X



国連大学>>>立命館アジア太平洋>亜細亜>ノースアジア大>日本大>近畿大>関西大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 10:57:00.24ID:FgwEiepY
>大阪大>大阪市立大
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:00:45.15ID:Wwtm2V0G
早稲田という町丁目地名。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:03:51.88ID:f7sKtkj7
関西大学>近畿大学>大阪大学>大阪府立大>大阪市立大>東大阪大
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:10:57.21ID:0SD52WYR
アンドロメダ銀河第一大学工学部宇宙航空学科ワイ、高見の見物
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:12:32.67ID:NdVGb+w2
>>4
学生の平均IQ213ってマジ?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:21:32.48ID:0SD52WYR
>>5
ガセや。平均IQ240はある。地球にバカンスにきてたけど、そろそろ春休みも終わって新学期始まるから光速宇宙船で帰るわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 11:30:08.93ID:4Tws90O6
チンビン大ワイ高み
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 12:48:15.05ID:fyZBr2++
関西大学>大阪大学
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:14:39.53ID:fQ15dnql
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 07:55:56.32ID:KK/fZ/Uw
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



関西大>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 07:57:29.08ID:KK/fZ/Uw
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)



関西大>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 07:59:49.14ID:KK/fZ/Uw
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。


関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・・蛍雪時代



          21%・・・・・・無茶苦茶です

    通常正規の一般試験の入学者・・・・・・・・・・5人に1人
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:03:50.70ID:KK/fZ/Uw
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・立命館
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:05:49.71ID:KK/fZ/Uw
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。



(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・・・・・・・立命館
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:08:26.91ID:KK/fZ/Uw
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学


大     学        グローバル30     スーパーグローバル30
1.東京大              ○               ○
2.京都大              ○               ○
3.早稲田              ○               ○
4.慶応大              ○               ○
5.立命館              ○               ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社              ○               ×



西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・立命館のみ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:18:31.30ID:KK/fZ/Uw
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院(マー関の最下位)

1.立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。
2.各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命館    同志社     関西学院
1.愛知県(旭丘)      95      115         5
2.愛知県(岡崎)      79       69         3
3.愛知県(東海)     124       77         4
4.岐阜県(岐阜)     126      100         5
5.三重県(四日市)     94       38         7
6.静岡県(浜松北)    123       64         7
7.福岡県(修猷館)     81       61        10
8.福岡県(筑紫丘)     84       50         8
9.福岡県(福岡高)     49       48         4
10.富山(高岡)      118       49         4
11.熊本(熊本)       61       21         8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)      155      177        40
13.京都(洛南)      194      147        14
14.滋賀(膳所)      348      214        12

他府県も同様の状態で、
各県トップ高校(優秀者)は、立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない事が分かる。

(結論)
1.立同と関西学院は余りにも違い過ぎる。一緒にすることは無理である。
2.『関関同立』がインチキ語であるのがよく分かる。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:21:11.17ID:KK/fZ/Uw
国家公務員・上級職(1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)


大    学      H16〜24年
1.立命館         271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社          62


3.関西大           0に近い
4.関西学院          0に近い


(注意)
トップレベルの大学(早慶立・旧帝大)は・・・・・・・・この試験の合格者数がトップレベルである。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 08:24:10.43ID:KK/fZ/Uw
文化勲章(学問分野)・文化功労者で私大OBの受章者


卒業大学    文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館          1             3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社          0             0
3.関西大          0             0
4.関西学院         0             0



文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 08:01:16.66ID:gU/IreY1
『関関同立』について



立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。


立命館・同志社は非常な迷惑を受けて居ます。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 20:39:31.29ID:4LW+5Raf
有料動画サイトの料金が未払いになっているとウソのメールを送り、20代の女性から60万円をだまし取ったとして、大阪市の大学生の男が逮捕された。

詐欺の疑いで逮捕されたのは近畿大学2年生、下田伊於利容疑者。
警視庁によると下田容疑者は去年10月、愛知県に住む20代の女性に有料動画サイトの料金が未払いになっているとウソのメールを送り、電話をかけてきた女性にコンビニでアマゾンのギフト券を購入させ、60万円相当をだまし取った疑いが持たれている。
下田容疑者は調べに対し容疑を認めているという。

下田容疑者は詐欺グループのメンバーで、このグループによる被害は去年2月以降、全国で1億円を超えるとみられている。

動画サイト料金が未納と詐取 近畿大学生逮捕
http://www.news24.jp.../03/19/07388387.html
http://www.news24.jp...-162317-1-0001_l.jpg
https://www.fnn-news...es/CONN00387558.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況