時代に使っていた標準問題が多い参考書(スタ演や重問)を解きまくる
11月
模試をひたすら受ける
過去問に手をつけ始める
12月
ひたすら過去問
1月
センター前までセンター
センター後は大学の期末試験が忙しいからいったん中断
2月
大学の期末試験が終わり、過去問2週目か冠模試の過去問で演習
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:21:39.50ID:WDPmrvdH
>>5
元の学力、自分の勉強の質、受験勉強にとれる時間、意欲と相談
いける自信があるならやればいいし、ないならやめるべき
成功者の殆どは自分をよく分析できている人
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:23:05.22ID:WDPmrvdH
あ、自分の紹介を忘れていたね
九大→京大です
特定は怖いので学部と回生は言いません
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 17:35:25.23ID:+SkDsx2D
私立経済学部で仮面して一橋受けようと思ってるんだが成功した人の現役と仮面時の冠模試の判定と勉強時間教えて
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 19:12:34.38ID:FZpRIKNu
>>9
そりゃ現役時も浪人時もAやBの人が多い
予備校で浪人しても殆ど成績変わらん人もいるのに、仮面浪人で見違える程学力が上がる人はほんのひとにぎり
勉強時間は人それぞれ
休学してる人なら10時間以上やっているだろうし、授業行く人なら5時間とか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 19:20:52.82ID:Hn/aiQVk
仮面仲間ってどうやって見つける?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 19:37:57.79ID:FZpRIKNu
>>11
前期日程しかない国公立大学以外なら仮面考えている人一定数いるだろうから、仮面浪人サークルというものがあったりする
なくても、授業に来ない、誰とも関わっていない、コソコソした印象がある人は要チェック
類は友を呼ぶじゃないけど、自分が仮面考えているなら意外に雰囲気でわかるものよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 16:07:01.00ID:K8CHS+IE
>>10
返信ありがとう
現役河合A駿台Bで落ちたし頑張ればどんな状況でも受かると信じて一年間頑張るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況