X



国立大には手が届かない中堅高校でも、私立大にはバンバン合格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 17:39:00.11ID:oKZ6sFdL
頌栄女子学院高校 2018年大学合格者数
https://www.inter-ed.../schools/58/jisseki/
東大  2
京大  0
一橋大 5
東工大 4
早稲田 99
慶応大 71

昭和学院秀英高校 2018年大学合格者数
https://www.inter-ed.../schools/34/jisseki/
東大  6
京大  0
一橋大 2
東工大 4
早稲田 88
慶応大 79

横浜共立学園高校 2018年大学合格者数
https://www.inter-ed...schools/217/jisseki/
東大  2
京大  1
一橋大 3
東工大 4
早稲田 65
慶応大 55
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 17:49:47.62ID:BQBehtIR
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 18:19:12.07ID:3vWeKbMc
私大は国立より簡単なんだから当たり前やん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 19:33:30.23ID:UK1GbIpH
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(社会)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 12:24:53.08ID:2wMoKUXW
首都圏在住者がわざわざ地底に行くと
土地勘もなく友人もいない田舎で一人暮らしになってしまう
いいとこのお嬢様は行かせてもらえないし費用的にも高くなる
だから地方なら地底狙う層が首都圏では全部早慶に流れる
手が届かないわけではなく、早慶でええやん、という感じ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 12:28:40.29ID:D483uQi9
東京一工が早慶よりも難しいなんて自明じゃん
地底あたりも貼ってくれないと
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:41:04.16ID:diNVBbEC
国立より早慶のほうに行きたいからみんな専願になってんだろ

早慶より上の大学は東大一工医しかない
そこは無理だ
ならば専願で早慶を目指そう
当たり前

国立信仰を前提にするから「行けない」と解釈してしまう
低能丸出し
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:47:03.42ID:DRK10Jg/
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:52:20.96ID:f4CdZPqY
>>7
これ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:23:44.40ID:B4YWMFL9
  私大専願だと
国私併願より科目・日程の負担が減らせて一気に易しくなる
  だからこそ
国公立大受験の土俵に上がれない低学力層や
とにかく医学科受かりたい
私大医(私大理系最上位)では、受かりやすい私大専願が圧倒的多数派

  http://enjoyone.info/?s=%E5%B0%8F%E8%AB%96
> ここ数年の私立大学医学部専願者数は8000名前後と見積もられ、

> 国公立大学医学部との併願者はさらに2500名強と言われているので、
> 全部で1万名を超える受験生がいることを意味する。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:36.52ID:/3Be5k2R
>>1
手が届いているじゃんw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:44:53.31ID:SQqUkk7c
そういやワタク全落ち筑波大合格って今年いたなw

以前、地方国立合格者で明治法政落ちもいた(これは知人)
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 17:27:57.06ID:kRdiL891
単なる地域性の問題。

各校の偏差値=昭和学院秀英73、頌栄女子学院69、横浜共立学園68

       城南67 春日68 香住丘65 唐津東63 佐伯鶴城55 
東京     0    0    2     0     0  
京都     1    0    0     2     1
早稲田    4    2    1     0     0
慶応     4    2    0     3     0
九州     44   21   15    19    9

各校の大学合格者数は2017年度
参考:高校偏差値.net
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 17:29:01.32ID:roAugSMq
>>13
そんなレアケースでマウント取られてもな()
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 17:43:01.31ID:MCBZ5YB3
筑波にはスポーツ入学出来ても ワタクでは推薦の対象にすらならずに落選
ここでもワタク>>>筑波が証明されましたね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 12:59:34.04ID:kI6TmtZ3
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 13:16:31.55ID:vkK8ucGj
湘南白百 東大 1 一橋 1 東工 1 慶応 33 早稲田 35
希望ヶ丘 東大 0 一橋 0 東工 1 慶応 22 早稲田 30
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 14:57:49.77ID:9UqZA0Pt
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:38:37.71ID:6BhCk/gn
ドブネズミのたてた何の価値もないスレンダー
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 16:38:38.38ID:6BhCk/gn
ドブネズミのたてた何の価値もないスレンダー
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/05(木) 17:12:55.18ID:NHiATu+T
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 10:27:24.87ID:SNSkU77m
それで
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 15:52:42.74ID:I11RK23P
週刊朝日みて国立行けない学校でも早稲田マーチわらわらでワロタ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/07(土) 18:06:43.96ID:I11RK23P
卒業生の半数近くが受かってるワタクがあってワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています