X



大学の講義って90分なんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:10:45.34ID:MpVwcvdQ
眠くなったらどうすんの?40分40分にしてあいだは休憩でいいじゃん('・ω・')
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:17:01.73ID:zgVoq3Tq
所によっては100分の場合もあるぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:17:36.85ID:MpVwcvdQ
なんでそんな長いの?教授だって疲れるだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:21:04.02ID:jajQl4ZF
予備校の講義も90分じゃなかったか?
あと進学校も
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:23:37.28ID:MpVwcvdQ
それは大学入ってすぐ慣れるためじゃね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:46:15.03ID:G7rGHFbB
でも大学レベルの専門的な授業内容だったら90分ってあっという間じゃね?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 16:56:58.79ID:yLgx7Isg
ゴリゴリに板書する教授ならそこまで長く感じない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 17:01:24.16ID:rkZPYQcK
大学の授業時間を聞けばだいたいどこにいってるかわかるからか。大学名聞かずにな

大学の授業時間何分?→105分→すげええええええええ

大学の授業時間何分?→100分→あっ………………


105分授業→東大、一橋、金沢大

100分→明治、法政、芝浦工、都市大、電機大
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 17:05:33.63ID:y019YsDQ
>>10
レジュメもなく板書もしないでひたすら教授が喋ってるだけの授業で寝ないやつ尊敬するわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/31(土) 17:46:23.51ID:VLaPWbRV
今年で4年だが授業はずっと寝てたよ
それでもフル単
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:18:20.06ID:dOWeyuWr
>>14
まあきちんと出てレジュメもらっとけば寝てても大丈夫だよな
過去問あれば尚よし
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/03(火) 18:34:03.64ID:9UqZA0Pt
90分ってどこのFランだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況