X



演習問題の横に書いてある(○○大学)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:27:47.03ID:rrYlG2/N
東大とかだとクソ萎える
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:30:40.56ID:aX6wcATK
青チャの例題で「は!?軸がy=xの回転体?そんなん分かるかよ」ってなって大学名見たら学習院で泣きそうになった時ある
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:43:04.81ID:rrYlG2/N
>>2fラン大からの問題とか大抵ニッコニコだけど時々明らかに分相応じゃない問題出てるときあるな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:48:05.51ID:+TtIv6Cs
逆にテンション上がらない?
自分の実力で東大の問題解けた!みたいに。
その大学の中では簡単な問題だとしても。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:23:39.69ID:qSs86vYV
やたら芝浦が多かった
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:40:42.46ID:2M4ga578
名問の森やってる僕「この問題難しいなぁ...どうせ東工大京大阪大あたりだろ」ペラッ
埼 玉 大 学
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:46:15.22ID:KNKRoGj9
こういう場合って難関大の方が素直で解きやすい問題が多い希ガス
逆にFランとかの場合は難しい上にムカつく
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:16:45.19ID:ztYpceNG
わかる
日本女子大とかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:53:34.25ID:uhC4IrY3
これは京都工繊大
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:41:32.02ID:aX6wcATK
>>4
ほんとそれ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:41:50.34ID:aX6wcATK
>>6
懐かしい2年前の話じゃ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:47:23.71ID:/2tc4zkg
>>8
名門むずい問題とかないだろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 00:34:00.47ID:QQWJkycx
>>15
物理強者羨ましいなぁ
全統で物理偏差値72あったけどやっぱ名問難しい問題1問もない人とか言う人いるんだなぁ
自分はまだまだでした
ちなみに君は物理偏差値どれくらい?80くらいあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況