X



JOY「たまに"テレビ観ないんだよね"と言うのがかっこいいと思って言っている人もいる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 19:30:23.81ID:hJAuYRIC
「周りで"テレビ観なくなった"というやつが、実際に増えてきた。特に若い子とか」と打ち明けると、小島も「テレビがないという人もいる」とJOYの意見に乗った。
さらに、JOYの「たまに"テレビ観ないんだよね"と言うのがかっこいいと思って言っている人もいる」という指摘に、菊池、小島は「分かる!」と同意。菊地は「"テレビ観ないから分かんない"って言ってくるアレ、いらないよね」と愚痴をこぼした。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:24.92ID:eUJYyBn6
つまんないから見ないんだけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:36.57ID:4e4wtxTn
テレビ観ないんだよねってただ事実を述べてるだけじゃん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 20:12:54.38ID:ejqhnvcK
まあ何も聞かれてもいないのに俺それ知らないってわざわざ言う必要はないからな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 20:19:37.75ID:gz9ayURw
ワザワザ見ないとは言わないけど、テレビは見ない。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 20:29:10.73ID:R416oPna
実際ほんとに見なくね?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:56.28ID:W1ZZI80R
見たい番組も面白い番組もほとんどないからね
最近見てるだけでイライラする番組多くなった気がするし…
飯食うときとか気分転換とかで眺めるくらいか
BSとかでたまに面白い番組見つけたらめっちゃ見てしまうが
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 20:55:36.22ID:k26s43q8
別に良くね?
わからんものをわからんと言ったらダメなのか?
テレビを野球に置き換えても別に悪いこと言ってないよな?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 21:05:14.63ID:X671/cwG
自分がそうだっただけやろ。
同じことしてる人を見て恥ずかしくなったから指摘する側に回ってる感じやな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況